• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

トワイライトワンマン列車。

またまた、クルマネタではありませんが…(;^ω ^A。

先日、カメラを持って早朝の散歩をしていると列車が走ってくるところに遭遇しました。ここで遭遇というのは、このあたりの山陰本線は本数が少なくあまり出くわすことが無いからです。しかも車両は1両か2両。気が付いたらあっという間に通り過ぎてしまいます。まあ、待てば見れるのですが、特別な列車でもないのでわざわざ見ることも無く、時々見かけるとちょっとラッキーな気分に。





この日はD3100に60mmマクロの軽快コンビ。スナップにも使えます。
なんの変哲もないローカル線の2両編成なのですが、撮ってみると結構楽しい。
改めて時刻表を調べてみると、愕然。僕が列車に乗っていたのは高校生の頃なのですが、そのころに比べて更に本数が半減。2時間に1本~長いところでは4時間開きます。2~3駅くらい先であれば待っているより歩いて行ったほうが早いかも…。

面白い時間帯の列車を探すと、今の時期日没してから少し経った時間に近所を通る列車が一本ありました。

夕方の部はD700とタムロン24-70mmを持ち出し帰り道途中でちょっと待ち伏せてみることに。


鉄橋を渡る列車。


夕暮れの田園を走り去る列車。


急行や特急は走っておらず、全て鈍行なのでエキスプレスとは言えないですから、トワイライトワンマン列車です(;^ω ^A。

少ない本数のせいで撮れる背景が時期によって違ってくるのはある意味一期一会。こんな地味な列車を撮るだけでちょっと嬉しい簡単な小豆野郎でございました(笑)。

  

Posted at 2012/10/09 20:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation