• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arakiksの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2021年10月4日

MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
待望の1.8DのMSU D1.1を18ヶ月定期点検と共にsoftwareの書き換えを実施して来ました。
これでマイナーチェンジ車と同等の走行フィールになりました。前車CX-3の1.5Dの時からの発進時ディーゼル車のもたつきがウソのように、またガソリン車?のような軽い吹け上がりのようになりました。
2
単なるエンジン制御プログラムの変更でここまで体感できるとは?信じられないことですが、ディーラに取りに行って、ちょっとしか乗っていないのに体感できるとは思いませんでした。5万円ちょっとの出費で、単なる14PSの出力UPなので、体感は無理かな?と半信半疑でしたが、UPGRADEして良かったです。コロナで未だ遠乗りは出来ませんが、今からドライブが楽しみです。
3
初期型にクルマを買い換えること無くエンジン制御プログラムの書き換えで5万円の追加出費をどう見るかですが、個人的にはその価値はあるかと。
もし迷われているディーゼル車のオーナーにもお薦めですが、個人的には良かったです。
まあ、最初からこの仕様で出してくれれば尚良かったのですが、以前クルマの開発に携わっていたので、有料でも途中で改良の恩恵を受けられるマツダの姿勢には頭が下がります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル添加剤

難易度:

CX-30 タイヤ交換(43,530km)

難易度:

マフラー出口ファンネル化アップデート

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

マニュアルミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30 スマートキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3251396/car/2933372/6604429/note.aspx
何シテル?   10/28 14:22
arakiksです。よろしくお願いします。CX-3からCX-30に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 215/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:31:20
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 09:59:30
【ダイソー】クッションゴム(透明丸厚)貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:52:34

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ CX-30 signature styleに乗りかえました。 愛車歴: スカイラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation