• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

先週の宮ヶ瀬

先週の宮ヶ瀬 またまた久々に登場です。
たまには燃費記録だけでなく、生存報告を兼ねてブログも書こうと思いますw

先週の日曜日。
きいろ組組長の企画した、宮ヶ瀬ダム・観光放流オフに参加してきました。
企画はきいろ組ですが、別に色の縛りはないので他色の方でも無論問題ありません。
ていうか、ほぼ全員顔見知りでしたけどねw


その前に、前日の土曜日。

いい加減Zさんも薄汚くなってきておりますゆえ(゜Д゜;)、
さすがに洗車していかないと誰に何を言われるかわかったもんじゃありませぬ。

というわけで、さっそく洗車をしに実家に行きました。

ところが。

黄ドラ家イエロー化計画が発動してしまっているではないですかorz

外壁の塗装をやってる真下で洗車なんかできません。
洗車場は嫌いなので、せっかく一念発起したというのにあえなく断念。

このイエロー化計画というのは、読んで字の如く家の外壁を黄色くすることです。
ワタクシの実家も築22年を経過いたしました。
今回が2度目の外壁塗装です。(前回はベージュ系)
2ヶ月ほど前にちょこっと聞いたのですが、どうやら母親の意向で今回は黄色にするらしく(爆)

ちなみにうちの母親は黄色いイストに乗っています。
こちらも10万キロを超えています。
どうやらエアコンがぶち壊れたらしく、スイッチをひねっても風が出てこないみたいです。
買い換えの話が出てきているっぽいので、拗ねたのでしょうか(´ω`)
とりあえず、家が黄色くなったらイストとZさんを並べて黄色い家をバックに撮影しておきましょう(爆)


別の日。


用があって実家に行くと、家から離れたところに見慣れないマスタングコンバーチブルがいました。
後で、誰か近所の人が買ったのかな?と思って弟と話していたら、

「あのマスタングはペンキ屋の社長のだよ」

と母親が。
その社長、私と同じくらいの年齢らしい。
もうすぐ家の塗装は終わるらしいけど、また車を見かけたらちょっと話をしてみたいですなw




前置きはこのくらいにしましょう。


結局洗車できなかった哀れな小汚いマットイエローと化したZさん。
残念ながらこのままオフ会に突入です。

今回も群馬の黄色いお友達のマタムネさんと、朝7時に上里SAで合流。

圏央道に新設された、噂の高尾山インターで降りましたよ。


以前は中央道に入って相模湖東で降りていたのですが、ここから先は我がZさんのナビは
動揺してしまうこと受けあいなので、途中からマタムネさんに先行をお任せしましょう。


そして、あっという間に着いてしまいました(爆)



出発時間が早すぎたのか、道中が早すぎたのか…。
ちょっと時間の配分を誤ったようですな(゜∀゜)


少しずつ皆さんが揃い始めました。




ここはいつもいろんな車がやってきますが、
なんとこんなものまで降臨。
もちろんこの方はオフの参加者ではありませんよ^^;


275GTB!


素晴らしい…。
いわゆるヴィンテージ・フェラーリ様をイベント外の場で見ることができるとは。


と言いつつよく知らないんですけど(笑)、なんとなく名前と形は知ってましたので。


全員揃ったようなので、お馴染みオレンジツリーに移動してお食事です。


正月にお宮参りをして以来ですね。
あの時はなんかイベントをやってたらしく、ここはものすごい数の車でしたが。

今回はイタリアンハンバーグを食べました(笑)
写真はおいしそうに撮れてなかったので載せません(爆)



食後はダムを目指してプチツーリング。

背後にshin@エイトさんの8が。
その後ろにはオレンジさんのZ(改≠怪)がいます。



そこへトンネルが…。



どうせまた皆して踏むと思ってるんだろ。



と思ったので、





踏まずw





短いトンネルが何個か続いたけど、







やはり踏まず。








ム、後ろでは踏んでるっぽいな。








じゃあ踏むか。









後ろに強化パーツ付きが2台もいると恐ろしいですね(゜Д゜;)

広い駐車場に到着。

ここから徒歩でダムまで移動します。
けっこうな坂道を登って行きました。

予定外の歩行にヘトヘトのP氏をからかいながら、やっと到着♪


上流側。



下流側。
この下に見えることろまでエレベータで降りて、放流を見ます。
ダムの屋上(?)が、1Fという扱いのようです。



下から見ると、デカすぎてスケール感がおかしく感じます。
ここは地下3Fです。



放流開始。
滝みたいですね。




無事見終わったので、駐車場へ戻りました。
黒と白を除くと、暖色系ばかりの変な集団です。
電池が終了しかけのP氏がいます(爆)






残念ながら、この後はあまり写真を撮っていません^^;

ここから恒例(?)の城山湖までプチツーリング。
そしてこれまた恒例(?)の試乗会。

閉鎖の時間になったので強制解散で終了になりました。



久々にお会いする方がたくさんいて、毎度ながら楽しいオフとなりました。
参加された皆様、お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | きいろ組 | 日記
Posted at 2012/05/21 00:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスコーティングを体感したい!
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 5:32
ちが~う。
きいろ組のオフではな~い。
宮ヶ瀬オフは毎回私の個人的な開催なのである。

とはいっても参加者のかなりの部分はきいろ組メンバーが占めることになるけど(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 23:43
す、すみません^^;
タグのことですか?

冒頭の書き出しのことなら、きいろ組組長(=Touch.さん)という意味で書いたんですよ~。
この日は組長としてではなく、ということですよね。
素直にTouch.さんと書くべきでした(´д`;)
2012年5月21日 7:49
おはようございます。(・∀・)
同窓会の様相を呈していたのでしょうか?
放水の絵は凄いですね。(゚Д゚)
前回以来参加していませんので私もツーリングに参加したいものです。
コメントへの返答
2012年5月21日 23:50
こんばんは~。
そうですね。若干そんな雰囲気もありつつ。

私も子供の頃から数えればいくつかダムに行ったことはありますけど、水を出しているところを見たのは初めてでした。

前回ご一緒したときからそろそろ1年経ちますもんね。
早いものです(´ω`;)
2012年5月21日 21:27
先日はお疲れ様でした♪

マットイエローだった理由には、そんな背景があったのですね^^
宮ヶ瀬ダムまでのトンネル、私は思いっきりサクラム砲ぶっ放してました~(笑)
そういえば確かに前半は、前方からの音が大人しかったような記憶が。でもやっぱり最後は鳴らしてましたね♪

また、オフやTRGでご一緒する機会があると思いますので、その時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年5月21日 23:58
お疲れ様でした♪

マットイエローなのは、まぁそれ以外にも…。
単に不精なだけでして^^;

フフフ…。踏んでるのはよくわかりましたよ。
あえて踏まずに様子を伺ってみたのです(爆)
あぁいう状況のトンネルって、オープンで聴いてたらさぞかし面白いんでしょうね。

はい、こちらこそよろしくお願いします♪
2012年5月21日 21:27
やっぱ踏むでしょ(爆笑)
ても気持ち分かります。

放水見たことないです…
コメントへの返答
2012年5月22日 0:03
あ、トンネring仲間降臨ww
今度のアレのルートでも高速ワインディング上に何個もありますよ。
ただし!トンネル出たらすぐ降りるのでスルーにはご注意を(爆)

観光放流は年中やってるわけではなさそうですよ。
2012年5月21日 21:30
お疲れ様でした~

私も黄色が欲しい欲しいと思っていましたが結局買わずじまい。黄色のメガーヌかルーテシアも良かったんですがメガーヌは左ハンドル、ルーテシアは中古しかないってことで断念した経緯があります。
“中古でもいいじゃん”って思う方が多数いると思いますが今回は新車を買ってみたかったんです…

以上、言い訳でした(爆)
コメントへの返答
2012年5月22日 0:14
お疲れ様でした♪

新車ラインナップから黄色を選ぶのは案外大変ですよ。大概1年で消えるから、いざ買おうと思ったらなかったなんてことはよくある話。
メガーヌもルーテシアもステキですよね。
特に、ルーテシアRS輸入停止の話を聞いたときには実にがっかりしましたよ。

ミズンさんが左でNGというのはちょっと意外。
もしや車歴全部右でしたか?
2012年5月21日 22:24
こんばんは☆

黄色ではないですが、今度混ぜてくださいあっかんべー

いつも楽しいblogアザーース!
ところで、今度黄ドラさんを襲撃したい場合は、
波○江駐車場近所の黄色い家を目指せば
いいわけですなウッシッシ

PS
日曜の某PAは、すでに情報入ってますか???
コメントへの返答
2012年5月22日 0:27
こんばんは^^

この場所は旧車あり、外車あり、神あり、バイクあり、と車種が多種多様なので、きっとノリックさんも楽しめると思いますよ。

ありがとうございます^^;
でもノリックさんのブログのボリュームには到底及びませんよ。
えーと、黄色い家(実家)は高崎なんです。
波○江から私の住処までは、上○道路かR4○2を…(爆)

すみません。
日曜日の件はわからないです。
2012年5月22日 22:22
予想外のヒルクライムは

この老体に鞭を打って・・・頑張り・・・・・ました(爆)

乙でしたw

コメントへの返答
2012年5月26日 11:17
老体ってw
あの時の参加者の中で一番新鮮なくせに何を(爆)

Zでした(笑)
2012年5月24日 19:23
先日はお疲れさまでした。

マットイエロー、流行ると思いますよ(笑)
この際、ラッピングでマットにしてしまうのも、個人的にはお勧めなんですけれどね♪

トンネルで背後から迫ってくるサウンド、途中までボリュームが小さかった要因はコレだったんですね。
納得です(笑)
逆に私は前半演奏して、後半はエコドライブしてましたけどw
コメントへの返答
2012年5月26日 11:27
お疲れ様で毎度どうもです。

今週、ようやくマットイエローから脱却しました。
Pさんからオールペンしたようだと爆笑されましたよ(爆)

たまには静かにして皆さんの演奏を聴くのも面白いものですなw

プロフィール

「盗まれたスープラの状態 http://cvw.jp/b/325375/38767095/
何シテル?   10/29 00:43
黄ドラと申します。 黄色いZに乗ってるドラえもん。略して黄ドラです。 わりと偏見なくいろいろな車に興味があります。 特にご贔屓なメーカーがあるわけでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★Z33MTノブ取付画像頂きました★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 22:00:19
★ヤレたMTノブを華麗に復活!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 21:59:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
Z33の2005年モデルです。 フェアレディZ誕生35周年を記念して発売された、販売期間 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
県北の降雪地帯にある親戚の家に行く必要があったため、冬場の使用が想定された、黄ドラ家初 ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
父親の車です。我が家では初スバルです。 通勤で長距離を乗らなくなくなり、2リッターもあれ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってから10年、Zを買うまでずっとコイツのお世話になりました。 本来、我が家のセ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation