• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godwindのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

TSタカタメモ

185/60r14
シバタイヤTW280

ノーマル
スペアタイヤ下ろし
パッド
Fr: Maruha CA-27
Rr: project μ D1 EXTREME

Best:66.875


Bestは冷間240kpaスタートで
周回後温間Fr260kpa、Rr260kpaだったはず
この後Fr230、Rr240まで下げたものの、路面状況もありタイムアップならず。
これ以下はヨレそう。

谷口信輝ドライビングノートの効果あり?
理想旋回姿勢の意識は大事。
疎かになる時もあるので冷静に。

コーナリングスピードがもう少し上げれそう。
ボトムスピード上げつつだが、
結局ファストアウトが大事。
特に7コーナの左。

最終コーナーの立ち上がりがバラついてるので、タイムがバラついてる。
全開で曲げ始めてからのアクセルオフ、すぐにオン。

ブレーキの詰め方は柔い脚だし考えないと
Posted at 2022/03/02 23:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

TSタカタメモ

185/60r14
シバタイヤTW280

ノーマル
スペアタイヤ下ろし
パッド
Fr: Maruha CA-27
Rr: project μ D1 EXTREME

Best:67.546


アライメント&Rrパッド&その他諸々交換後ようやくタカタへ。
Bestは温感Fr250kpa、Rr260kpa

冷えてると滑るタイヤぽいので注意。
空気圧はこれくらいが気持ちは良い。
もう少し下げてみてヨレるか試すのもあり。

アライメントで安定感が増したため攻めやすい。ブレーキバランスも良し、ロックしない。
ブレーキの詰めと旋回速度がずむずむさんとの差。特に最終コーナー。
Posted at 2022/01/19 21:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

TSタカタメモ

185/60r14
シバタイヤTW280

ノーマル
スペアタイヤ下ろし
パッドはFrだけCA-27

Best:68.233


シバタイヤ初乗り。
Bestは冷間240kpa、温間は多分280ぐらい

グリップは余裕が出て良いんですが、その分フロントに仕事させ過ぎてる。
リアに荷重を乗せる余裕がない。
多分ブレーキのピッチコントロールがタイヤにあってない。
タイヤのグリップのぶん前につんのめる感じ?

美味しいところがとにかく短いイメージ。
ずむずむさんぐらいボトム鳴らしてこうぜ。

ずむずむさん曰く、LS EXEより縦はグリップある、横はちょいマシ。
キャンバー角つけるかー笑
Posted at 2021/10/02 21:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

TSタカタメモ

185/60r14
Goodyear EAGLE LS EXE

ノーマル
スペアタイヤ下ろし
パッドはFrだけCA-27

Best:69:104

Fr:300 Rr:300で開始。
やっぱり感覚はいい。
もう少しだけ落とすのもあり?

2コーナが安定しないですが恐らく濡れてるためと思われる。
前回同様のコンディションでしたが、タイヤの鳴きも少し出すと限界に近い感じ。
恐らくもう少し上がある気はするが....。

とりあえずずむずむさから限界認定なのでヨシ。
もうラインもほぼ弄れないので、
タイヤ替えたらどうなるでしょうかさて。


山下さん?のNA-Rに横乗り。
ブレーキの踏み方がドッカンで制動距離は短いが....まあギリギリ攻めてる感じはある。
フレバで本日67、ベストはZ3で64ぐらいとのこと。
可能なのはブレーキローターと195タイヤのせいな気もする。
まあ足もデフも違うからあんまり参考ならんか笑
乗り方は綺麗ではないからあんまり好きではない。
Posted at 2021/09/18 22:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

TSタカタメモ

185/60r14
Goodyear EAGLE LS EXE

ノーマル
スペアタイヤ下ろし
パッドはFrだけCA-27

Best:69:507

朝はハーフWetだったので、
空気圧190で走行後に
Fr:300 Rr:300に変更。
コレが驚きの良さ。
車両のバネが硬くなった感じで
ノーマルサスが仕事してる。
どこまで空気圧落とそうか悩むね。
一旦そのまま。

タイヤの鳴きが出てないので全体的にもう少し攻めれそう。まあ水溜りあったし仕方ないか。
ライン取りはNAITOさん参考でいい感じ。
しかし2コーナの立ち上がりが汚いので要修正。V字に曲げ過ぎかな?研究しましょう。
Posted at 2021/09/05 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「好きに楽しめるクルマ http://cvw.jp/b/3251909/44878859/
何シテル?   02/25 12:40
Godwindとは名ばかりのしがない会社員
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猫クラッチ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 00:23:09
OHLINS AZUR SUPER OHLINS PCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 22:08:02
リアブレーキ引きずり音をチェック〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 12:34:23

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NBから乗り換え。 マツ耐仕様ファミリーカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Roodster NB6C ホイール以外ノーマル(なはず) → ホイールも14インチ純正 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation