• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

アンハサウェイは電気車の夢を見るか?

図らずも歳を重ねてしまったせいでしょうか
何気ない写真が愛おしいです。
例えばお出掛け前のマダームちゃん。



それに気付いたのは、昨年末に通りがかりの日産ショールームで
窓越しの新型Z(RZ34)を見かけた事です。
華やかなスポーツカーが凛とした佇まいで
無性に傍で観たくなった事が発端です。

その日は先があったので立ち寄らず終い
後日あらためて訪問して間近で眺めてみると
どんどん興味が失せてゆく。。。
ま、1ミリも買えるわけも無いんですけど(笑





何でだろう⁉


ようやく気付きました。

それは目線の違い。
ひな壇で飾られてたりして下から眺めるクルマと
実際に傍で目の高さから眺めるクルマでは
特別感というか有難みというか
伝わってくる印象が違ったのですね。

近くで仔細に眺めるにつれ
よく整えられたZ34のリファイン版って感じで
現実の世界に引き戻された、という感じでしょうか。
ドライブ中にRZ34のホイール高さから眺めた時は
オッ!と思っても
毎日付き合う段になった時の眺めはまた別って事です。


タイトルのアン・ハサウェイ
往年のキャサリン・ロスに似て好きな女優さんです。
昨日「マイ・インターン」を観て
やっぱり演技上手いし、魅力的だなぁと改めて思った次第。
映画の中ではアウディのQ7(かな?)に乗ってましたが
実生活ではどうなんだろう。

代わってリアルに日常を共にする相棒、我がマダームちゃん
ミゾレ混じりの中でも愛おしいなぁ。




アイドルや女優さんと暮らす、みたいな夢
この歳からでも一度経験してみたいですね。
間違いなく失敗しますが。…だいいち英語聞き取れないし喋れない(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/14 04:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2023年1月14日 7:25
吉川元春の「美人は3日で飽きるがブスは3日で慣れる」
ちょっと違いますか^^;
美人かブスかは個人の主観ですので置いておくとして、過度な装飾や凝りすぎたデザインというのはクドく感じてしまいます。胃腸が弱って消化できないのでしょうか…
パッと見て「あ、いいな!」と思っても間近で見ると…っていうのは割と良くあります。老眼で良く見えていないせいかと思っていましたが、このブログを読んで納得が行きました(笑)
コメントへの返答
2023年1月14日 14:05
信者さんこんにちは、いつもコメントありがとうございます♪

吉川元春って人が言ったのか⁉ 全然知りませんでした(汗
今Wikiで見たら、「元春の嫁取り」読んだら実践してる武将じゃないですか!
歴史好き流石です!
老眼とはちょっと違うかもですが、最近TVで見る若い女性タレント皆さんが驚くほどカワイイ。よくもまぁ、これだけ雨後の筍みたいに次から次と出てくるもんだ、と(笑
しかも、まったく見分けがつきません(爆
2023年1月14日 8:33
前情報と実際に見た時の印象が違う、、と言えば、顔に手をかざしたプロフィール写真何枚かから選んで指名をした後が一番スリリングですねぇ。(謎)
マイ・インターンと言えばロバート・デ・ニーロ。小ボケのおじいちゃん役も結構こなしてますよね。個人的には好きなのは、最近ネフリで観れるようになった「15ミニッツ」と、エドワード・ノートンとの共演がムチャ素敵な「スコア」です~。カッコエエ。
コメントへの返答
2023年1月14日 14:36
Gorhamさんこんにちは、いつもコメントありがとうございます♪

観てますねぇ~♪
ロバートデニーロで思い出すのは、私は昔の映画がほとんどです。
ディア・ハンター、タクシードライバー、レイジングブル、ゴッドファザーⅡが印象に残っています。
劇中でも、着任早々に「ここの建物でずっと働いていました」みたいなセリフでグッと惹き込まれましたね。
私の大好きなアメリカンハッスルでもチョイ役で出てますが、無言の圧というか、居るだけで映画自体が締る稀有な役者さんです。
15ミニッツ、スコア、機会があれば観てみます。

つーか、アマプラのおススメに「氷点下で生きる…シーズン2」がおススメされてきて消えないんですが(笑
2023年1月14日 8:43
マイインターン好きな映画で
3回みました。
1回は娘とみました。
映画の始まりの
ロバートデニーロの枯れた感じ
好きです。
コメントへの返答
2023年1月14日 14:48
hyperspaceさんこんにちは、エピソードコメントありがとうございます♪

良い映画ですよね。何となくあの役柄、hyperspaceさんの雰囲気に似ているんだろうな、と思っていました。
言われて気付きましたが、昔は家族や友達と一緒に映画を観るということが当たり前だったですが、最近はスクリーンでもTVでもほとんど一人。
こりゃ、寂しい孤独老人確定かもしれません(汗
2023年1月14日 21:51
こんばんは(^^)/

新しいZはスカイライン400Rに搭載されている排気量3.0LのV6ツインターボです。400RはATのみでMTはありません。新型Zはこのエンジンに6MTを搭載させるため、あえてZ34型を継承しています。これは新しい形式ではMTが搭載出来ないからです。
フロントはS30型(初代フェアレディZ)のオマージュ。リアはZ32型をモチーフとしています。一切の電動化を受け入れない、400馬力超+MTで史上最強のZです。
映画は分かりません(^^ゞ
コメントへの返答
2023年1月14日 23:08
Patioさんこんばんは、流石お詳しい!解説コメントありがとうございます♪

実は昔、VG30DETTのマニュアル経験者でして300馬力(国内280馬力)の加速を毎日堪能していたので、ふと気になって訪問した次第です。
当時ですら、高速走り始めて2,3キロでリミッターが効いてしまい(時効)、どんだけ凄いんだと驚いていましたが、その数段上の最強っぷり。正直言って恐ろしいです(汗
ロードスターのように細く長く売れるタイプじゃないのが判っているので、熱気が冷めないうちに販売再開して欲しいと願ってます。

もし私が買うなら、実は9速になったAT版。400Rのエンジンと最先端アメ車並みの9ATの組み合わせがそそられてしまいます。
私の中のZのイメージ、力強くてスマートでスムーズそのままです。
2023年1月14日 22:27
アンハサウェイといえばレミゼの印象が強いです
きれいだけど、とても自分と同じ生き物とは思えなくて(笑)
年末に漸くブルーレイレコーダーを買って映画を観まくろうと目論んでいたのですが、結局トップガンしか観れてません(^^;
新型Z、まだ近くで見たことないのですが、コレジャナイ感が・・・。
コメントへの返答
2023年1月14日 23:21
オイチさんこんばんは、いつもコメントありがとうございます♪

レミゼラブル、実は未だに観ていないんですよ(汗
あれってミュージカルだった気が。まぁイイか、今度観てみます!
ウチのブルーレイ、何度修理してもHDD→ディスクへのダビングが壊れるので、年末の録画用に新しくHDDを用意しました。
けれど結局ほとんど録画してません。そんなもんです(笑
ホントはブルーレイのHDDに残っている2019年末ドラマをディスクに落として消したいだけなんですが上手く行かないものです。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スカトロ対策(デフシール交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/8236387/note.aspx
何シテル?   05/18 23:33
夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック] ウィンドウレギュレータの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:17:06
皆さんにとって車って何でしょうか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:11:33
ロービームバルブ交換【E46】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:02:34

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation