• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

僥倖(ぎょうこう)

僥倖(ぎょうこう) 【僥倖】 ―ぎょうこう―
1:思いがけない幸い。偶然に得る幸運。
2:幸運を願い待つこと。


それは先週のとある晩
1通のメッセージで始まりました。

私のみん友「マーク自動車総合研究所」さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/730033/profile/
から頂いた有難いご提案でした。

「良かったらE46の在庫パーツ貰っていただけないかな?」


え? エッ? エエエエエエッ⁉
ホントにイイんですか?
私なんかに大事な形見パーツを渡して
・・・・しかも無償で(汗


マジか⁉ こんな事ある⁉
あまりの興奮ぶりに、傍にいた家内も怪訝な表情でした(笑

マークさんのE46は冒頭のチタンシルバー
型式も同じGH-AV22
約1年前にお別れした相棒でした。


※冒頭といい勝手に画像使わせていただきました(汗


何度かメッセージしつつ話はトントンと進み
日曜日には私の元に。
こんな有難いお話しは滅多にある事じゃありません。
しかも荷物の受け渡しがこんなにスムーズなのも
何度か経験しているメルカリやヤフオクより段違いの迅速さ。
ホントに感謝しかありません。

この場をかりて
マーク自動車総合研究所さんに感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。


さて、届いた荷物をまずは半信半疑な家内とともに開封。
あらためてガレージに移動して
内容の多彩さ、管理の細やかさに舌を巻くことになります。

実際の写真をご覧ください。



左ドアミラーの部品です。
これは売っているのを滅多に見かけない部品です。
クッション材とかはもう絶版かも知れません。

きっと、こういった部品管理をキチンとされていたのでしょう。
事前のメッセージやり取りでも、パーツNo.から部品名までキッチリ一覧でご連絡いただきました。



分解した事ないけど全く同一です←当たり前(笑



コレは!!
この前なんちゃって制作したバンプラバーです。
MONROE製で加水分解の微塵もなくシッカリしております。
付け替えたいがもったいなさ過ぎ(汗



手前にあるのがタイロッドブーツとFスタビブッシュです。
大野ゴムのDC-2522(これもE46に合うのか⁉)
以前みん友の直6LOVERさんから報告が上がっていたDC-2101と
微妙に違いますが果たしてどうなんでしょう。
比較すると



ややキツめな感じかな⁉
ま、交換する際にハッキリするでしょう。しばらくはしないけど。。。

2022.0728追記)
マーク自動車総合研究所さんよりご連絡があり
E46には「DC-2101」であり、2522は間違えて送った他車用のストックだったということです。
確かにマークさんの整備手帳にも記録が残っていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/730033/car/2930227/5953953/note.aspx
当時、私もイイね!押してるし(汗

ということでDC-2101です、E46に適合するのは。
コソーリ図も訂正しときます(笑



左の黄色い袋は・・・・
あぁ、パワステのステアリングラックブーツですね。
実は先日の下回り点検でオイル滲みを見つけて以降、
パーツNo.調べたりで画像がココに。



ピンクがいただいたステアリングラックブーツ。
緑がいつか手配するだろう高圧側ホースです。た・・・高い(涙



ブレーキホース1台分、それに右リアのウインドウレギュレータ
さらにはチョッコっとした部分に使えるガソリンホース。



O2センサーは一気に交換可能な2個セット。
そしてお馴染みのマン・ウント・フンメルのオイルフィルター



ボルグワーナーのサーモです。
これはウォーターポンプと同時交換する部品。
いつか交換したいと思って早2年。
大物でコレだけはWました(笑 
ですが万一の破損にも余裕が生まれて有難いです。



何気に一番嬉しかったのはコレです。
室内外のクリップ類。私はパーツ保管も適当ですが、さすがに几帳面なマークさんはキチンと整理されています。このタグや袋分け、パーツコード・品名記入はマークさんから送られて来たそのままです!
よ~く見ると、先週交換したデフオイル用のパッキンもありました。
マークさんも換えたかったんだろうなぁ~と勝手に妄想してしまいました(汗

こんなに沢山のパーツが揃ってしまい
否が応でもDIY維持軍に強制入隊ですね(笑

そうでなくとも、これだけのパーツを揃えていたマークさんの意思と愛情は、必ず受け継いでいこうと思います。

重ねて言いますがマーク自動車総合研究所さんに
あらためて深く御礼を申し上げたいと思います。

本当にありがとうございました♪
ブログ一覧 | 嬉しい出来事 | 日記
Posted at 2022/07/28 00:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正のG'sスプリングに12段減衰 ...
cockpitさん

L700S用車高調のダストブーツ代 ...
でみしゅうさん

里親募集
hyper_yoshimさん

リフレクターのEマーク‼️
sora.comさん

とうとう私にも・・・
ケイピカさん

私の車はマークII …?
かりいなのひとさん

この記事へのコメント

2022年7月28日 6:54
おはようございます♪
素敵ですね。
夕焼けさんの愛車への想いが伝わったんだと思います。
コメントへの返答
2022年7月28日 10:59
AngelPowerさんこんにちは、いつもありがとうございます♪

ホントですか⁉
基本は洗車しているだけだし、勿体ない貧乏性が時々顔を覗かせるぐらいなもんで。
今後は愛情がダダ漏れになるよう頑張ります(笑
2022年7月28日 7:13
夕焼けスライダーさん これは嬉しいですね(^^)
コメントへの返答
2022年7月28日 11:01
たかさんこんにちは、いつもありがとうございます♪

嬉しいなんてもんじゃなかったです、小躍りするぐらい(汗
今後はクリップ買いにDラーに行く頻度が減りそうです(笑
2022年7月28日 7:42
素敵なミン友様ですね。
我が318iのeg警告灯の原因は、O2センサーでした。
交換は、けっこう高額修理と記憶しています。
E46は、そろそろ欠品部品も有ると思いますが。
夕焼けスライダーの愛情があれば大丈夫ですね。
コメントへの返答
2022年7月28日 11:08
KJさんこんにちは、いつもありがとうございます♪

O2センサはいろいろと影響が大きいらしいので、スゴク助かりそうです。
広範囲にDIYしていないので、まだ欠品に当たった事はありませんが、ゴム系・プラ系は調べてないだけで相当あると睨んでます。
意外だったのは上で出てきたパワステの高圧ホース、国内流通は見つけたものの良く見る海外通販サイトでは、右ハンのせいも有って欠品でした。(涙
2022年7月28日 10:19
こんにちは(^-^)/
こういう繋がりはありがたいし嬉しいですよね(^-^)
46愛が伝わったのではないでしょうか(^o^)/
コメントへの返答
2022年7月28日 11:12
福田屋さんさんこんにちは、いつもありがとうございます♪

ホントに嬉しいし有難いです!
私も維持だけじゃなく、内外装に気を使えるようになってみたいものです。
目指せ!マダーム姉さんダダ漏れ愛♪ (笑
2022年7月28日 13:48
今回はブログの中で、こんなに手間をかけて紹介して頂きましてありがとうございます。
なんか、「(すごく)うれし(ちょっぴり)恥ずかし」といった気持ちです。

不要となった部品を勝手に送り付けてしまった、少し申し訳ない気持ちと、こんなに喜んでいただけたことに、逆に感謝の気持ちでいっぱいです。

バトンはお渡ししました。
無理の無い範囲で、マダーム姉さんを元気に長生きさせてあげてください。

最後にお詫びをしなくてはなりません。
タイロッドブーツのDC-2522は私のミスで送ってしまったもので、
E46にはDC-2101が正解です。


コメントへの返答
2022年7月28日 15:03
マーク自動車総合研究所さん、いやマーク様、この度は大変ありがとうございました。

こちらこそ図々しく、根こそぎ頂戴してしまって恥ずかしい思いもあります。
・・・・3%ぐらい(汗

どれほど活用していけるのか全く判りませんが、少しづつでも交換して良ければと思っています。そのためにはまず
①DIYの腕を磨く、②そもそも税金・ガソリンなど基本的な維持費やプロにお任せするお金を稼ぐ、③家庭平和活動をシッカリして時間をつくる
このあたりが必要となってくると思いますが、私にはどれもハードルが高い気もしてきました(笑
それでも責任感重大のバトンですので、落とさないようしっかり握りしめていきたいと思います‼

タイロッドブーツは2101が正解なんですね、この後本文を訂正しときます♪
2022年7月28日 18:11
夕焼けスライダーさん
お疲れ様でございます。これは腕を捲って頑張ってくださいね。(o^^o)
コメントへの返答
2022年7月28日 21:56
こんばんはsuzume3さん、いつもありがとうございます♪

いやいや、捲れるほどの腕が・・・・(笑
先月肘を腫らしたばかりだし←いやソレはさすがに意味違うだろ(汗
どちらにせよ、心して掛からなければなりませんね。果たしてご期待に添える事が叶うのか⁉
開封の喜びが一段落した現在、嬉しさと共に責任感も芽生え、サロンパスを貼りたい気分です。
2022年7月28日 18:29
こんばんは!
こういうバトンの繋がりはとても嬉しいですよね。
託された側としては出来うる限り長く維持していこうと気持ちを新たにしますね^_^
コメントへの返答
2022年7月28日 22:02
こんばんは信者さん、いつもありがとうございます♪

有難いですね、ホントに♪
出来る事なら一生乗り続けたい、終のクルマですね。
乗り始めた時は、これほど長く乗るとは思わなかったし、乗れる(物理的な維持)とも思わなかったのが不思議です。
乗り味が元相棒のお嬢(318ti)の面影が強かったのが長続きのポイントかも知れません。
2022年7月28日 19:34
凄い!たくさんの良いパーツが🤤
車を大切にメンテナンスされているので、熱意が評価されたんですね👍
これは必然ですね😁
コメントへの返答
2022年7月28日 22:11
こんばんはまる03さん、いつもありがとうございます♪

ホントに凄いんですよ、マークさんのきめ細やかな管理が行き届いていて、劣化どころか梱包袋の破れひとつない状態でした。
例を挙げればパワーウィンドウレギュレータ、本体はプチプチ養生され箱に保管。梱包袋は別にキチンと畳んで入っていました。

熱意が評価されたと仰いますが、まるさんはじめ諸先輩とは比べられないほど微力で(汗
平熱低いし←ソレじゃない(笑
2022年7月29日 21:35
ウチに中古(4万キロ走行)のステアリングラックがあります。いかがですか❓
コメントへの返答
2022年7月29日 22:32
こんばんはかまっしーさん、いつもありがとうございます♪
それとNV200、10万キロ到達おめでとうございます!!
マダーム姉さんの4倍ペースで走ってますね♪

ステアリングラック⁉
そんな大物撮ってあるんですか⁉
欲しいのは山々ですが、オーバーホール出来ないし、宝の持ち腐れ確率100%かも知れません(笑
ちょっと考えさせてください、引き取るなら関東遠征ですかねぇ~♪

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation