• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとう大根の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2011年11月26日

ルームランプのLEDライト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内容はかなりポピュラーな作業内容ですが、自分用メモということでご容赦ください。かなり簡単で、ポン付けで済んだので助かりました。

日中に点灯させてもずいぶんと明るく感じます。
2
今回買ったのはコレ。

特別なこだわりはなかったので、オートバックスで売っていたLEDランプで3000円ぐらいのものをチョイスしました。

もはや当たり前になっていますが、さまざまな形状のソケットが同封されているので、だいたいのランプに使えるものになっています。


LEDのパネル面積だけは(入るかはいらないか)確認しておいた方がいいと思います。
3
ルームランプのカバーを外します。

写真左側に「くぼみ」があるので、そこからこじ開けます。
マイナスドライバーがあるとやりやすいと思います。
(さとう大根は用意していなかったので、ちょっと苦労した)
4
真鍮色の通電金具に穴があいているので、電球(バルブ)が固定できる仕組みです。通電しているとかなり熱くなるので、消灯してからしばらくした方がいいと思います。

熱くなることから考えても、それなりに電気を食っていることは想像できますね。
5
LEDランプのソケットは高さ調整できるタイプです。
6
で、装着。

パネルの面積は余裕でした。
逆に、余裕がありすぎて粘着テープを貼るにも届かないぐらいですが(汗)

LED基盤を90度回転させれば、両面テープが利用できるのですが、時間が経つとネトネトなるので、できれば使いたくありません。
*画像4を見ればわかるのですが、電球ソケット部分が「くぼみ」になっているので、両面テープで貼り付けるにはくぼみを跨ぐようにすればよい


なので、今回は針金をうまく加工して落ちてこない程度に固定してやります。完全固定ができればベターだが、そんなネジ穴っぽいものもなかったしなー^^;
7
カバーを装着したところ。
LEDの姿が丸見えなのが情けないところ。

光拡散用のアクリル板かなにかがあればいいのですが。
8
夜間に点灯させたところ。

やはりLEDなので、ツブツブ感が否めませんが、かなり明るくなりました。LEDなので指向性が強いですが、車内はそんなに広いわけじゃないので、問題ないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation