• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

お散歩フォト達。

いつもながらカメラ、写真ネタブログになります。

先日Nikon D40を手に入れてから、主に朝のお散歩担当として活躍してもらっています。少しづつ写真が貯まってきたので、拙作をアップしてみます。

これは前回ブログでも写真を載せてみたジュウガツザクラです。


雨上がりの水滴がなんだかサクラの涙のようで、すぐに散ってしまうのではと思っていたのですが、春のサクラより粘り強く咲いてくれていました。


これは近場にあるイチョウの大木。見事に黄色くなっていて、下から見上げると壮観でした。


もう一つイチョウ。散歩道のイチョウの枝をクローズアップで。


最近はめっきり寒くなって、山中の通勤路は霜ががっちり降りるように。
頑張って咲いていた路肩の花と霜を。


石段に落ちていたモミジの落ち葉。スポットライトに照らされているような感じだったので一枚パシャリ。


なんだか取り留めの無い内容になってしまいました(^^ゞ。
イチョウを見上げた写真はNikon DX 10-24mmを使って、それ以外は60mmマクロで撮影しました。ここ最近のお散歩は60mmマクロ付けっぱで道端の植物撮りが中心になっている感じです。


最後に1シリ君が写っている写真を一枚。
先月九州に行った時の朝、阿蘇外輪山からのカルデラ雲海と1シリ君です。


過走行気味は相変わらずで、7月購入から既に7500kmを越えました。
今のところ快調にオーナーの酷使に耐えて頑張ってくれています。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/11/23 00:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 1:26
こんばんは(*^^*)

紅葉は被写体として最高ですね!
どれも綺麗で惚れ惚れします♪

イチョウ凄いデカイですねΣ(゚Д゚)
樹齢相当いってるのですか??

カメラを持ちながら散歩・・・
私もやってみようかな。
変質者に見られるかも・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月23日 23:32
こんばんは!
紅葉の時期になるとカメラを持つ機会が一段と増えますね。特にイチョウはしっかり安定して黄色になってくれるのでありがたいです(^^)。
このイチョウ、樹齢はわかりませんが、一際大きくて目立ちます。

歩きながらだと普段見逃している小さな景色を見つけたり出来るのでいいですよ~。
ただ、ウチもニット帽にD700+望遠で散歩するのは怪しいから止めてと嫁に言われています(^^ゞ。
2012年11月23日 9:43
綺麗ですね〜‼

さり気なく撮るのが更に綺麗さを引き立てるのでしょうね〜(^^)

僕は9ヶ月/19000kmで今年はストップしました\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月23日 23:42
こんばんは!
クルマとか人を撮るのは気恥かしかったりするのですが、植物は散歩中に人の眼があっても気兼ねなく撮れますね(^^)。
9ヶ月19000kmですか!、ウチは9ヶ月15000kmペースですからかなり走り込まれてますね!
過走行が気になりはしますが、せっかく買ったクルマですから乗ってなんぼです(^^)。
2012年11月23日 11:44
今回のテーマはクローズアップでしょうか?

毎回、小豆さんのお写真は拝借して
LINEのプロフィール画像として使わさせて
いただいています^_^;

今後とも排出UP楽しみにしておりますね(^^)/
コメントへの返答
2012年11月23日 23:47
こんばんは!
そうなんです(^^)。ほぼマクロレンズ装着の状態でお散歩に出かけるので、クローズアップ写真が増えてます。

拙い写真ですが、使っていただけるとはとても嬉しいです!
またコツコツ撮ってアップしたいと思います(^^)。
2012年11月23日 12:19
う~ん、いつもながら素敵なショットですねぇ♪^^

それにしても、既に7500kmオーバーとは過走行倶楽部ですね!(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 23:52
こんばんは!
ありがとうございます(^^)。

inaちゃんパパさんには全然及びませんが、今後もコンスタントに伸びると思います(^^ゞ。
過走行倶楽部会員決定です~(笑)。
2012年11月23日 12:33
こんにちは、初めまして。

もうすぐ紅葉も終わりいよいよ寒くなってきますね。 一枚のモミジが秋の終わりを告げているようです。

山口は母の縁の土地ですが最近はなかなか足を伸ばす機会が無く、また行きたい場所の候補です。

最近は候補ばかり増えてますが(^^;


僕も9月半ばに納車されて今で5300㌔…お互い過走行ですね(汗)
あ!! 春の桜でもソメイヨシノはさっさと散ってしまいますが、ヤマザクラなどは結構長持ちしますよ~
コメントへの返答
2012年11月24日 0:04
こんばんは(^^)。
コメントありがとうございます!

そうなんです。県内の紅葉スポットも見頃を通り越して散り際~散ってしまった所が多くなっている感じです。
ジュウガツザクラはソメイヨシノのイメージでいたので結構長く咲いていて驚いています。ヤマザクラも長持ちするんですね~。

焼きおにぎりさんも過走行気味ですか!
せっかく買ったクルマですから、気にせずガンガン使ってたくさん乗ってあげたほうがいいに違いない‥と思うようにしています(^^ゞ。

山口はなかなか用事が無いところだと思いますが、機会があれば是非、いらしてみてください(^^)。
2012年11月23日 18:03
ぎょえ~~~っ凄いですね、涅槃像に雲海ですか。
撮影スポットは、大観峰と西湯浦園地展望所の間のパノラマ展望所ですね(羨

私は3年3ヶ月赴任期間中に100回以上訪れて、雲海を確認できたのは3回のみです。
日頃の行いが違うのでしょうね~っ(滝汗
コメントへの返答
2012年11月24日 0:14
こんばんは!
そうです(^^)。大観峰で朝日を見て、移動してきました。

100回以上ですか!実は初めて雲海を目指して行ってみたのですが、一発で見ることができました。移動中、赤水あたりで霧に包まれたときは「これはいけるかも」とドキドキ。ホントに運が良かったです(^^)。
この前日は湯布院の雲海を見に早朝トライしてみたのですが、発生率の高いこちらのほうが出ていませんでした(^^ゞ。

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation