それまで乗っていたボルボV40 T5 R-designは
Cセグメントとしては今ではレアな5気筒エンジンや
流麗なスタイリングが気に入っていたのですが、
2人目の子どもが生まれてから、さすがに手狭に…
V60ポールスター(6気筒時代の)を
中古で買おうと思って、あちこち見積依頼してたら、
嫁からまさかの「3列シートがいい」発言が!
プジョー5008も試乗しましたが
なんかこうクールすぎるというか、
かわいげがないというか(笑)
カクカクギラギラ薄っぺらな国産ミニバンは興味なく
生真面目なドイツ車は除外…
てことで、デビュー時にも見に行った
グランドC4スペースツアラー(ピカソ)一択だったわけです。
購入店は、いろいろ回った末、
V40の査定額の一番高かった、とある店で。
それまで、都内近郊のディーラー何店か行ったけど
ホスピタリティという意味では
ボルボと比べちゃうと明らかにイマイチですねー
言葉づかいはよく言えばフランク。
正直と言えば正直なんだけど、
車の短所や売れゆきが良くない事情を
店長が口にしたり。
街のなんとかモータースに毛が生えたレベルだなと感じることが多々。
メンテなんかをちゃんと対応してくれればそれでいい、
とも思いますけどねー
保証のこともあるし、都内および周辺地域でいいディーラーはないかしら。
購入にあたって、
ルームミラータイプのドライブレコーダーをつけました。
ネオトーキョーミラーカム MRC-2020です。
フロントガラスの広さがウリのこの車にはピッタリかなと!
Posted at 2020/04/18 18:34:40 | |
トラックバック(0)