• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

棚田の夕暮れ。

また、クルマネタではないブログになってしまいます(;´▽`A。

先日、金環食当日は小雨~曇りだったのですが、昨日は朝から快晴。

天気はままならないものですね…。
夕方早く仕事が終わり日没まではちょっと時間があったので、気を取り直してお隣の長門市にある東後畑の棚田を見に行ってみました。


ここはGW中にも行ってみたのですが、日没と漁火が棚田と一緒に見れるとのことで観光客もしばしば訪れます。日本棚田百選(こんな百選もあるんです~)にも選ばれています。

平日なのでそれほど人はいないだろうと日没30分前くらいに到着すると、なんと棚田の前には三脚がたくさん並んでいました。なんとか棚田の見えるところに場所があり三脚をセット。

 
最近は農家のかたの高齢化がすすんでおり、休耕田が増えてきていますが、この厳しい環境で棚田を守られている方々には本当に頭が下がります。

出発の時は雲はさほどなかったのですが、棚田についてみたら意外に雲が出ており、夕陽はどうかな~と心配だったのですが、雲間から見ることができました。

 
空はあまり綺麗には焼けなかったのですが、漁火がぽつぽつと。
このあたり は半農半漁で田植えが一段落したところで漁に出られるとのことです。水田と漁火の見れるタイミングは5月下旬~6月。

 
 
対岸の川尻地区にも灯がともります。



とっぷり日が暮れると漁火と棚田の独特の風景になります。
 
水平線まで晴れていれば空のグラデーションがもっと見れたかもしれませんが、このタイミングで来れてよかったと思います(^^)。
Posted at 2012/05/23 21:19:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月10日 イイね!

瑠璃光寺、松陰神社横の桜。

クルマとは全く関係ない内容になりますが、先週土曜日と昨日、桜の写真を撮りにいきました。自分が撮影できる今シーズン最後の桜満開写真でしょう。


土曜日に行ってきた山口市の瑠璃光寺の桜です。前回は夜景撮影で訪れていますが、日中きてもこの五重塔は格別です。

まずは敷地外からちょっと望遠で。


下から見上げました。


瑠璃光寺周囲の桜は満開でした。




昨日の萩市松陰神社横にある散歩道の桜並木です。


いつものように帰り道での撮影だったので夕景になります。


沈む夕陽と散歩道と桜。


このブログに載せた写真はうちに来たNewカメラ(といっても中古ですが)で撮ってみました。カメラはNikon D700。色々と考えに考えた挙句、先日レンズ付きの中古がでていたので購入しました。デジイチ購入そのものが前回初めてだったので中古の購入はもちろん初めてです。心配だった動作不良などもなく、これからD3100とともに使い倒して行きたいと思います。



Posted at 2012/04/10 23:07:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation