• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキチ☆のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

プチオフ開催

プチオフ開催今年初めの出来事ですが、プチオフを開催しました。

実は女性でグレーマグノファイナルエディション乗りの方からインスタでDMをもらい、この話が進みました💦

オフ会の写真をちょくちょく掲載してる自分のインスタが目に止まったのだろう、なんでも白のFE乗りの方を探しているとの事😅で連絡受けました。

よく怪しい女性の訳分からんDMがたまに来るけどその類かと思ったらそうでもなさそう😆
45の写真、45への思いが投稿されていて、これは大丈夫かなと💦

その当時、チーム内にはまだFE在籍してなかったので、自分もまだ知らないです〜とかやり取りしながらなんだかんだ話が弾み(最初はゴルフとかハッチバック系に乗ってきて、なんと176を2台、177を2台と乗り継いでる45変態さん😬)、45好きならとチームへお誘いしようかと考えていた所、こんな方がいると会長に話したら早速インスタで連絡取り合ってチームに誘ってました😅😅

自分も最近はチームへのお誘いを積極的にやってますが、流石に女性だと気を使います💦
段階を踏んで話を進めていこうと思ってたけど会長ったら流石の行動力😁😆

会長が話を進めて🤣プチオフをセッティング。。
りんだろすさんもお誘いして4台で👍
ファイナルエディションはまだ現物見たことがなかったので楽しみでした。




外苑に集合。(会長車とパシャリ📸)

インスタでは拝見していたのですが、お美しい方が颯爽と45Sを操り登場😅😍


そしてここから近いお決まりのトンネルへ移動。



第一印象、派手〜😅😅そしてイカつい🤩
マウンテングレーマグノだが、こちらはマヌファクトゥーアマウンテングレーマグノとかいうらしい💦
よくよく見ると違いました👀✨






45話を弾ませて撮影会。そして場所移動。






レインボーブリッジが見える駐車場にて。
だがしかし、こちらは撮影禁止とのことで注意を受けそそくさと退散😆







今度はゲートブリッジが見える場所へ。
ここも映ますね👍



盗撮じゃありませんよ😆
かっこいい車に女性オーナー🤩似合いますね〜。




そしてコンテナヤードへ車を走らせました。










我々おじさん連中も興味津々💪🏻


何回も見てたら違和感無くなって派手じゃなくなってきました😅これはこれでアリかなと💦




この色はちょっと乗れないですけどね😭




最後、お見送りをして解散となりました。



その後、白のファイナルエディション乗りの方をインスタで発見😆

話してたらめちゃくちゃご近所さんだったのでこちらも近所の公園でプチオフ決行😄


















こっちも派手だなぁ🤔

でも後半見慣れてきました😅
グレーマグノの方がステッカー貼ってあっても馴染んでてそんなに目立たないかな。
白はデカール貼ってる!って感じで強調されてるから
かなり主張激しいです。。


この後、白を探していた女性のLINEを教えて解散となりました。


時は進み、話を聞いてた「3色揃ってのYouTube撮影」をしたとのことで先日その動画が配信されました👍

「カープライム」の過去動画見てくださいね。

近々では、女性オーナーが単独で特集されてる動画もカープライムで配信されてます。必見ですよ😄

女性の45乗りの方が増えることを願ってます😄
Posted at 2025/05/05 04:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

6ヶ月ぶりのブログ更新💦

6ヶ月ぶりのブログ更新💦とにかくみんカラはROMり専門でした。。

久しぶりに更新してみました😅

6ヶ月間の備忘録となります😆ご了承ください🙇‍♂️




6月中旬、お決まりの地下スポットにて。






ここ何時間でも居られる😆




時にはオフ会に参加し、




インスタで見つけた177後期の方(めちゃくちゃご近所さんでした😅)とコンタクトを取りお互いの生活圏内にある商業施設の立駐でプチオフしたり、




新宿の地下駐車場にて写真撮ったり、




ニトリの屋上で写真撮ったり。。。




ハンコックからPS4Sに履き替えたり、







サイドミラー僕だけ白💦



りんだろすさんに企画して頂いた177ツーリングで峠を楽しんだり、







都庁にて撮影したり、




東京タワーに登って展望台のスカイウォークウィンドウから愛車を眺めたり、




またまた大黒45オフ会に参加したり、










とんかつオゼキの焼きトンカツを食べる為だけに名古屋へ1泊プチ旅行(金城ふ頭朝活もちゃっかり計画)したり、










平沢峠、美笹アンテナ方面ツーリングに参加したり(峠走行激アツ回😍)、




ロッテ皆吉台カントリー倶楽部へ行く途中にアクアライン木更津金田で降りたり😅



で今に至ります👍

今月末、ポルポル4台、177が3台の計7台での北茨城ツーリングに参加🥰


なんだかんだ車三昧の6ヶ月間でした😁

車が趣味🚗 最高👍










Posted at 2024/11/09 22:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

今年のGW!

今年のGW!GW最初の連休にMercedes-meに展示されてるAMG GT63 クーペを見に行きました。

かっちょい〜🤣









次の車はこれだな🤔





んなわけない😭

舐めまわすように目に焼き付けてきました。

その他目の保養になるお車が沢山陳列。






ミッドタウンの駐車料金が高いのでそそくさと退散💦

休日後半に東北に出かけるので残り2日は充電期間。。洗車したりのんびりしました。

仕事を挟み後半の4連休キター🤩

妻が、東北行くなら秋田犬を見て触ってみたいというので旅行を計画。

片道700キロあるのでさすがに直で秋田はキツいと思ったので、手前の北上市というところで一発目のお手ごろホテルを予約。

3日の東北道下りは激混みだと思ったので3時に起きて急いで支度し出発。
高速ガラガラですんなりと首都圏抜けられました😁

早くホテルに着きそうだったので、思いつきで近くの中尊寺へ行くことに。










折角なので金色堂にも。中は撮影禁止。。

入館料1000円!

心を洗われた所でホテルへ。1日目終了。

2日目はソフトクリームを食べに行くためだけに小岩井農場へ😅

入口駐車場に入るのに渋滞にハマる。30分くらいノロノロでようやく入場。










広大な敷地!風も涼しくて最高の日でした。

日光に浴びながらソフトクリーム🍦を食す。

写真はありませんがまあまあ美味しかったです😅
牧場系では、いでぼくのソフトクリームが今のところ1番かな🤔

食べたらすぐに退場。。

近くに小岩井農場の一本桜とかいう有名な撮影スポットがあるとの事で向かいました。






🌸咲いてたらもっと良かったんですがね💦

岩手山と桜、広大な大地に愛車をセット😁



盛岡からあとは大館へ向かうだけなのですが、折角なので同じ方向に八幡平アルピーテラインがあるので行ってみようと車を走らせます。




かなりの通行量でのんびり景色を見ながら登っていきます😅








山頂レストハウスへ到着。

いい景色でした!しかし寒かった😅

ここから大館へ直行。



ホテルに到着。





この日の宿はこちら。ふるさわおんせん!

なんとここは秋田犬とふれあえる宿。

ここが今回の旅のメイン所でした😁

さすが秋田犬、寒さに強いのはこの毛のおかげなんですね。めちゃモフモフ😆しかも図体がデカい!
可愛すぎる😍
枕にして寝たい😪

自分は猫派だが、間違いなく可愛かった。
(妻は犬派😅)



こちらの秋田犬、なんとあのザギトワに贈呈されたマサルのいとこらしい💦

色んな話を女将から聞かせて頂きました。

そして温泉に入りのんびり疲れを癒しました。



3日目、いぬさんに見送られながら出発。

この宿の横に何らやおもろい建物があったので、撮影レーダー発動😁



こちらニプロハチ公ドームというらしい。









ウーン映える😄
虫さんを沢山殺してるボディでしたが意外と大丈夫ですね💦

5日の夜、Uターンラッシュに捕まるの勘弁なんで、多分栃木辺りだと渋滞なしですんなり高速降りられるかと思い佐野藤岡で1泊して6日の朝イチで自宅帰るようにしておきました。

その為、急いで帰る必要もなかったので大館駅隣りにある秋田犬の里へ。










こちらにも秋田犬!

建物の中には秋田犬グッズが沢山ありました。




青ガエル、こちらにいらしたんですね😆



そして大館を後にしました。


まだ少し早いので、帰りにまた八幡平アスピーテラインへ😅






5日はそんなに混んでませんでした。

涼しくて爽快なドライブをまた楽しみ帰路に着きました。




予想外の宇都宮手前で渋滞にハマりましたが、順調に9時過ぎに佐野藤岡に到着。

次の日の朝、7時出発して8時半に家に着きました。

とても充実したゴールデンウィークでした。



自分は気持ちの良いドライブでしたが、妻から長距離にこの車向いてないね...と流石に言われてしまった💦
ホイール変えて固くなってしまったからなぁ🤔

騙し騙し暫く乗ってもらうしか。。。。


















Posted at 2024/05/12 21:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

南房総ドライブ

南房総ドライブこの日は妻が札幌に1人で実家に帰ってるので、ここぞとばかりに1人でドライブを計画😅

オートサロンに行く予定でしたが、YouTubeとか見ておなかいっぱいになっちゃったので辞めました😅



札幌は遠いなぁ💦

前日に、次の日曜車検なのでスペーサー外しました。
しっかりトルクレンチで確認し、
まず大黒まで朝活からの〜切通しトンネルへ。






ここはお約束ですね。。

そして房総フラワーライン目指してのんびりドライブ。海岸線を走ります。

途中、ワイルドスピードのロケ地にもなった鋸山登山自動車道へ。
めちゃ距離短いのに通行料1000円😭










こちらワンシーン。


同じ角度からパシャリ。。


頂上にあるお寺をスルーして下山😆
1000円もったいないので3往復くらいして元をとったことにしました。

次に道の駅 保田小学校へ。


そしてきょなん、富楽里とみやまと道の駅に寄りつつ



房総フラワーラインへ。



海岸線を走りながらちょいちょいこういった場所へ止めつつさらに走ります。



漁港食堂 だいぼへ続く道で、こちらも撮影スポットですね。


館山カントリー!さすがに中には入れません😂
こここそ中で写真撮りたいスポットでした💦
プレーするしかないかな🤔しかしここは遠いぞ。。
ブリストルヒルにも行ってみたいんだよなぁ。



南房パラダイスに寄りながら、



道の駅ちくら潮風王国でアジフライ定食を食し鴨川方面へ。(熱々の肉厚アジフライで口の中ちょいヤケド😭)




道の駅 和田浦WA・O!に寄り鯨骨と一緒に!



道の駅鴨川オーシャンパークに寄りながら房総スカイラインへ。

この辺から走りを楽しんだ為に写真なし😅

道の駅 ふれあいパーク・きみつに寄りながら君津インターへ爆走。

アクアラインは時間で通行料1200円になってるので、湾岸線で宮野木経由、京葉道路を使用してまた大黒へ。

大黒で少し時間を潰して妻を迎えに羽田空港へ。



SL63かっこいいなぁ😍



この日の晩御飯はこちらのつけ麺🍜

この時間、集中豪雨で飛行機が降りられなくて到着時間が遅れましたがなんとか妻を拾って帰路に着きました。



結構走ったなぁ🤔

しかしこれでも全然まだまだ走り足りない感じ💦
ほんと楽しい車です。

次買う車ないですわ😅
Posted at 2024/01/20 16:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

ユーロミーティング軽井沢+1人ドライブ

ユーロミーティング軽井沢+1人ドライブ本日は、昨年このユーロミーティングってのが軽井沢であるのを初めて知り今年は行ってみようということでドライブも兼ねて見学してきました。

りんだろすさんと一緒に行く予定でしたが、家庭の事情で不参加となってしまい自分も行くのやめようかと思ったのですが、なんとKoniさんがエントリーしていたというのが判明😅
だったら行きましょう😆ということでいざ軽井沢へ。

朝3時半に家を出る(¯―¯💧)

さすがに高速はガラガラでSAに寄りながら5時半に下仁田インター到着。

折角なので方向一緒だし妙義山走ってみるかということで妙義公園駐車場目指して聖地を爆走🎵
と言いたいところだが湿った道路、濡れた落ち葉の山でビビってノロノロ走行😅
やはりここはタイヤ痕すごいなぁ🤔
駐車場着いたけど閉鎖😭早すぎたかな。。残念。

ダウンヒルを楽しむ。



道の駅みょうぎに寄るももちろん店は閉まってるのでトイレ休憩のみ。。

そして碓氷峠のめがね橋目指して走行。

軽井沢へ抜ける道なのですが、めがね橋から先が通行止めに😱
でもめがね橋で写真撮りたかったので走行。
朝早く、そして通行止めだったのが影響したのか自分1台のみ走行。。目的地到着。



めっちゃいいここ!



沢山撮影📸

元来た道を戻りながら碓氷湖にも寄ってみた。



10時開場までまだまだ時間あるので、嬬恋パノラマラインにも足を伸ばしてみた。





天気も良くて涼しくて最高のドライブを満喫。
誰も走ってないし💦適度な速度で…

ちょうどいい時間になったのでプリンスホテルスキー場の会場へ。



ほとんどがBM、ゴルフ、アウディ😅
メルセデスさんは数台💦

ここでkoniさんと合流。



とにかく黄色はすぐに発見出来ますね。



目の保養になりますな。


koniさんイチオシM3!









派手でオシャレな車が沢山!ほぼエアサス車💦



やっぱRS3はカッコイイ!!





到着した直後写真
隣接無料駐車場もちょっとしたユーロミーティング😅



この後続々とユーロ車が入庫。



45Sさんも2台いらっしゃってました。
お声がけしたかったなぁ💦

昼になったので、アウトレット内のフードスペースにてジャンクを食す。



食後会場に戻りインスタ、みんカラ等の諸先輩方との初顔合わせそしてご挨拶をさせて頂き、道も混みそうなのでお先にkoniさんとお別れをして13時に会場を後にしました。

流石に出るのが早かったのか、帰りは激しい渋滞もなく無事に家に到着しました😄

この日の走行距離は450キロ😅
ガソリンも高い長野で給油することなく東京で出来たのでラッキーでした。

また来年開催されたら行きますよ!
でもエントリーはしないです😅




Posted at 2023/09/24 20:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZERO‐Zeas さん、やはり大黒は居て飽きない場所ですね。普段はお目にかかれない車が盛りだくさんですからね。楽しめました!」
何シテル?   06/30 18:28
少しづつ更新していければと思います。 よろしくお願いします。 愛車遍歴 ST185セリカGTfour→70スープラ→RB1オデッセイアブソルート→w177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 リアウイングスポイラー+αⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:55:46
富士山と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 10:12:35
スッパ7さんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 16:09:14

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
Mercedes AMG A45S 4MATIC+ デジタルホワイト A200dからの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スープラの次にもう走るのはやめて落ち着こうと思い購入した車です。 スープラに金かけすぎた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカの次に購入した70スープラ!! この車は結構いじりましたね。画像はほとんど残ってな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取得後初めて購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation