• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

大変ご無沙汰しております。

大変ご無沙汰しております。
みんカラを一時休止して以来、ほぼ一年が経とうとしています。
久しぶりにアクセスしてみると、こんな状態のブログにも関わらず時々覗いていただいている様子でちょっと嬉しくなりました。
そんな訳で、現状報告でもしようかと思った次第です。

まず、クルマは変わっていません。
BMW116i sportは一年で2万キロの過走行で元気に走っています。
ジープラングラーは今日2回目の車検から帰ってきました。
5年で7万2千キロ走行してます。
両車ともなるべく長く乗って行こうと思っています。


趣味の写真は上達は全然ですが、続けています。
デジタルカメラからフィルムカメラがメインに。
一眼レフは使わなくなり、レンジファインダーかコンパクトでスナップ写真がほとんど。
以前は風景写真を中心に撮っていたのですが、今は身の回りの光景や家族の写真を撮ることが多くなりました。










上3つ
ZEISS IKON Carl Zeiss C Sonnar T* 1.5/50 ZM
コダック ポートラ400




Minolta TC-1 
コダック ポートラ400

モノクロフィルムは自家現像を始めました。



LEITZE MINOLTA CL Carl Zeiss C Sonnar T* 1.5/50 ZM
コダック T-MAX400

出来れば暗室でネガから印画紙へのプリントをしたいのですが、そこまではなかなか到達できず、今は出来上がったネガフィルムをスキャナーで読み取ってプリントをしています。


この一年で一番大きな変化は娘が生まれたことです。



念願だったチャイルドシート装着が現実のものとなりました。
今は夫婦ともに赤ちゃんとの日々を忙しくも楽しく過ごしています。



上2つ
Fuji X-E1 XF35mm F1.4


と、まあ久々の更新にも関わらず、クルマの事がほとんど無い内容になってしまいましたが‥
次の更新がいつになるかはわかりませんが、時々はみんカラも覗いてみようと思っています。
では!

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2014/02/01 00:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年2月1日 0:31
こんばんは。

ご無沙汰しております。

私も皆さんに感化され、今年になってEOS70Dを購入してしまいました。
フィルムカメラがメインとはやっぱり格が違うでございます。

娘さんご誕生おめでとうございます。
お子さんが生まれてさらに熱が入りそうですね。

今後小豆野郎さんの写真も参考にさせていただき、私もスキルアップしていこうと思います(^v^)
コメントへの返答
2014年2月1日 22:52
こんばんは!
本当にご無沙汰してしまっています。
EOS70D購入おめでとうございます(^^)。
デジタルはデジタルのフィルムはフィルムのいい所があって、僕はたまたまフィルムに縁がありましたが、デジタル一眼でしか撮れないものがたくさんありますから!

隙あらば(?)色々な被写体を撮っていますが、やっぱり娘と嫁を撮るのが楽しいですから、どんどん撮っていこうと思っています(^^)。
2014年2月1日 2:12
お久しぶりです〜!
SNSはやってもやらなくてもその時の気分でいいと思いますよ♪
あんまりやり込み過ぎちゃうのも飽きがちになりますし(汗
コメントへの返答
2014年2月1日 22:58
こんばんは、お久しぶりです!

そうですね~。
一年休止後の気まぐれアップになってしまいましたが、またこんな感じで現状報告してもいいかな~なんて思ってます。
コメントありがとうございます(^^)。
2014年2月1日 7:22
ご誕生おめでとうございます☆

お久しぶりですね♪
すごいwフィルム・・・現像・・・ 
同時期にカメラ始めたはずなのに遠くに行っちゃいましたね(>_<)

今度赤ちゃんと遊ばせてください♪




コメントへの返答
2014年2月1日 23:05
お久しぶりで~す!

いえいえ、あらゆる面でアバウトになって、以前より撮影時間はすごく短くなりましたから~(^^ゞ。
自家現像もやってみると結構簡単ですよ。ただ、薬品のにおいがちょっとハードルかもですね。

是非是非、赤ちゃんに会いに来てください!
それに、長門にはちょくちょく出ているのでお会いできるといいな~(^^)。

2014年2月1日 8:14
御無沙汰致しました。

別の方にも、ちょこちょこお邪魔していましたよ。

お嬢さん 大きくなられましたね~っ♪
暫くの間、お子さんの成長楽しみですね。
コメントへの返答
2014年2月1日 23:10
こんばんは!
exciteにも訪問くださって本当にありがとうございます(^^)。
3か月で生誕時の倍の体重になりました。
やや高齢パパの腰と右手首にやや悲鳴が聞こえてきていますが、体を鍛えて抱っこし続けていきます~(^^ゞ。
今は日に日に変化していく娘にただただ感動しています(^^)。
2014年2月1日 11:24
ご無沙汰してます。

フィルムカメラは、デジタルにはない暖かさがある感じがします。
使うフィルムによって色の特徴があるのも、
一つの楽しみだったりしましたが・・・

お子様の成長が楽しみですね。
コメントへの返答
2014年2月1日 23:18
こんばんは!
ご無沙汰してしまいました~。

フィルムはデジタルに比べて特にハイライトがまろやかに出てくれると思っています。
フィルムの種類は大分減ってしまいましたが、それでもまだ選んで楽しむ余地が残っているので、とっかえひっかえしながらやってみようと思っています。

まだ3か月ですが、その月ごとの娘のベストショットをアルバムにしています。今見直してみても結構楽しいです。これからもっと楽しんでいこうと思います~(^^)。
2014年2月3日 8:05
お久し振りです^^

お元気そうでなによりです!!

そして娘さんのご誕生。
心よりお祝い申し上げます^^

ネコちゃんもしっかり大きくなったね。

とっても幸せな充実感が伝わる
ご報告ありがとうございます。

たまには此方にも遊びに来てくださいね^^
コメントへの返答
2014年2月4日 22:52
こんばんは!
お久しぶりです~。

ありがとうございます(^^)。
大分年をとりましたが、やっとパパになることが出来ました。
子育てとは体力勝負だと夫婦共々実感する毎日ですが、ホントに楽しく過ごさせていただいています。
クリスもカワイイ性格に育ってます。今は実家に預かってもらっていて、週半分ぐらい会って遊んでいます。

また、皆さんの楽しそうなブログを時々覗きに行こうと思っています~(^^)。

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation