• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA-Lucky☆の愛車 [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

バンパーのライトについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GW最終日が車検ということもあり、何もいじらず、牽引フックとウィングを取り外して車検に挑んだのですが、バンパーのライトが引っかかってしまい取り外され車検から戻ってきました…😱

今回カナードをつけてるのもあって、ディーラーではなく民間の車検できるとこにお願いしたのもあります😅
(通る自信はあったのですが、よく行くディーラーだと別のところに車検委託するため確実に車検通るようにサイドカナード取り外し言われるので)
2
ひっかかった理由ですが、

デイライトの保安基準でみると、
①明るさが400〜1440cd→400cdで○
②地上高さが25cm〜150cm→21cmなので×
…車高2cmくらいしか下げてないのに❓
③ポジション点灯で消灯か減光しないといけない
→フツーに点灯するので×
…年式によるのでしょうか?

その他灯火類の保安基準で見ると
①300cd以下→400cdで×

中古で買ったので前のオーナーがイジってるか、わからないですが、明るすぎると車検ひっかかるので注意です😵
ただディーラーだと、自分のところの車なので、ひっかからないと思います笑
3
と、いうことがあり、光量を落とせば車検がフツーに通りそうなので、フツーにヘッドライトに貼ったら通らなさそうなスモークフィルムを購入しました😄
4
平日の夜に嫁さんと子供が寝てる間に夜な夜な加工して…
5
今日、子守の合間に装着しました💪
スモーク濃ゆすぎてバンパーの色と同じくらいで、いい感じにブラックアウトされました笑

ついでに、購入していたsamuraiのリップも装着です🌀

キャスポのバンパーのライトけっこう車検グレーなとこあるので、いじる際はご注意を🙇‍♂️
6
点灯した感じの写真載せてなかったので追加しました!
いい感じで暗いので、その他灯火類でいけそうです笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラー冷却改善♯2

難易度:

インチダウン!

難易度:

リコール

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

ドアミラー

難易度:

インタークーラー冷却改善?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月15日 19:29
車検お疲れ様でした❗️
取り外し取り付けまでしてくれたんですかね❓
民間車検や陸運局は検査員しだいですもんね💦
自分は地区の自動車協業組合に出してます。
顔見知りなので車検で引っ掛かるのは外してもらって元に戻すのまでしてくれます😊
意外とエンジンルーム類は排気ガス測定に引っ掛からなければ大丈夫です👍
しかしサブコンとか付けたらディーラーで保証対象外になるとは言われました💦
今回のは純正品で付いてたものなので取り外しは納得いかないですね❗️
コメントへの返答
2021年5月15日 20:02
お疲れ様です❗️
コメントありがとうございます😊
取り外しは、有料でお願いして帰ってきた時は、残念ながら外されたままでした😓
ただ加工するのに外す手間がかからず逆に良かったです笑
たしかに、車検でグレーなところは検査員のさじ加減だと今回感じました😥

プロフィール

「@K??^???????^?? さん

タービン交換で良好みたいで安心しました😊
10万キロいったらリビルドタービン交換
しようか検討中です☺️

あとは、峠で負荷かけたとき問題なければ、完璧ですね🙆‍♂️」
何シテル?   06/22 22:09
前と読み方は変わらないですが、気分転換に改名しました笑(^^)よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aviles スウェード調 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:17:28
♦️うしろのドアから軋み音再び♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:27:45
uxcell ドアガード ドア プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:20:38

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
キャストスポーツに乗っています。 よろしくお願いします🤲
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation