• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Brownx1の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

BMWx1のE型に最新型アンドロイドナビつけてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
Androidナビ取り付けてみました。
カナダから輸入。取り付け詳細は動画から!
ナビ自体の商品説明はこちらからー💁‍♂️
https://youtu.be/x3r9ZsEnUY0

作業時間は素人がやって2日くらい。既存のナビの取り外しが一番大変でした。
2
以下装着感の分かりそうな写真
クリアランスも問題なく、ビビリ音も無し!
最高!
3
因みにずごく驚いたのが、このAndroidナビ、後付け社外バックカメラでもステアリングガイド線付きなっちゃうんです!嬉しい誤算😆
これで6万7千円は安い!
レーダーも後付けオプションで追加可能とのこと。すげえ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Road Map Japan JOY 2024-2

難易度:

マップデータ更新

難易度:

洗車とコーティングメンテナンス

難易度:

BMW ロードマップについて。

難易度: ★★

コーディング

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月6日 8:53
こんにちは、カロッツエリアのサイバーナビからアンドロイドナビに変更してる途中なのですが、バックカメラの接続は、どういう感じで行ったか教えてもらえますか?
あと、使わない線はありましたか。
コメントへの返答
2022年4月10日 20:36
コメントありがとうございます!
バックカメラの接続は、バックカメラから引っ張ってきている配線とアンドロイドナビ側を接続する形ですね。
360°ビューカメラなど、車両側には装備がないものは使わない線として、ありましたよ。
2022年4月10日 21:03
アドバイスありがとうございます。
何とか、今日の昼に取り付け完了しましたけど、付属のコントローラだけが電源が落ちず、コネクター外している状態です。
そちらのは、コントローラは使用可能ですか?
コメントへの返答
2022年4月12日 21:52
コメントありがとうございます!
こちらのコントローラーは使用可能でした。サポートセンターもあるので、返品交換可能かと思います。ちなみに、同じe84であれば電源は時差で落ちたかと思います

プロフィール

「[整備] #X1 簡単3ステップBMW F型最新ハーマンカードンのツイーターDIYで付けてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3250967/car/2932733/5834631/note.aspx
何シテル?   05/23 20:53
Brownx1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カナダ RootsのHoodie を個人輸入しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 21:43:11

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation