• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっしふみの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

タイヤ空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガソリンスタンドで空気圧の調整をちょくちょくしますが、お店によって圧力計の確からしさが不明なので、絶対値はさておき、相対値は合わせられるよう、圧力計を購入しました。
通販で1000円くらいのものですが、測りやすくて良かったです。
また、直進性が微妙に左へズレていることへの処置として、右前タイヤの空気圧を、左前より0.3kgf/cm2ほど下げてみたところ、結構いい感じになりました。
これより下げるのはバランス悪すぎるのでやめときます。

空気圧メモ
調整前
2.05 1.94
2.02 2.04

調整後
2.40 2.15
2.37 2.34
2
圧力計と合わせて、2000円くらいの小型化コンプレッサーも買ってみました。
一応使えたのですが、2.0kから2.5kに上げるのに3分ほどかかりました。
近くに空気入れが使えるガソリンスタンドがあるなら、そっち行きますね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ホイールになりました。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

Wezsホイール/タイヤに入れ替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

2024/04/06 夏用タイヤにチェンジ!(60,012km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワクチンってなんだったんだろう」
何シテル?   05/21 14:39
2019年クラウンに乗り換えました。 11年落ちなので直しながら楽しく。 (^O^) ---------------- 2008年原付からソニカに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2019/12中古購入74,500km。 14万キロまでいけるかな (^^♪
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
通勤車でした。 初めての新車購入です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の過去所有車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
中古車屋でひと目惚れ(価格含め)して決めたような。 勢いで決めたからか、パワーに物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation