• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

2013 夏のきいろいツーリング in 清里

2013 夏のきいろいツーリング in 清里 先週の土曜日。
毎年恒例のきいろ組ツーリングに行ってきました。

去年は個人的都合により、
上期下期ともに参加できず(つд`)

タンポポ倶楽部との合同ミーティングにも
参加できず(つд;)



2年前の秋のビーナスラインツーリング以来です。


今回は清里にある萌木の村というところへ向かいます。

が、集合地点がA~Eまで複数ある。
群馬からのアクセスは、E地点の佐久が一番楽です。


当日。6:30ごろ出発。

R254をひたすら佐久へ向かいます。


8時過ぎに集合場所のセブンに到着。
あらま、既にふぁに~さんとかっちゃんさんが来てるわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



軽く朝飯を食べて少々ダベringの後、エボR-Z小隊出発。


走りながら気づいた、ふぁに~さんの助手席のピカチュウの被り物www
耳がヒラヒラとオープンエアに靡いて、あたかもリアルピカチュウさんでも乗ってそうな感じ(爆)




景色もいい感じに高原チックになってきました。



意外とあっさり到着。
西方面のナンバーの皆さんが既に到着していました。



間もなく、独特の爆音とキィィ~といういかにも強力そうなブレーキの音がして振り向くと、
2台のポルシェを先頭に、皆さんが到着しました。




スイフト渋滞w





あらま~ ( ゚Д゚)ヒョエー





こりゃすげーわ `;:゙;`;・(゚ε゚ )





全機集結したところで、集まってご挨拶と簡単な自己紹介。
幹事のむさし屋さんを始め、今回は初めて会う人ばっかりでしたな。



その数なんと30台



今まで私が参加した中では、自分が幹事だったときの16台が最高でしたが、
今回はそのときのほぼ倍ですぞ(゜Д゜;)

それぞれの写真はないですが、ちょっと参加車両をまとめてみましょう。

今回の参加車両
●日本車
エボ7
エボ6(5)
コペン
ロードスター
MR-S
スイフトスポーツ(現行)
スイフトスポーツ(先代)
CR-Z
アクア
will vi
エッセ
N-one
フィット
マーチ
RX-8
S2000
Z

●外車
コルベット
マスタング
930ターボ
ctr
ミト
SLK

も、漏れはなかったよな^^;
始めの頃より外車が減ったなぁ(´ω`)



ここでお昼にした後、どこかへ変態走行に行くのかな?
と思っていたら、どうやらここまでのツーリングだったらしい。
なんてこった。
これでは、かっちゃんさんとふぁに~さんと3台でのプチツーリング(゜Д゜;)



お昼に私とまっき~さんはこのハンバーグを選んだんだけど、

「サラダとライス付き」のセットを頼んであったのに(団体だったので前払い済み)、
わざわざ『単品です』て言って運んできたお姉さんが置いて行ったわけです。


???


近くに来た店員の兄ちゃんに、まっき~さんがセットのサラダとライスのことを聞くと、
この兄ちゃん、なぜか人数分の箸を持ってきたwww


???


で、別のお姉さんに言ったら、ようやくライスとサラダ登場。
たけうちさんは水をこぼされるし、なんだかドタバタなお昼でした(笑)



食後も皆さんの車を眺めまわしているうちに、一度締めとなりました。



その後、組長とたけうちさん、まっき~さん、トモクルさんと5台で、清泉寮というところへソフトクリームを食べにいきました。



そしてマッタリした後、解散。


帰りに、今は亡き祖父に子供の頃連れて来てもらった野辺山へ寄り道をすることにしました。
ほとんど記憶はないですけど、天文台や駅には来た覚えがあります。


そして展望台という看板を見つけたので、行ってみることにしました。
軽く山を登って辿り着いた展望台。八ヶ岳がよく見えます。
ちゃんと駐車場になってました。




適当に写真を撮って満足したので、出発。



そうだ、せっかくだからカフェGTに寄って帰ろう。
久々だし休憩にもちょうどいいし♪

チーズケーキとアイスコーヒーを頼みました。




「今日はきいろ組のツーリングだったんですよ 」
とマスターご夫妻に話したらですね、マタムネさんとTouch.さんのことを聞かれましたよ(´m`)



カフェGTの閉店時間になってしまったので、パパッと写真を撮って失礼しました。


なんとなく碓氷峠の旧道を通りたくなったので、そっちから帰りました。
レガシィさん、現行なのにもうブレーキランプ切れてますよw


幹事のむさし屋さん、参加者の皆様、お疲れ様でした(´ω`)
またいずこかのツーリング等でご一緒できるのを楽しみにしております。
ブログ一覧 | きいろ組 | 日記
Posted at 2013/07/24 00:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縦目のベンツ
avot-kunさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

🍴グルメモ-656 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年7月24日 2:07
こんにちは♪
私なんて2年前の秋ツー以降、参加できずにいます(^ ^;)
夏ツーは毎年NYにいるので不可能でもあるんですが。
宮ヶ瀬で皆さんにお会いして誤摩化しています(笑)

次回お会いしたときはまた遊んでください(^ ^)/
コメントへの返答
2013年7月28日 20:18
こんばんは♪
春の催しのはずがいつも夏に延びてしまうので、NY行きと重なってしまうんですね(T_T)

また宮ヶ瀬や秋のツーリングでお会いできるのを楽しみにしてます♪
2013年7月24日 7:34
おはよ。

外車が減ったのではなくて国産車が大幅に増加したのだよ。

CsfeGT、マタムネさんと違って年に2回くらいしか行けて無いけど、覚えていただけているようで。
コメントへの返答
2013年7月28日 20:24
こんばんは^^

なるほど。確かに台数的には外車勢はいつも通りかも知れませんね。

マスターにご記憶頂けているのは、やはりコルベット君が印象的なのではないかと。
2013年7月24日 18:37
いつも思うけど。
色が揃うと壮観な眺めですよね!

チーズケーキ食いてぇ。(笑
コメントへの返答
2013年7月28日 20:28
黄色に限らず、他色の集まりもあっても面白いと思うんですけどね~。
あまり聞かないですよね。

チーズケーキ、たまに食べたくなりますね(笑)
2013年7月24日 20:01
カフェGTのお立ち台、オールシーズン制覇している僕ですw

今回は、かなりの台数が集まりましたね~♪
自分も参加したかったです(>_<)

来月のビーナスは参加されるんですか?
コメントへの返答
2013年7月28日 20:34
なんと、それはすごいw
そういえば結構な頻度で行かれてるようですね。
たまには誘ってくださいよ(爆)

そういえば、最近きいろのイベントではお会いできていませんね。
ビーナスは行きたいんですが、まだ予定がはっきりできないんですよ(´д`;)
2013年7月24日 20:43
お疲れ様でした~。

黄エボがドアップ!
よ、よだれが~(笑)

お昼はそんな面白いことがあったのですね(笑)
何度か行っていますけど、ハンバーグ食べたこと無いですね。
おいしそう。

来月のビーナスもぜひ☆
コメントへの返答
2013年7月28日 20:40
お疲れ様でした♪

ウフフ(´ω`)
Ⅳ~Ⅵ世代の黄エボってほとんど見かけないのでステキですね~。

あとで他の方のブログで見たんですけど、ライスも同じ皿に載って出てくるものだったみたいですね^^;

ビーナス行きたいです(´ω`;)
2013年7月24日 23:25
黄色組、いつも羨ま~しく見ておりますw
うちの(今は亡き)チンクも黄色だったらお邪魔できたのに~といつも思っておりました。
#黄色組の様な活動を行ってる赤組って見つからなかったんです(TT;

30台も黄色の車が集まると、めっちゃ華やかですね♪
数的にはスイスポが多いのかしら??
コメントへの返答
2013年7月28日 20:49
ありがとうございますw
かつては黄チンクの方とご一緒したこともありましたが…。
私もぜひ黄色以外の色の集まりを見てみたいものですが、かつて黒い車に乗っていたみん友さんが、黒い車のグループを見たら怖そうな車ばかりだったと言ってましたw

スイフトは今回最多勢力でしたね。
スレンダーさんもチンクの後継として黄色いスイフトをぜひ(`・ω・´)
2013年7月25日 20:08
集合場所までがツーリングってw
でも楽しそうですね^_^

それと…
最近はZが洗車されてるようなw
カメラの性能がいいとかww
コメントへの返答
2013年7月28日 20:54
今回は台数が多かったこともあって、だいぶ西の方からの参加者もいたのでこういう形態になったのではないかと。
我々のいつものツーリングでその方式はダメですねw

カメラは変わってませんよw
デジカメとアイポンを併用してますけど。
Zは前日に退院したばかりなので綺麗なんですwww
2013年7月27日 19:47
どうもです。

いつの間にやら、参加してましたか…。
他の人のに怪しげな形を発見してましたので、やはり…でした。

それにしても、黄色が集まると何かと迫力と話題が出ますね。
その中でも、希少なNISSANですからね。
絶やさずに行きましょう!!

それにしても、いつになったらランデブーができるのやら…。((;゜ロ゜)
コメントへの返答
2013年7月28日 21:02
どうもです。

去年は一度も参加できなくて、今年は参加する気満々でしたから。
その割に表明が遅くて、組長からブログ上で名指しで表明を催促されたりなんかしてまして(笑)

黄色い日産はなぜか希少ですねw
今回は他にはマーチの方だけでしたし。

ランデブーは…お互い降りなければまだ大丈夫です(゜Д゜;)

プロフィール

「盗まれたスープラの状態 http://cvw.jp/b/325375/38767095/
何シテル?   10/29 00:43
黄ドラと申します。 黄色いZに乗ってるドラえもん。略して黄ドラです。 わりと偏見なくいろいろな車に興味があります。 特にご贔屓なメーカーがあるわけでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★Z33MTノブ取付画像頂きました★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 22:00:19
★ヤレたMTノブを華麗に復活!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 21:59:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
Z33の2005年モデルです。 フェアレディZ誕生35周年を記念して発売された、販売期間 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
県北の降雪地帯にある親戚の家に行く必要があったため、冬場の使用が想定された、黄ドラ家初 ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
父親の車です。我が家では初スバルです。 通勤で長距離を乗らなくなくなり、2リッターもあれ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってから10年、Zを買うまでずっとコイツのお世話になりました。 本来、我が家のセ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation