• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月31日

海街diaryと綾瀬はるかと長澤まさみ


是枝裕和監督の最新作『怪物』公開に合わせて
私の大好きな『海街diary』が6月3日夜9時よりフジテレビ系で放映されるそうです。

ということで、緊急に乗っかって『海街diary』応援ブログです。
おふざけ無しの長文ですが興味があれば読んでみてください、そしてお時間があえばもう一度観てください。

舞台は鎌倉。
狭い道、坂道、海沿いの逃げ場のない134号線の湘南など、走行シーン撮影には適さない土地柄か、江ノ電や自転車は出てきてもクルマはほとんど出てきません。
あえて探せば、釜揚げシラスのお手伝いシーンで軽トラが出てくるぐらいです。
古いスバルサンバーなのか三菱ミニキャブなのか、もしかしてキャリィ!?
軽トラの判別がつかない私でも、デコッパチなハイゼットやドアハンドルにクセがあるアクティじゃなさそうだ、という事は判ります。



物語は吉田秋生さんの漫画が原作で、四姉妹の成長とこれからの家族のカタチを描いたホームドラマ風なタッチで進んでいきます。

広瀬すずさんが一躍脚光を浴びた作品ですが
私はむしろ、綾瀬はるかさんと長澤まさみさんの個性が光った貴重な作品だと思っています。

どちらも「世界の中心で、愛をさけぶ」でグッと伸びた女優さん。
長澤まさみさんは映画で、綾瀬はるかさんはTVドラマ版です(公開順)
今や東宝芸能の筆頭であり、かたやホリプロの大看板。
当然主演映画・ドラマは目白押しで役柄は様々、2004年から今まで、そして今後10数年は不動の人気を保つだろう、芸能界の大女優2人です。

顔カタチは違えど、2人の個性の違いは一体何か。
それが如実に表れているのが、この『海街diary』なんです。
※ちなみに共演作はこれっきり(惜

芯があって少し古風な長女が綾瀬はるか、ドライで奔放だけど憎めないのが次女役の長澤まさみ、という的を得たキャスティング。
双方ともに素晴らしい演技で、存在感を見せつけるのですが、中でも四姉妹が一緒に写るシーンの掛け合いがハイライトです。



かねてから私は綾瀬はるかさんは、喜怒哀楽で言うと「怒り」と「哀れ」の表現が抜群だけど「喜び」が少し足りない。
一方の長澤まさみさんは「喜び」「楽み」の演技が抜群だけど「哀れ」がもうひとつ、と思っていました。
まさにこの映画で、そんな印象が決定づけられた思いでした。

広瀬すずさん、夏帆さん、樹木希林さん、大竹しのぶさん、風吹ジュンさん
数々の名女優さんたちに囲まれて、一層その個性が際立った感じがあります。
山間い(花巻)の盆地を鎌倉の海を臨む景色に見立てるシーン、庭の梅の実を採集するシーン、2人は出ていないけど桜咲く丘を駆け抜ける二人乗り自転車
(わざわざ桜の季節まで待って撮影したらしい)
どれも心に沁みてくる名場面です。
美しい風景の中で、それぞれに成長してゆく四姉妹のロードムービー。



私にとって子供の頃から苦手というかイマイチピンとこなかった、淡々としたホームドラマというジャンルが、愛おしいヒューマンカテゴリーへと変わり
その深い魅力を再発見させてくれた『海街diary』
初めて知ったという方はもちろん
「もう何度か観たよ」「DVDも持ってるよ」という方ももう一度。
日本の映画史に残る名作だと思いますよ。


2023.0603追記
エンドロールをはじめ、余韻を残す部分や
何気ないシーンなどが上手くカットされていて
編集された方の苦労が手に取るように判りました。
きっと近々、ノーカット版をまた観ると思います。
それほど観る度に深まる映画です。
ブログ一覧 | 映画のクルマたち | 日記
Posted at 2023/05/31 23:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

映画【片思い世界】
の りさん

終わった ・・・ ちょっと辛かった ...
P.N.「32乗り」さん

ドライブマイカー 動かせ、ヤナセ
naruuさん

映画フェラーリ 
コロ衛門さん

室町無頼
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2023年6月1日 0:41
こんばんは☆
私もこういうジャンルの映画はあまり観ない方ですが、こちらはかなり好きな映画です。内容を拝読すると確かにお二人の喜怒哀楽はなるほどと感じました。広瀬すずも映画ほ名前もすずでしたね。4人とも魅力的でストーリーも好きです。また観たくなりました。
コメントへの返答
2023年6月1日 1:01
流星マニアさんこんばんは、いつもありがとうございます。

淡々とした日常を彩る、ささやかだけど大切な分岐点を通り過ぎていくストーリー。
家族という関係の中で、心の機微を描く作品は、一見すると派手さはないものの心に深く刺さってくる作品が多いと思います。
広瀬すずさんは、この役が決まって「すず」と芸名を決めたとどこかで読んだ覚えがあります。他に有名どころだと「松田聖子」さんはモロですね。
ま、個人的には姉のアリス押しなんですが(笑
「海街diary」ぜひもう一度ご覧になってくださいませ。
2023年6月1日 6:01
通しで観たような、ながら見だけしたような、長澤まさみが茶髪って、、、みたいな記憶しかないので、To Doリストに入れておきますね。
鎌倉は主要道路が広くないのにメジャー観光スポットが集まる地域。週末はいつも渋滞してます。一歩奥に行けば昔ながらの住宅地で静かになりますが、方向がわからなくなって迷うことが多いです。今度久しぶりにポタろうかな。
コメントへの返答
2023年6月1日 15:37
Gorhamさんこんにちは、いつもありがとうございます。

長澤まさみさんの茶髪を気にしてるということはファン歴長いな? もしかして都市伝説の女にショックを覚えましたか?(笑
最近の劣化ぶりにお嘆きでしたら、ぜひ本作を。
なんたって冒頭はまさみのナマ脚、しかも途中で下着姿や入浴シーンも披露してます。

鎌倉は2、3度行った事がありますが、この映画と一緒でごく普通の漁村なんだけど、濃密な歴史があるイメージですね。
狭い、アップダウンが多い、道が暗い、ラビリンス要素満載だった覚えが(笑
あの頃見た鶴岡八幡宮の銀杏は無くなったけれど、また千年先を見据えて育て始めてるし、シラス屋も江の島のネコたちも変わってないでしょう。
つまんない日常の機微こそが愛おしい、そんな映画です。

追)
長澤まさみさん、最近だと「エルピス」のキャスターも良かったですが、似た役でTV局ディレクター役だった「すばらしき世界」が全く正反対で演技がピカイチだと思います、脇役ですが(汗
まだでしたら是非。
2023年6月1日 9:44
一度、テレビ放映された時に見ました。
横浜勤務時代に、鎌倉は仕事で行くことがありました。映画で懐かしい景色を見れた事が印象的でした。
ブログを拝見して、深い所まで観ておられると感心しました。
またテレビ放映があるなら、もう一度観てみます。
ちなみに、私もアリス推しです。
長澤まさみさんは、キンチョーのCMでfanになりました。
コメントへの返答
2023年6月1日 15:31
はらペコ星人さんこんにちは、いつもありがとうございます。

鎌倉は行く度に吸い寄せられるような不思議な魅力があったので、私も仕事でしょっちゅう行ってみたかったです(汗
電車でもクルマでも幹線から一歩外れてるので、どちらかと言えば行きにくい土地柄。だからこそ歴史に残ったというか、手つかずに取り残された感じがあるんだと思います。
広瀬アリスさん、大河や七人の秘書もイイですが、「地獄の花園」のヤンキーや「釣りバカ日誌・新」のみちこさん役も良かったです。特にみちこさんは石田えりを凌ぐ感じでハマリ役だと思ってました。
長澤まさみさんは、ぜひ「世界の中心で、愛をさけぶ」でミューズ化をしていただいた後で、「モテキ」や「コンフィデンスマンJP」でワガママ女ぶりを堪能し、ギャップを味わうのが正しい堪能方法だと思います、ご参考までに(笑
2023年6月2日 15:06
こんにちは。
映画は良く見るほうですが、これは見ていませんでした。
解説を拝見してすごく興味が湧きました(綾瀬はるかと長澤まさみに)
明日ですね!
あ、最後のところがスペインGP予選と・・・
コメントへの返答
2023年6月2日 15:37
オイチさんこんにちは、いつもありがとうございます。

淡々としたタッチなので、もしかしたら退屈な印象かも知れません。でも、とても沁みる物語なんです。
ちょうど小津監督の「東京物語」のような雰囲気です。あれは巣だった子供達を訪ねる東京見物を軸に、親子・家族・人間関係を問い直す内容でした。
海街は、鎌倉という10キロ圏内を核に、新しい妹を迎えた姉妹が成長していく物語です。
特に綾瀬はるかさんと長澤まさみさんの絡み合い、少し反発しながらも根っこでは信頼してる感じが素晴らしい演技です。

ここだけの話、もしAmazonプライム会員ならいつでも観れるようですよ。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スカトロ対策(デフシール交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/8236387/note.aspx
何シテル?   05/18 23:33
夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

眼球突出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:24:19
皆さんにとって車って何でしょうか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:11:33
ロービームバルブ交換【E46】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:02:34

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation