• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

朝露とレンズ沼。

先週からあまりぱっとしない天候が続いてます。洗車したら雨に降られるパターンのためクルマ写真も撮っておらず、クルマネタが枯渇してます(汗)。

そんな曇り~雨の間、少しの晴れ間を見て外に出てみると、ちょっと前までは短いと思っていた近所の田んぼの稲があっという間に大きくなっていて、場所によっては稲穂が付くようになっていました。


早朝田んぼ際を歩いていると稲に朝露が付いていることがあり、今朝も期待してカメラを持って歩いてみました。

すると一部の稲には朝露が付いており、ちょっと涼しげに。


お伴に持ってきたマクロレンズで水滴を撮ってみました。風が吹くとピントが外れ、手ブレも加わってなかなか上手くいきませんでしたが、なんとか数枚撮れました。











ところで、すっかりはまってしまったレンズ沼。ボーナスの残りをまたレンズに投資してしまいました。
購入したのはNikon16-35mm f4.0。フルサイズ用超広角レンズです。これで沼の中まですっぽり入って呼吸ができません~(笑)。


 
超広角は他にも純正の14-24mm f2.8とTokinaから16-28mm f2.8の大口径が出ているのですが、純正の大口径は重量級ですこぶる高価。また、両者ともレンズの前球が飛び出しており、散歩がてらガンガン撮りにいくにはちょっと荷が重いレンズです。この16-35mmはサイズはちょっと大きいのですが、重さは600g台とそこそこ持ち歩ける範囲で前球が出ていないのでフィルターが付けられるのが利点です。


早速PLフィルターを装着して港を撮ってみました。しかし、あまりいい青空が出なくて、フィルターの効果のほどは?ですが…。



一枚目もこのレンズで撮っています。
これからタムロン24-70mmとともにお出かけ用レンズとして頻用したいとおもいます。

カメラネタばかりでホントに恐縮です(汗)。
Posted at 2012/08/13 17:28:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7891011
12 131415 161718
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation