• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

X-E1試し撮り。

先日購入したFuji X-E1。
天候にも恵まれず、なかなか撮影に出かけられない日々ですが、少しずつ試し撮りをしています。
最初はJPEG+RAWでデータを保存していたのですが、付属のRAW現像ソフトが慣れていないせいもあるのかなんだか使いづらく、またJPEG保存では標準、ビビット、ソフトといったフィルム調のシュミレーションができることもあって、もうJPEG撮って出し、ブラケット機能でフィルムシュミレーション3種として撮影しています。今まではRAW撮影オンリーだったので現像の手間が無い反面、露出などの条件設定には若干気を使います。




このカメラの最大のポイントはローパスフィルターレスの独自のセンサーで、フルサイズに匹敵する画質とのこと。僕は画質に対してこれといった定見を持っておらず、評価するのは難しいのですが、これだけははっきりしたのが高感度のノイズがかなり少ないことです。

これはISO800


これはISO1600


最後にISO3200


おそらくD700よりノイズが少ないのではないかと思います。
6400では撮っていないのですが、ISO3200までは常用できそう。
こういったデジタル物の進歩ってスゴイと感心します。


最後にちょっと里親バカ写真を。
これもX-E1で撮ったもの。


このカメラの最大の欠点はオートフォーカスと動きものに弱いこと。室内で光が少ない状態での子猫の動きには全くついていけません。ここはNikon軍団の出番です。

子猫のクリスはこの1週間で一回り大きくなり、かなりウチになれました。今は僕の右手が取っ組み合いの相手になっていて、遊びたい時はにゃんにゃん呼び出しを受けます。
いつまでも子猫でいてほしい気もしますが、成長を見ていくのが楽しみでもあります(^^)。




Posted at 2012/12/11 22:55:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation