• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

フュエールキャップ交換

フュエールキャップ交換 先日イタ雑さんで通販購入したフュエールキャップを装着しました。給油の際に鍵を使う必要がなくなってラクちんです。
今日は嵐。雨and吹雪です。洗車して新年を迎えたいところですが今年中は無理ですね。年が明けたら洗車大会です!
皆様、よいお年を~<(_ _)>。
ブログ一覧 | MiTo | クルマ
Posted at 2010/12/30 20:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 22:23
いいですね(^O^)/僕は、フューエルキャップ用に合鍵を作りました(^O^☆♪
そちらも大荒れなんですね(汗)うちの地元も積もりはしてませんが、雪が降ってました(T_T)
小豆野郎さんもよいお年をお迎え下さいね(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月30日 23:39
合鍵も良いですね。このキャップの欠点は、ロックができないので開け放題なんです。でもかっこよければ全てよしです♪
hidemitoさんもよいお年を!
2010年12月31日 0:23
私もエンジンキーと同じなのが嫌で、同じくイタ雑さんで、キー付のキャップを買って来たのですが、いちいち別な鍵をスタンドの店員さんに渡すのが意外と面倒でして、後になって鍵なしでもよかったかなと後悔してたんです。

今時ガソリン泥棒もあまり聞きませんからね(笑)。
コメントへの返答
2010年12月31日 1:00
そうなんです。一瞬セキュリティーのことが頭をよぎりましたけど、まあまず問題ないだろうなと。
でも、今度スタンドに行ったときに店員さんについ癖で鍵を渡してしまいそうです。
2010年12月31日 18:02
はじめましてMitoPengと申します。

今後ともよろしくお願いします。

私もはじめはキャップのキーが面倒でしたが

慣れてしまい今はもう儀式みたいな感じになってます。

あとセキュリティ面でも心配ですしね~。

さすがにガソリン泥棒はいないでしょうけど

異物を入れられるとエンジンがヤバいですからねぇ~。
コメントへの返答
2011年1月1日 0:52
はじめまして!
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします<(_ _)>。

大晦日に給油に行きました。いつも入れてるガソリンスタンドで、店員さんから「鍵はいいですか?」と先に聞かれてしまいました(汗)。
たしかに儀式はぴったりの言葉かもしれませんね。スタンドのかたもMiToが来れば鍵を出すものだと認識いただいていましたし。
2010年12月31日 18:16
連コメ失礼します・・・。

書き忘れました・・・。


よいお年を!
2011年1月1日 10:00
明けましておめでとうございます m(^0^)m


私もスタンドの人にエンジンキーを渡すのが面倒で鍵付きを買おうかと思っていましたが
Mito tctは車庫保管ですからこちらのキャップにする事にします

参考になりました

これからもよろしくお願いします

コメントへの返答
2011年1月1日 17:33
明けましておめでとうございます<(_ _)>。
参考にしていただいてうれしいです。
車庫保管だと安心ですね。
うちは自宅の一階にあたる部分が屋根付き駐車場になっていますが、敷地に入り放題ではあります(汗)。

こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation