• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

乗りはじめ1000km。

往復100kmの通勤で2週間で乗りはじめ1000kmになりました。


alt


通勤路は街中〜山道〜海岸線と変化に富んでいて、ドライブするならば最高のルートと思います。

日によっては迂回ルートに秋吉台を経由する事も出来たり、細い山道と九十九折の峠道が入ったりもします。


alt


alt


16インチへのインチダウン+スタッドレス装着で18インチ+35扁平タイヤの標準状態とは差があるとは思いますが、最初やや硬めに感じていた乗り心地はかなりしなやかになっており、これは連日の走りでサスが馴染んだのかタイヤが一皮むけたのか、いずれにしても思った以上にフラットな乗り心地。


alt


色々と試乗記を見ましたが、共通していたのはパワーはあるがじゃじゃ馬ではないという事で、実際に運転していても危うさを感じる事は無く直進もコーナーも安定感に溢れて、特にコーナーはフロントの重さを感じることなくするっと曲がり、アクセルオンすると後輪がグッと蹴ってくれる感覚もあります。このあたりスタッドレスからサマータイヤに戻した時にどんな感じになるのか楽しみ。


alt


alt


ハンドル、クラッチ、シフトはいずれもやや軽いタッチでちょっとした用事にもさっと走り出せる気楽さがあります。ただし軽くても華奢な感触は一切なく剛性感があります。以前所有していたMT車はボクスター(987)とMitoの2台で、シフトは位置やストロークはMitoに、フィールはボクスターに近い感じ。低回転からトルクフルなエンジンなので山道でも4速入れっぱなしでずぼら運転が出来てしまうのですが、それでもちょくちょくシフトチェンジして走らせるのが楽しい。


alt


alt


まだ乗りはじめだからポジティブな感想が前面に出て、写真を撮るモチベーションも高くなっていますが、これから長く乗って行くとあれこれ今は感じる事が無い不満点も出てくると思います。ただ、次はどうしてもMT車!と思っていたので、今は毎日MT車を楽しめるのが嬉しいですね。


Posted at 2018/03/15 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディS1スポーツバック | クルマ

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
45678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation