• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

4年ぶりの投稿です。

最後に投稿をしてから4年が経ちました。
クルマはそれからずっと同じだったのですが、この度BMW116iスポーツが10万キロ越えとなり、往復100kmの通勤にそろそろ次車を…と検討していた結果、アウディS1スポーツバックに乗り換える事にしました。
写真とちょっとしたレポートを兼ねて久々の更新です。

BMW116iの次車の候補としては、
①比較的コンパクトである
②子供を二人時々乗せる事があるので4シート、出来れば4ドア
③後輪が動いてくれたらいいな
④MT車
⑤毎日の長距離移動が前提
を条件に探していました。
ここで③、④でかなり車種が絞られる事になり、最終的にはアウディS1を考えるように。
購入の条件が整った所で満を持してディーラーへ行き、セールスの方とカラーやオプションを相談していました。
ところがちょっとしたところでセールスの方から「色々と当たってみた結果、どうやらS1の新車は日本でも本国でも動いていないようです。」との連絡があり、S1およびS1スポーツバックの新車はこれからもう生産されないであろうと。
この一報を聞いて一度S1の購入を諦め別のクルマを検討しようと思いましたが、やっぱり乗ってみたい気持ちが強く、中古車を検索。
遠方のディーラーにあったデモ車を購入する事となりました。


画像①


納車後に近所を一周して久々のMT(ミト以来約6年ぶり)を、おっかなびっくり試運転。
ノーマル18インチの乗り心地をちょっと確認した後にすぐスタッドレスへの交換に近所のアウディへ。
16インチのブラックホイールにスタッドレスタイヤのセットで交換。
そういえば18インチホイールを履いた写真を撮り忘れていました…(笑)。


画像②



画像③


納車時には4500km走行していた1年半落ちのデモカーですが、外見は想像以上にピカピカで個人的には慣らしを終わらせてくれた新車状態です。


画像④



画像⑤


検討している時間は長かったものの結局試乗せずに購入したため、乗り心地ならびに運転環境は楽しみであり心配する所でもありました。
まだ往復100kmを16インチのスタッドレスで2往復しただけですが、やや軽めでつながりが分かりやすいクラッチと確実に操作できるシフトで久々のMT車運転でもスムーズに走らせる事ができました。
着座位置はBMW116iに比べるとやや高めで、ダッシュボード越しに見える短めのボンネットと相まって前々車のミトをちょっと思い出したり。


画像⑥


乗り心地は16インチに代えても最初はちょっとゴツゴツ感が強いかな?と感じていたのですが、しばらく乗っているうちに馴染んだのかビシッとしているけれども硬いとは感じなくなりました。
ハンドリングや動力云々はこれから日々の運転で色々と確認していく事になりますが、とりあえず昨日の暴風雨の中での50kmほどの山道運転ではちょっと感動するような安定感を見せてくれました。
クワトロ凄い。


画像⑦


長距離クルマ通勤の日々をこの車とともに楽しめたら、と思います。

Posted at 2018/03/01 16:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
45678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation