• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@アクティブエアの"エアウェイブ君" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

エアウェイブ君、シフトブーツ取り付け!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアウェイブ君のシフトブーツ取り付けは、それほど難しく無い作業なのですが……、これまでシフトパネルカバーの外し方等、整備手帳が上がっていないみたいなので……
2
先ずはシフトノブを取り外します。
裏側のネジ2本を外すと……
3
簡単に取れます。
4
次はシフトパネルの回りに付いている、パネルカバーの取り外しです。

これはツメ4つでシフトパネルにくっついているだけです。
マイナスドライバーや、内張り剥がし等でなるべく垂直に引き上げます。
5
ばっこりと
6
パネルカバーのツメはこんな感じ。
結構垂直に長く伸びているため、垂直に上げないと割れてしまいます。
7
後はシフトブーツを挟むだけ。
コレミヤさんのブーツはこんな風に裏側に線が入っていました。
ここを基準にするとキレイな見映えになるのですが……、パネルカバー自体が細いのと、記事がしっかりしていて分厚いのとで、上手く嵌めるのにかなり苦労します。

場合によっては少しパネル側を加工するなり、ブーツを少しカットしたりした方が付けやすいかも知れません。
私はなんとなく嫌でしませんでしたが……
8
完成。
シフトノブも変えた方が良いのかなぁ……

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーメンテナス

難易度:

初心者でもできるエンジンルームの水洗い

難易度:

AI BOX FW UPDATE

難易度:

作業用ツナギの裾上げ

難易度:

フロントハブベアリングの交換-③準備

難易度: ★★

7SPEED MODE 修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアウェイブ君、引越し早々マーキングされる http://cvw.jp/b/3251074/46737606/
何シテル?   02/11 07:27
ヒロ@アクティブエアです。よろしくお願いします。 色々エアウェイブのチューンについて、アドバイスを頂ければ幸いです。 この度、新しい家族として、スバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYで真空引き+エアコンガス充填① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 13:10:12
ダイハツ(純正) 6.2インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:18:34
不明 ステアリングエンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:12:07

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エアウェイブ君 (ホンダ エアウェイブ)
【2022/07/18】いつの間にか、フォロワー数が200人を超えておりました!!100 ...
スバル R1 R1君 (スバル R1)
妻用の車として2021年の11月に納車しました!! レギュラー仕様のスーパーチャージャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation