• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

3万キロ突破。

3万キロ突破。 先日、ついに3万キロを突破しました。走行中ふと気づいたら2万9995キロ。カメラ載せててよかった~(^^ゞ
この日は津和野だったのですが、自宅を出たときは雪のかけらも見当たらず。いいペースで運転していたら、ある地点からいきなり路面が凍結。一瞬オーバーステアとなり、ガードレール方向に車体が向きかかったので慌ててカウンター。事なきを得ました。

その後は上の様に完全な雪中行となりました。



その翌日は今度は快晴。
仕事が早く終わったので急いで夕日の見えるいつもの公園へ向かいましたが、落日はアウト!

それでも空は明るく、まるで前日の天気が嘘のようです。

だんだんと空が赤みを帯びて行きます。



めまぐるしい天候の変化。
今日はまた雪がちらつく天気になっています。
ブログ一覧 | MiTo | クルマ
Posted at 2012/02/02 00:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 6:42
3万キロおめでとうございます(^^)
お互い可愛がって乗っていきましょ(^-^)/

それにしても、そちらは凄い雪ですね(汗)
私なら…アブナイ(怖)

相変わらず写真goodですね〜
コメントへの返答
2012年2月2日 13:22
ありがとうございます!

あっという間にといった感じです。
距離はかさんでも長く乗っていきたいですね(^―^)

今も外は吹雪いています(^^;)
全国的に今日は荒れるみたいですね~。
2012年2月2日 8:06
事無きを得て良かったですね。^^;
急な、雪道には、びっくりしますね。
今日も、かなり積もっているのでは、ないでしょうか?
雪の中のミトもいいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年2月2日 13:29
びっくりしました(゚ω゚;A)
冬場使ったことがあまり無かったのですが、油断ならない道路です。

今、外は真っ白になりつつあります。洗車は大変ですが、新雪の中のMitoなどなかなか良いですね~(^-^)
2012年2月2日 18:20
もう、3万キロなんですね(;゜0゜)
僕はまだ、半分です(^^;;
今日はこちらは大雪で、昼間なのにビックリする位積もりました(T_T)朝から警報が出てました(>_<)
お互い、事故らない様に気を付けましょうね(^O^☆♪
コメントへの返答
2012年2月2日 19:56
こんばんは(^^)
大体この位の距離になってくると過走行が気にならなくなってくるんですが、この車はなるべく長く乗っていたいですね~(^^ゞ

hidemitoさんのところは雪凄いんでしょうね~。ウチの前の坂も明日の朝はすっかり雪が積もっていそう。気を付けます(^^)
2012年2月2日 20:12
3万キロカメラ所持しててよかったですね(^^

ステッカーいい感じですねー。

これでアングルは自然と右斜め後ろですね(笑)

コメントへの返答
2012年2月2日 21:42
こんばんは!
キリ番、危うく見逃すところでした(^^ゞ
山中の景色でもと思って所持していたら、雪道になろうとは‥。

ただでさえ後方アングル好きなので、高率になってしまいそうです(^^)
2012年2月2日 21:53
素朴な質問ですが

雪道でカーブを回っている時、リアから滑り始めます?

アクセルonでアンダー
アクセルoffでオーバーって感じですか?
MiToの挙動は。
デバイスの味付けが試せない、怖くて(笑)

確かにMiToはリア軽そうだし。。ね。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:49
ちょっと滑ったときは、左カーブでアクセルオン。乾いた路面から急に凍結路になり、あっと思ってブレーキ。左ガードレール方向にアタマが向きかけました。油断しておりNモードです。路面状態がパッチのごとく一定ではないので参考にならないかもしれませんがタックインの状態なんでしょうね。
去年スタッドレス未装着でやむなく凍結路上り坂を走ったときは(危ない‥)アクセルオンでどアンダーでした。Aモードに入れると左右にぶれながらなんとかトラクションをかけようと頑張ってくれていました。
2012年2月2日 22:21
小豆野郎さんの写真を見てると、広角レンズも欲しくなります。

空の広さが感じられますね。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:58
こんばんは(^^)
広い景色を撮ってみたくて広角レンズを購入してみましたが、目で見ている景色とファインダー越しに見える景色の違いが面白くて色々楽しんでみています。
僕が撮ると同じような構図が増えてしまうので、使いこなすのがまだまだ難しいです(^^ゞ
2012年2月5日 9:51
おはようございます(^O^)/

もう3万キロですか! おめでとうございます☆
うちのポロちゃんは最近通勤に使わなくなったんで抜かれそうです^^;

雪降りましたね♪積もるとドキドキしちゃいます♪♪

広角いいな・・・(#^.^#)
コメントへの返答
2012年2月5日 21:23
こんばんはです!

あっという間に3万キロですよ~。
たぶん今年はもっと距離が伸びそうなので、そうなるかもしれませんね(^^ゞ
雪道は怖いですけど、怖いもの見たさも‥
年数回の環境だからなんですけどね~(^^ゞ

広角ズーム。難しいですけど面白いですよ~(^_^)v
2012年2月6日 22:59
みんな
写真撮るの上手いな~
メーター周りの写真は好きだな~(^^)v
コメントへの返答
2012年2月6日 23:42
こんばんは(^^)
僕はかなりカメラにおんぶにだっこで撮ってます(^^ゞ
でも、デジイチを買ってから写真とるのがとても面白くなりましたね~(^^)

この角度からのメーターが結構好きなんです。よかったです~(^_^)

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation