• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

MiTo、ありがとう。

今度の日曜日、7月8日の引き取りが決まったMiTo。
2010年1月末にうちにやってきてほぼ2年半。


走行距離3万5千キロ。


そういえば後ろ姿ばかり撮っていたような気がします。


MiToに乗って、情報を知りたくて覗き見をしていたみんカラ。
はじめはなんとなく書き出したこのブログも一年と半年になります。

これを読んでいただいている皆さんとの交流が持てるようになった事。
ブログを通じて写真という楽しみに出会えた事。
MiToは色んなものを運んで来てくれました。





しかし、写真を撮りながら逆光に浮かぶMiToのフェンダーラインを見ているとなんとグラマラスなこと。



まだまだ一緒に走り足りないですが、そろそろお別れです。



次のオーナーにも大事に乗ってもらえることを切に願います。



本当にありがとうMiTo!
ブログ一覧 | MiTo | クルマ
Posted at 2012/07/02 23:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年7月2日 23:43
わぁ。なんだか寂しいですね。。
そして寂しさが伝わってくる写真です。。。(T_T)
MiToに対して愛情が伝わってきます。。
素敵な写真ありがとうございます。。。

次の、素敵な愛車の写真。楽しみにしております♪
コメントへの返答
2012年7月3日 16:26
こんにちは。
やっぱり使い慣れた相棒との別れはいざとなると寂しいですね(T_T)。

次期車納車されたら、また機会をみてアップしていきたいと思います(^^)。
2012年7月2日 23:59
小豆野郎さん、最後まで素敵な写真ありがとうございました。
って、過去形ではないですね。

私もミトに乗り始めて、いくつも楽しみが増えました。
車は違っていても、これからもお付き合いください。
コメントへの返答
2012年7月3日 16:29
こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございます。

MiToは招き猫のような存在だったかもしれません。
ブログはちょっと滞るかもですが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m 。
2012年7月3日 6:41
寂しいですね~

次のオーナーさんが
大事に乗ってくれるといいね!!

コメントへの返答
2012年7月3日 16:32
やっぱり寂しいですね(T_T)。

ホントに、いいオーナーさんに出会えたらいいな~と思います。
2012年7月3日 11:11
ついに!ですか><
寂しいですが、次のオーナーさんも大事にしてくれることを祈ってますよ♪

イタ車繋がりはなくなっても、これからもヨロシクです^^

コメントへの返答
2012年7月3日 16:34
なんだかあっという間です。

ありがとうございます!MiToには長く元気で走っていて欲しいですね~。

こちらこそ、宜しくお願いします!
2012年7月3日 12:30
こんにちは。

残念ですね・・・・・。

今度の車も、楽しんで乗ってください。
コメントへの返答
2012年7月3日 16:38
こんにちは。
いざもう少しとなると思った以上に寂しいですね(T_T)。
日曜日にクルマの入れ替えになるのですが、次期車もしっかり可愛がって乗ろうと思います。
2012年7月3日 13:09
ブログ拝見してたらMiToもろとも
小豆さんも何処かへ行っちゃうんじゃないかって
思えて悲しくなっちゃいました(涙

是非、今までどおり小豆さんのあまぁ~ぃ
癒し画像をお届けくださいよぉ!

納車報告共々お待ちしてまぁ~す^^
コメントへの返答
2012年7月3日 16:44
こんにちは。
なんだか寂しいブログになってしまってすみませんm(_ _)m。

クルマが変わっていままで以上にクルマネタが無いブログになってしまうとは思いますが、これからも是非宜しくお願いします!
2012年7月3日 16:45
8日、まもなくですね。
やっぱり寂しいですが、クルマはクルマ、小豆さんは小豆さんですもんね。
これからもかわらずよろしくお願いします。

美しい夕景とMito。ラストショットかどうかわかりませんが、見事な写真を残せて良かったですね(^_^)。
コメントへの返答
2012年7月3日 22:13
こんばんは。
バタバタと決まり、あっというまでした。
寂しいですが、Dongorosさんの言葉にとても救われました。

おそらくラストショットになると思いますが、とてもいい思い出が残りました。

是非、これからも次期車共々よろしくお願いします<(_ _)> 。
2012年7月3日 16:46
気持ち的に乗り換える事に素直に喜べれないんでしょうね・・・

でも、新しい車もMito以上に沢山の思い出ができると思いますよ。
コメントへの返答
2012年7月3日 22:18
今までも全部好きなクルマに乗ってきましたが、MiToはその中でも格別だったと思います。新しいクルマに期待が高まる反面、寂しさも同じかそれ以上にあります(T_T)。

でも、そうですね。次期車も大事に楽しんで乗って行こうと思います!
2012年7月3日 18:41
ん〜寂しいのでイイねはつけません(>_<)
事情があるから仕方無い(>_<)

小豆さんの分もMiToに乗りますよ(^-^)/
車変わってもよろしくですm(_ _)m
コメントへの返答
2012年7月3日 22:22
こんばんは。
是非是非、可愛がってください!
ウチのMiToもshigemitoさんや皆さんのようなオーナーさんに出会えますように。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします<(_ _)> 。
2012年7月3日 18:56
お久しぶりです(^^;;
体調不良&大忙しで、ちょい見しか出来なかったんですが、まさかMiTo君を降りる事になってたなんて・・・(T_T)
次のお車も可愛がってあげて下さいね(^O^)/
しばらくはちょい見になるかもしれませんが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年7月4日 0:52
hidemitoさん、お久しぶりです!

はい‥。とても残念なのですが、もうちょっとでお別れになってしまいました(T_T)。

体調不良だったのですね。無理せずにお体気をつけてください。
またこれからも覗いてください!よろしくお願いいたします<(_ _)> 。
2012年7月3日 20:25
あ~
MiTo手放されるんですね。(T_T)
UPされた写真も良かったんですが、
実車も生で見たかったです。
コメントへの返答
2012年7月4日 9:15
そうなんです(T_T)。
もう少しでお別れになってしまいました。

次期車をまたアップしていこうと思います。
見かけることがありましたら、是非お声かけください!
2012年7月3日 21:57
寂しいですね。

夕日を見つめるMitoに哀愁を感じます。

今後も変わらずお付き合いできたらと思います。
コメントへの返答
2012年7月4日 9:20
やっぱり、寂しいですね(T_T)。
ブログも寂しい雰囲気になってしまいました。

クルマは変わりますが、是非これからも宜しくお願いします<(_ _)>。
MiTo中部地区の皆さんの今後の活動も楽しく読ませていただきたいと思います。
2012年7月3日 23:20
イイねをつけちゃいましたが
寂しいですよね
けど、是非ブログは楽しく続けて
行きましょう!
違うクルマになっても今後とも
よろしくお願いします(^-^
コメントへの返答
2012年7月4日 9:32
自分で決めたこととはいえ、やっぱり寂しいですね(T_T)。
ブログはまた少しずつでもアップしていこうかと思っています。

こちらこそです!引き続き宜しくお願いいたします<(_ _)>。
2012年7月5日 1:48
こんばんは!
コメントが遅くなってしまいました。
是非時期愛車でも同じ様に
素敵な写真を楽しまれて下さい!
ブログにおいても引き続き
色々な画像を拝見出来れば幸いです!
車は違えど今後とも
何卒よろしく御願い致します。
コメントへの返答
2012年7月6日 0:24
こんばんは。
ありがとうございます!
次期車が来たらまた色々とアップしてみたいと思います。
車高短研究員さんのブログも楽しみに拝見させてください!
こちらこそ、これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>。
2012年7月5日 14:37
憂愁の日・mitoくん色々な人生ありますね。
車から」人々から教えて頂く事沢山有りますmitoくんお元気で
また写心力あるブログお待ちしております!
コメントへの返答
2012年7月6日 0:27
こんばんは!
ホントに、MiToが自分にもたらしてくれたものはクルマのジャンルにとどまらない様々なものだったと思います。
寂しいですが、MiToに乗ってよかったな~と。

コメントありがとうございます!
2012年7月6日 23:29
MiToから降りられるんですか!
残念です…。
近くのオーナーさんだったので、いつかオフ会でもと思っていたのですが。

と言いつつ、次期愛車に期待したりして(^◇^;)
コメントへの返答
2012年7月7日 21:00
そうなんです(T T)。
明日MiTo引き取りなんです。

きもぴさんや九州のみなさんとは是非オフ会をしたかったのですが‥降りることになってしまいました<(_ _)>。
次期車はおいおいブログに載せていければと思っています。また、是非覗いてやってください!

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation