先月ふとシフトブーツを見ると矢印の部分が破れていました。内側から常にこすられる所なんでしょうか?せっかくなのでネットで検索したところコレミヤさんでよさげなシフトブーツ(mito用)を見つけ、さっそくオーダーしました。
注文からほぼ一ヶ月で手元に届き、交換開始。
シフトブーツの内側に指を突っ込み固定しているツメを押して台座を外し、
装着完了。
質感は純正のものよりよい感じ。グレーステッチで内装と一体感があります。サイドブレーキのブーツもあったのですが、これはまたの機会に‥。
先週末は妻の実家がある熊本にお邪魔してきました。家からクルマで3時間半、片道270kmの道のりです。途中福岡のディーラーでオイル交換をしていきました。
熊本ではアーケードとデパートを徘徊。さすが次期政令指定都市。活気があります。
妻の実家ではミニクラブマンがお出迎え。ツーショットです。ミニもなかなかよいクルマです。
日曜日は阿蘇に遠征。メインルートではなく南側の俵山峠からアプローチ。途中下車で景色を眺めていたらロードバイクの一団が通過。「このタイプのアルファは初めて見たな」という声が聞こえました。
俵山峠からは南側からの阿蘇が一望できます。
昼食は長陽にある蕎麦屋漱石へ。途中ブレラ(正面しか見れなかったので159かも)に遭遇。ライトで挨拶もらいました。うれしいですね~。
塩だけで食べるそば。本当においしいです。
そばやの近くにあるパン屋さんのメルコロ。ここのパンもgood!おすすめです。
帰りがけに米塚によっていきました。頂上が少しへこんでまるで升から米をザーっと落していって山を作ったような形。よって米塚というそうな。妻が子供のころは登れたそうですが、今は自然保護のための立ち入り禁止区域です。Mitoと遠景でのショット。
このまま九州道で一路山口へ。
そろそろタイヤ交換の悪巧み。現タイヤのラストロングドライブとなるか?
吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/03 17:41:31 |
![]() |
![]() |
ルノー トゥインゴ 2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。 |
![]() |
アウディ S1 スポーツバック 2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。 |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック 2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ... |
![]() |
アルファロメオ MiTo 2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした! |