• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@アクティブエアの"エアウェイブ君" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2021年2月19日

エアウェイブ君、疑似スポット増し!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
さて、エアウェイブ君を更にカチコチの剛性が高い車に昇華させるにはどうすれば良いか……
各種補強バーにリジカラと加えてきましたが……まだまだ後ろがしっかりと付いてきている感じはしません……
2
そこで見つけたのがこちら…!!
スポット増しに近い効果を得れるという、raybrosさんから販売されている、ボディ補強クリップ、カチカチ君を施行します…!!
一見、ただの文房具のガチャ玉に見えるこのクリップ……実際はガチャ玉とは比較にならない位、めちゃくちゃ硬いです…!!
この異常に硬いクリップでボディを挟む事で、疑似的なスポット増し効果を得よう、という商品ですね。
嘘かほんとか、どこかのメーカーはこれを使ってスポット位置を決めている、なんて記事も見ましたが……はてさて
3
早速、エアウェイブ君に施行を開始…!!
嵌める時は親指がイカれそうな位、めっちゃ硬い…!!
マイナスドライバーと、ハンマーを駆使して、無理矢理叩き込みます。
かなりボディーに傷が入る感じなので……はめる前には、テフロンテープで養生して施行しました。
4
で、このエアウェイブ君……意外や意外、前席側のドアはあまりカチカチ君を挟む必要が無いくらい、短いスパンでスポット溶接が入っております…!!
が……しかし……やはりというか、予想通り、コストダウンのしわ寄せは後ろ側に……
後部座席のドア辺りから、スポット溶接が少なくなっており、叩くと音が軽い……
この辺とバッグドアを重点的にカチカチ君を施行します。
5
後半作業からはだいぶ手慣れて作業が出来ましたが……
それでも気付けば4時間位作業をしていました……
取付結果はパーツレビューの方で…!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

車検対策

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアウェイブ君、引越し早々マーキングされる http://cvw.jp/b/3251074/46737606/
何シテル?   02/11 07:27
ヒロ@アクティブエアです。よろしくお願いします。 色々エアウェイブのチューンについて、アドバイスを頂ければ幸いです。 この度、新しい家族として、スバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 6.2インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:18:34
不明 ステアリングエンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:12:07
リアゲートトップ部分ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 06:31:13

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エアウェイブ君 (ホンダ エアウェイブ)
【2022/07/18】いつの間にか、フォロワー数が200人を超えておりました!!100 ...
スバル R1 R1君 (スバル R1)
妻用の車として2021年の11月に納車しました!! レギュラー仕様のスーパーチャージャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation