• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずゅりの"カバ君" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

ビビリ音が気になって その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
天井の前からビビリ音が

誰かの投稿で見たことあるなーと思い、ルーフを半開きに

はい、割れてました。

さ、直しましょ!
2
赤丸のビスを外します。
3
ここのビスも忘れないようにね。

+のビスになってますが、元はトルクスです。

外す時に写真を撮り忘れたので、これは修理後の写真です。

これに変えたのは意味があるので後程。
4
おまけ知識
これは、前回天井の垂れを直した時の跡です。
ワッシャーを噛ます事によって天井の垂れは直ります。
穴の割れが酷いときは、別の場所に穴を開け、ビスを指し直しましょう。

今回は、ここは外しません。
5
今回使うのはこれ。

プラリペアです。

初めて使うのですが、プラスチック系の弱いZ4には色々重宝しそうです。

使い方は慣れれば簡単です。
粉に液を垂らして玉を作り、それを割れた所に置き液を加えて伸ばしてちょっと待ては固まります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まる03 始動性能も良くなり、体感ですが力強さも増した感じはします。
これのおかげかどうかはわかりませんが17万キロでもエンジンは元気に回りますしパワーも落ちてません❗
金額的にはそこそこしますのでコスパ的にはどうかと思いますが、私は満足してますよ🎵」
何シテル?   06/01 09:00
ずゅりです。よろしくお願いします。 愛車カバ君(ドアミラーをたたむとカバの耳の様なので、笑)と楽しいカーライフを楽しんでおります。 とうとう、カバ君が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ 丸灯に! &バックランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 08:43:50

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター カバ君 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85 3.0i) ロードスターに乗っています。 愛車カバ君(ドアミラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation