• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

初洗車

初洗車連日の雨で結構汚れてしまったので、納車後初の洗車をしました。

ディーラーからはコーティングしてあるとは言っても製作したばかりで塗装面も柔らかいので一ヶ月位は洗車を控えて下さいと言われているので、カーシャンプー等は使わずに水のみで刷毛で砂を落としただけです。

YouTubeを見てシリコーンコーティングに興味を持ち納車前にKF96を購入済みなので、一ヶ月経ったら挑戦してみます。

今日で1000kmを超えたので、明日は一ヶ月点検(納車後丁度1週間^_^;)を予約済みで、エンジンオイル&エレメント交換、ミッションオイル交換、ディファレンシャルオイル交換、トランスファーオイル交換を予定しており、これでやっと回転数を少し上げることができるので楽しみです。
Posted at 2020/04/30 22:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年04月24日 イイね!

上質な走り

当初の予定では来年の春先に乗り換えの予定でしたが、諸事情があり今年の春先に乗り換えすることとなり、運転して楽しい車を探していました。
候補としては150PS/20kg・m程度で4ドアMT(SUVは除外)で検討した結果、該当するのがスズキ・スイフトスポーツ(SWKのコンプリート仕様)、ホンダ・シビックハッチバック、MAZDA3でした。

個人的な評価としては、
運転が楽しい車:スイフトスポーツ>シビックハッチバック>MAZDA3
デザイン:シビックハッチバック>MAZDA3>スイフトスポーツ
安全装備:MAZDA3>シビックハッチバック>スイフトスポーツ
高級感:MAZDA3>シビックハッチバック>スイフトスポーツ
でした。

スイフトスポーツは非常に楽しい車だったのですが、シートの幅が狭く私のでかいケツではキツキツだったこと、後席を倒さないとゴルフバックが詰めないこと、SWKのコンプリート仕様はメーカーの保証対象外(問題があった場合にはSWK(福岡)まで持っていく必要がある)とのことで断念。

シビックハッチバックもパワーがあり、シャシー性能も高く楽しい車だったのですが、安全装備がN-BOXよりも見劣りすること、パワーシートのメモリー機能が無いこと、何よりも納期が6ヶ月とのことで断念。

MAZDA3はCTSが低速しか効かないものの、そもそもハンドル操作は車任せにしたくないので問題ないこと、上記2車とは違いNAであるためパワーは無いものの、そもそもシートに押しつけられるほどの速さは求めていないこと(あればいいな程度)、内装に合った静粛性と上質なハンドリングと何よりもアイドリングストップからの静かでスムーズな復帰が決め手となりました。

Xを試乗した後で20Sと15Sも乗りましたが、アイドリングストップからの復帰は速いもののやはりセルが廻るのが気になること、15Sは軽快さとエンジン音は良かったものの市街地の上り坂では4000rpm程度廻さないと厳しく、20Sでも3000rpm程度廻す必要があり3000pm以上ではエンジン音も大きくなるため、市街地では静かに走りたいこと(私の住んでいるところは勾配が多い)からXの選択となり、セダンの方が好みだったのですがATしかないため、Xのファストバック一択となりました。

世間では20Sより70万も高い割にはパワーも燃費もイマイチと酷評を受けていますが、私はそこまでのパワーも燃費も求めておらず(あればいいな程度)、ギリギリ予算内だったこともあり上質な走りのための+70万と思えば納得できます。

そもそもパワーを求めるのであれば、SUVで妥協してCX-5を選びますし、燃費を求めるのであればATで妥協してXDを選びます。(個人的にはディーゼルの排ガスの臭いが苦手なのでMTがあってもパス)

なので、そこそこのパワーとそこそこの燃費、そして満足できる上質さで、納得のいく車です。

しかしながら私の様な人間は特殊だという自覚はありますので、他人にお勧め出来るかと言われれば...お勧めはしません(笑)
Posted at 2020/04/25 00:38:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月24日 イイね!

納車

納車コロナ騒動でギリギリになってしまいましたが、ギリギリでGW前に納車されました。

<スケジュール>
契約日:2月24日
製造日:3月21日
車両登録日:3月27日
ディーラー入庫日:4月18日\(゜ロ\)(/ロ゜)/
納車日:4月24日

3月28日からのマツダの防府工場休止前に製造との連絡がありホッとしましたが、千葉の仮装工場がコロナの影響で作業人員削減&作業時間削減のため作業が遅れに遅れてしまい、結局2ヶ月待ちになってしまいましたけどGW前に納車されて助かりました。

さっそく2ヶ月間買いだめしたパーツを取付ようとしましたが、夕方から雨が降ってきたので取り付け終わらず(T_T)
明日も引き続き取り付けをして、その後に慣らし運転予定です。

はやく慣らし運転を終わらせたいです。
(今回は1000kmまでで終わりにする予定)
Posted at 2020/04/24 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ぐっち~です。車は浅くゴルフは深くはまっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カップホルダーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 09:23:23
スイッチ押し太郎でオートブレーキホールド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 14:06:44
ぐっち~さんのマツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:28:12

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
14年振りにMTに乗り換えで、初のマツダ車です。 いい年ぶっこいたおっさんですが、宜しく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation