• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめぞうのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

デントリペアをするハメに

実はですね、
納車された日、帰宅後に見たら
運転席側のドアに凹みを発見したのです。


なんじゃこりゃー!!
いつの間にこんなことに_(:3」∠)_

しかし納車の時にこんな凹みはなかったような...?
と言って受け取る際に
ボディー周りを全部チェックしたわけではないので
なんとも言えず...

とは言え、泣き寝入りするのもイヤなので
お店に相談。
帰宅までの間に何もなかったという保証もないので、
折衷案で、デントリペアで直して
純正タッチペンをもらって、コミコミで
¥9,000ということで手を打ちました。

修理は2時間弱で終了。



ごく小さいキズは見えるけど、
凹みは全然わからなくなったので
まあいいやー

しかしやっぱり、
受け取る時はちゃんとキズとか凹みは
チェックしなきゃダメですな。迂闊でした。


そして嫁から
足元が暗くて不便だというクレームがついたのもあり
フットランプをつけようかと。

ディーラーにメールで部品を発注して
取りに行ってきました。
ホントは一番近いディーラーは
シトロエンKDなんだけど、
以前、パンフレットを依頼したら
なぜかインクジェットでA4コピー用紙にプリントした
中古車のチラシだけを送ってきたので、信用ならず。

何年か前にC5の中古車を買おうと
さんざん検討したうえで結局断念したことがあって
私のリストが残っていたのかしら。
どうせあいつは中古車しか買わねーから
チラシでも送っとけってことだったのかね。

ので今回はTK店へ。


1個¥850。これを2個購入。

さらにウェッジ球をLEDに。


しかしみなさんが真っ白な光にするなか
あえて電球色をチョイス。
部屋の間接照明みたいに
温かい感じにしたかったので。

交換のためにレンズを外すのにひと苦労!
どこのツメを開ければ取れるのかわからーん!
みんカラで調べまくったら
長手の側面に小さいツメがあって
それを小さいマイナスドライバーで引っ掛けると。
あら、あっけなく外れましたw
画像、撮り忘れた...
それにしても先輩方の記録はホント、ありがたい。
そして調べたらいろいろ出てくる、こんな時代にも(笑)
昔なら力任せにやって割ってたな、きっと。







実際はここまで明るくありませんが
なかなかいい感じ!
ノーマルの電球と明るさがどのくらい違うかは
比べ忘れたので不明w

あっ、フロアマットも購入。
KAROのシザルです。
正直、めちゃ高いので迷いましたが、
今回は長く乗るつもりでいるので
思い切って買ってしまった。

赤か黄色か迷ったけど、
黒のボディに映えるかなーと黄色に。

まだいろいろやりたいけど
しばらくの間、こんな感じでいこうかと思います。
Posted at 2020/04/26 07:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

購入に至るまで

それまで乗っていたボルボV40 T5 R-designは
Cセグメントとしては今ではレアな5気筒エンジンや
流麗なスタイリングが気に入っていたのですが、
2人目の子どもが生まれてから、さすがに手狭に…
V60ポールスター(6気筒時代の)を
中古で買おうと思って、あちこち見積依頼してたら、
嫁からまさかの「3列シートがいい」発言が!

プジョー5008も試乗しましたが
なんかこうクールすぎるというか、
かわいげがないというか(笑)

カクカクギラギラ薄っぺらな国産ミニバンは興味なく
生真面目なドイツ車は除外…
てことで、デビュー時にも見に行った
グランドC4スペースツアラー(ピカソ)一択だったわけです。

購入店は、いろいろ回った末、
V40の査定額の一番高かった、とある店で。

それまで、都内近郊のディーラー何店か行ったけど
ホスピタリティという意味では
ボルボと比べちゃうと明らかにイマイチですねー
言葉づかいはよく言えばフランク。
正直と言えば正直なんだけど、
車の短所や売れゆきが良くない事情を
店長が口にしたり。
街のなんとかモータースに毛が生えたレベルだなと感じることが多々。

メンテなんかをちゃんと対応してくれればそれでいい、
とも思いますけどねー
保証のこともあるし、都内および周辺地域でいいディーラーはないかしら。

購入にあたって、
ルームミラータイプのドライブレコーダーをつけました。
ネオトーキョーミラーカム MRC-2020です。
フロントガラスの広さがウリのこの車にはピッタリかなと!



Posted at 2020/04/18 18:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

わが家にスペースツアラー登場!

どうも、ろめぞうと申します。

プロフィールにも書きましたが、
フィアットウーノターボ、ROVER 220クーペ、
レガシィツーリングワゴンGT-B、フォレスターSTI、
アルファ156 V6 2.5、アルファ147GTA、VOLVO V40 T5 R-design
と、乗り継いで、現在のグランドC4 スペースツアラーとなりました。

まだ納車して1週間も経っていないので
正直、細かいことはまだ全然わかりません(笑)

そしてそこそこ長い運転歴があって
すべてのクルマにいろいろ手をかけてきましたが
極めて手先が不器用なので、自分でいじれるレベルは
とても低いですw

ノーマルの魅力を十分味わってから手をかけたいと思ってますが
どこまで耐えられるか...何より
その予算は嫁の許可なしに出てくるのか...!

とりあえず、よろしくお願いいたします。
Posted at 2020/04/17 15:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月12日 イイね!

ひさびさのシトロエン

まだ乗り始めて間もないので、これからいろんなところに行きながら、もっと内面を知りたいと思います。
Posted at 2020/04/17 08:47:31 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「フロアマットを換えてイメージチェンジしてみました。全体的に落ち着いた雰囲気だったので、良いアクセントになりました。」
何シテル?   11/11 19:34
ろめぞうと申します。フィアットウーノターボ アバルトie、ROVER 220クーペ、スバル・レガシィツーリングワゴンGT-B、スバルフォレスターsti、Alfa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アルミテープチューニングの続き❣️😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:19:07
ドアミラーカラーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 22:38:28

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
シトロエン グランドC4スペースツアラーついに購入しました! 短期間でなくなってしまった ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
義母の免許返納で、新たに子供のお迎え車が必要!を口実に中古で購入しました。明らかにお迎え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation