• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

カラーネガフィルムで撮るS1と桜。

前回まではFujiのX-E1で撮った写真を載せてみましたが、自分が趣味で写真を撮る時はフィルムカメラが中心。

カラーネガフィルムで撮ったS1と桜の写真が一足遅れて現像から上がってきたので載せてみます。


alt


alt


alt


alt


上の写真に使ったカメラはNikon FG-20でレンズはAi Nikkor 50mm F1.4。カメラ本体は嫁の友人がもう使わないので…と譲ってくれたものです。フィルムはFuji C200、ISO200のカラーネガフィルムで、今では高価になってしまってるフィルムの中では比較的安価に手に入れられるものです。

フィルム写真とはいっても今はお店でもフィルムスキャンをしてデジタルデータ化するので、色味なども変えようと思えば色々と弄れたりするのですが、それでも出てくる一番の違いは粒状感と抜けきらない描写かなと思います。

かかるコストや出てくる写真の融通性などを考えるとそれはもうフィルムカメラがデジタルに敵う事など何一つないと思います。ただ、カメラそのもののメカニカル感あふれる操作性や置いているだけでも様になるデザイン、デジタルカメラではなかなか再現できないフィルム独特のその描写があって、なかなかやめられません。


alt


上の写真は中判のローライフレックスにFuji Pro400Hを詰めて撮った写真。このフィルムは比較的青味が強めに出るのが特徴のフィルムなのでC200で撮ったものとは色の雰囲気が変わりますし、中判サイズなので粒状感も滑らか。


ちなみにモノクロフィルムで撮ったS1写真も何枚かスキャンしているので、また載せてみようかと思っています。

Posted at 2018/04/12 13:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディS1スポーツバック | クルマ

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation