• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月24日

エネルギーと重力の地平面

映画とクルマを無理やり語る妄想ブログです。
外は吹雪、整備ネタもまったくないので生存報告がてらアップします。

第2弾は「インターステラー



偏執狂と呼ばれるクリストファー・ノーランの監督作品です。
近未来SF的なジャンルですが
物理好き、宇宙好き、そしてスピリチュアル方面からも支持を得ている映画だそうです。


簡単に概要を説明すると
環境汚染が進み砂嵐だらけで食料が採れない
今後は住めなくなりそうな地球から生き残る解決策は⁉
みたいな感じです。

マシュー・マコノヒー演じるクーパーと
マッケンジー・フォイ/ジェシカ・チャステイン演じるマーフの
父娘の物語と言っても良いかもしれません。

砂嵐の地球ですから、出てくるクルマはいつも汚れています。
そしてどこかした壊れたり補修痕が剥き出し。
キレイ好き、洗車好きには耐えられないクルマばかりです。

クーパー家族の愛車が
「ダッジ ラム ピックアップトラック」




リアがダブルタイヤだったり、かなり年季の入った感じでカスタム化されてます。
おそらく燃料はエタノールか電池なのでしょう、
深刻なエネルギー不足の設定で、夢も希望もない未来です。
普通ならプリウスやテスラ、BYDなんかを想像しますが
後半でチラッと映る街で行き交うクルマも
いかにも丈夫そうで部品を直して使えるイメージのものばかりです。



コレが行きつくとマッドマックス的な乗り物になっていくのかも?
と思わせてくれるような年代も形もバラバラなクルマたち。
このシーンで出てくるマーフのクルマは安定した収入を反映した
ジープ・ラングラー(たぶん4代目)に見えます。
知的でアクティブなマーフにぴったりのクルマですね。



ストーリーとは全く関係ないけれど
この映画は家内に誘われて観たはずなのに
本人より私がハマって一昨年からアマプラで散々見返してたら
去年の途中から有料になってしまい
仕方なくDVDを買って再び何度か観てたら、
去年暮れぐらいからまたアマプラで観れるようになってました。
知らないうちにコストの地平面を通過してしまった格好です(謎




宇宙とブラックホール
相対性理論と重力の謎に興味がある方に
特におススメです。

まともな映画のクルマ紹介になった、エヘン♪
ブログ一覧 | 映画のクルマたち | 日記
Posted at 2023/01/24 22:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

映画「“それ”がいる森」を観て…
jan-u1997さん

グランツーリスモ観ました。
TEMPERANCEさん

アンダー・ザ・スキン 種の捕食
とらんすぽったーさん

映画:マーベルズ
鉄人弐佰弐拾参号さん

あの映画観たんですよね🫣
ふたば。さん

目玉オヤジになった理由
Ryosakuさん

この記事へのコメント

2023年1月24日 22:52
インターステラー、実際の理論に裏付けられたブラックホールとか、時間の流れとか、Youtubeとかで周辺固めの情報を見ると、ノーラン監督のすごさというかオタクっぷりがよくわかりますよね。テネットにも通じるような難解且つ理に適ったストーリー。。。
原田知世もびっくりな、時を駆けるおじさん的ロマンに感動しました。
コメントへの返答
2023年1月24日 23:21
Gorhamさんこんばんは、映画好きに加えて物理好きだったのですね~♪
私同様、相当こじらせてますねぇ~(笑

実はテネットは一度見てサッパリ判らない、というか時間軸の逆再生演出に付いていけなくてよく覚えてないんですよ。
アマプラで観れるみたいなので見返したいものの、また挫けそう…メメントからやり直しかも(笑
ご存知と思いますが、この映画のために理論物理学者のキップ・ソーンと論文を発表したり、冒頭のダッジラムで突っ切るシーンが撮りたいがために東京ドーム43個分のコーン畑を実際に作ったとか、ちょっとオカシイです。

時を駆ける…の原田知世は神です!当時は何とも思ってませんでしたが、歳重ねると娘や孫娘に映るポジションがジジイにはヤバいです(汗
2023年1月24日 23:43
こんばんは(^^)/
観たようで観てないかも(^^)d
そこに宇宙物理学 何だろう❔

私は電総研で超伝導材料(Nb-Ti合金)を作成してた、卒論かな🥳絶対零度から温度を上げていく-世界が競っていた時代 今は昔の思い出です(^^ゞ
コメントへの返答
2023年1月25日 0:07
Patioさんこんばんは、畏れ多い方からのコメントありがとうございます♪

そんな立派な研究をなさっていたんですね~。私にとって超電導はバブル前の本屋でやたらと目についた記憶と、リニアモーターカー(違ったか?)ぐらいなものでした(汗
ネタバレになりそうですが、もう少し説明すると、(宇宙戦艦ヤマトみたいに)宇宙のワームホールを使って旅する中で、次元軸を越える体験をする、アルマゲドンみたいな話です。
宇宙の絵的には結構大マジメに作ってますので、ぜひもう一度ご鑑賞いただいて感想をお聞かせください!
2023年2月10日 23:20
こんばんは☆
遅いコメント失礼します。
インターステラー、少し後に観ましたが、観れば観るほど奥が深くて綿密に作り込まれていて、とても好きな映画です。
紹介されていてまた観たくなりました🙇
ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年2月11日 0:32
流星まにあさんこんばんは、星空好きな流星さんからのコメントありがとうございます♪

やはりお好きだったか! と納得の1本でしたね。
世界観もそうですが、ロケ地となったアイスランドの独特の景色も凄いし、観る度にターズが欲しくなってしまう自分も居て、いつまでも見飽きない映画ですね。
寒い日が続いてますが、余計な風邪など引かないようご自愛ください♪

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation