• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくおちゃんの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年6月27日

宣伝

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このエアロ、日本ではまだ余り知られて無いんで宣伝。。ステッカー屋さんにオーダーメイド。
2
純正車高なので車止めにはまだ若干余裕がある。Maxtonや関東のショップの物よりELIAはそれほどアプローチアングルに影響与えないだろうと思ったこともこれを選んだ理由。いつも、気を付けてるが。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダー ダミースリット 貫通

難易度:

Front Diffuser Splitter V2 取り外し

難易度:

ドミラー塗装、交換

難易度:

修理費用50万円!メガーヌrs4 最大の欠陥箇所 トランクのチリ当たり

難易度: ★★★

リップスポイラー交換

難易度: ★★

ナンバー取付位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月27日 15:50
はじめましてこんにちは😙以前の投稿の時初めてELIA tuningの存在を知りました💦そちらのエアロには最初から赤いラインが入っているんでしょうか?
コメントへの返答
2020年6月27日 18:57
こんにちは。
赤のストライプは自分で貼ってます。ホースケアプロダクツの3Mのスコッチカルフィルムテープの5mm幅です。
ただ、ELIAでも注文時にストライプをオプションでオーダーは可能みたいです。ELIAのHPのデモカーにはストライプ施工してある写真が掲載してますがウィングレットの所で分割されてるデザインなのが嫌だったのと、輸送中に万が一傷が入った時にコンパウンドをかけたかったので(実際には輸送用の養生フィルムも貼ってあるので全く傷はありませんでしたが)、ストライプはELIAでは付けませんでした。
2020年6月27日 19:24
ご丁寧な説明ありがとうございます🎵私はヤフオクでingo noak tuningのマットブラックのリップを購入してサイドと同じような質感で気に入っていたんですが😙もう少し目立たせるためカー用品店で買った赤ラインテープをフロント・サイド・グリルに貼りましたがもう少し発色が良いなと思ってました🤔ちなみにグリルに貼られてるシートのカラーとは同色でしょうか?
コメントへの返答
2020年6月27日 19:28
ホースケアプロダクツのスコッチカルフィルムテープは”レッド”しか表記がありませんので、グリルの1080のホットロッドレッドとは全く同じでは無いと思いますね。メーカーは共に3Mですがね。でも見た目は自分には区別がつきません。共に明るめの赤ですよ。
2020年6月27日 19:39
ありがとうございます🥰今のテープが剥がれてきたら次回の参考にさせていただきますジョンシリに赤は良く映えますね👍
コメントへの返答
2020年6月27日 22:00
他と比べてマイナーな車なので、何でも情報シェアしたいと思ってます。ちなみに私も最初はIngo noakを買うつもりだったのが、コロナの影響で日本への発送を止めてる時だったので断られてELIAにしたんですよ。少し輸送料が高くつきましたがELIAの担当者が必ず届くルートで輸送手配するとのことでELIAに決めたんです。ちなみに、リア周りの5点セットは ELIAもIngo noakも全く同じ物だと思ってます。全く見た目が同じなので。同じドイツなのでOEMで互恵やってるんでしょうかね。

プロフィール

「@Wolfey 赤信号、皆で渡れば怖くない @同日会見」
何シテル?   06/04 22:37
まくおちゃんです。よろしくお願いします。 若かりし頃、鈴鹿サーキットや近所の山で鍛えた腕と運動神経は既に鈍ってますが、10数年ぶりにサーキットに復帰。頻繁にF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault Megane 4RS Trophy(MT)に乗っています。レーシングコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
お散歩車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation