• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poti8の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

ミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
輸入車あるあるみたいですが・・・左ドアミラーの鏡部分のみが剥がれ落ちました。
走り出したらカランコロンと鏡部分が落ちていきました。接着剤で貼り付けてあったはずですが、剥がれた鏡部分の裏面をみても、相手方を見ても接着剤の痕跡はまったくありません。ためしに右側を確認したら、半分くらいは接着剤が残っていました(半分は完全に剥がれてました。)。今年の暑さがとどめを刺したのでしょうが、いったい接着剤はどこに行ってしまうのやら?接着剤の材質くらいまともな物を使えないのでしょうか???
写真はミラーが貼り付けてあった台座部分を取り外したところです。ヒーターの端子がメッチャきつくはまってました。
2
剥がれたミラーは高品質な?接着剤で貼り付け直しましたが、念のためのスペアパーツにしてネットで替えのミラーを探しました。左右で違うメーカーを購入することになりましたが、左側は楽天で6700円、純正品ぽいのが届きました。ディーラーだと16000円だそうです。右側はミラーの端がワイドミラーになっているものを選びました。価格は同じ、翌日配送で到着しました。アリだと1500円くらいの商品もありましたが、品番適合確認ができなかったのと配送日が読めないので今回はパスしました。

接着剤
セメダイン スーパーXクリア
熱、水、ショックに強く、マイナス40°から120°まで適用するそうです。
ホームセンターで328円でした!
3
一件落着。また走れます。ふー。
アウディさんしっかりしてよ!
4
ワイドとの境にラインが入ってます。湾曲して映りますが、だいぶ死角が減る感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルター確認

難易度:

11万キロ到達とワックスがけ

難易度:

バーダルフラッシング

難易度:

ワコーズ パワーエアコンプラス

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高原の蒼い空、白い雲、風にそよぐ緑 満充電です。」
何シテル?   06/24 22:43
poti8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換遡り備忘録☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:04:02
流石、アウディ?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 03:09:13
イチネンケミカルズ エンジンチューンナップ NX5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:25:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4 Quattro くんです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation