• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

雨のサンちゃん&レイニーウッド



♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…
頬濡らすそぼ降る雨の優しさに 溺れる事もできないで

ここでいっしょに死ねたらい~いと…
生きていたならいつかは逢える~夢でも逢えるだろ~
ジョージ最高!、ゆーてもコレは柳じゃないよ。レイニー・サンちゃん(笑

♫広瀬川流れる岸辺~想い出は帰らず
ときはめぐり~また夏が来て…瀬音ゆか~しき杜の都、あの人はもういない
コッチもやっぱり居ないんだなぁ・・・・
♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…

みちのく、そして仙台には哀切を含んだ良い歌が揃ってますね。
土地柄なのか、柳ジョージ&レイニーウッドやJ-WALKの世界と、何となく似てる気が。

ということで、腰のリハビリで春から延び延びになってた所用を片付けるために、レイニーな中はるばると杜の都まで行ってきました。
片道260キロ、周辺ドライブ含めて2日間で600ちょっとの雨中ドライブです。

諸事情により高速道路は一切使わず、下道オンリーロンリー。
時々休憩して腰をいたわりつつ、仙台までのんびりドライブです。
途中で道を間違えたり、時間配分をミスったりと、相変わらずのオマヌケぶりはいつもと一緒。
とにかく平常運転のままリラックス重視、腰重視で。
普段はのろまなサンちゃんが縦横無尽に駆け巡って、ちょっとだけ頼もしく感じるほどの濃密さでした。
♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…

往き帰りはほぼ雨混じりで、ついで観光がほとんど叶いませんでしたが、唯一「ニッカ仙台峡蒸溜所」には立ち寄って、オトナの遠足気分も(笑
♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…





一泊した翌日、雨の中で石巻まで駒を進められたので、十二支一巡後の慰問と僅かながらの応援も出来たかなと。
久しぶりに酷使した腰がキツクて、石ノ森萬画館も門脇小学校もまともに見学できない。それでもナビ役の家内も満足そうで結果オーライ(死語:笑
石巻~松島を巡っている間はほぼ暴風雨だったけど、サンちゃんも無事に駆け抜けたのさ。
♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…





♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…
30数年ぶりに訪れた仙台は、想像の斜め上をいく発展ぶりで驚かされました。
青葉城恋唄の世界とはまるで異次元の、イケイケおらおらな傍若無人っぷり。
繁華な東一番町通りがあれほど若者で溢れかえっているとは!!
国分町の無料案内所の多さに、ココはリトル歌舞伎町か!?と。
蝶々やブルゾン・キャッチがひしめく通りを抜けて、藤崎を南に越えると唯一立ち飲み屋が集まってる「いろは横丁」が雰囲気最高な魅力の店揃いで、満席でなかったら飲んでみたかったな。

朝イチ散歩で前日の賑やかな街を復習すると、一晩中酔って候だったのか路上や公園で酔いつぶれて寝てる奴もいるし、24時間の海鮮居酒屋から大騒ぎで出てくる奴もいて、初老には久しぶりのカルチャーショックご馳走様でした(笑

♫朝もやを一人彷徨う この俺に似合うブルースを口ずさむ
♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…







♪Weeping In The Rain…Weeping In The Rain…
祭ばやしは・・・・もう聞こえない。。。
あぁ、この仙台駅のペデストリアンデッキ眺めてたら、
また「ポテチ」、観たくなったなぁ~(笑
ブログ一覧 | 探訪 | 日記
Posted at 2023/07/20 03:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ありがとうございます! 愛車ランキ ...
takobeaさん

ありがとうございます! 愛車ランキ ...
takobeaさん

2025 オートサロン コンパニ ...
[きくぞう]さん

日産Cカーのモデルカー、WEC富 ...
ともだすけさん

ありがとうございます! 愛車ランキ ...
takobeaさん

ありがとうございます! サン太郎( ...
takobeaさん

この記事へのコメント

2023年7月20日 6:20
下道長距離ドライブ、お疲れ様でした。
時間はかかるけど街並みの変化とか、きめ細かく楽しめますね。今どきは、Googleさんのお陰で道を間違えることも最小限(笑)で済みますし。。。
ビルの間?軒下で寝るのは、そこが涼しかったからなんですかねぇ。立ちションポイントでないことを祈ります。
コメントへの返答
2023年7月20日 8:59
Gorhamさんおはようございます、いつもありがとうございます。

軒下男、察するに初めてのノラ宿泊じゃない様子で、おそらく常習いえ上級者。
それが証拠に、背中の下にタオルを敷いて寝てました(笑
この場所はアーケードの中で、付近のコンビニや薬局など全てトイレお断りだった事から、コイツも路地奥で用を足してた可能性が高いと思います。
新潟では滅多に見る事がない風景で、なかなか新鮮。仙台恐るべしでしたよ(笑
2023年7月20日 7:47
おはようございます。
長距離ドライブお疲れ様でした。だいぶ腰も回復されたようで何よりです。
マダームよりサンちゃんの方が腰が楽だったりするんですか?
確かに46は座面が低くて乗り降りの時にちょっと大変だと思います…
コメントへの返答
2023年7月20日 9:09
信者さんおはようございます、腰を心配していただきありがとうございます。

やっぱりマダームちゃんより、着座位置が若干高めなのが有難いですね。路面の凸凹のいなし方もダイレクトじゃないし(汗
フラットな高速ならそれほど差がないかもしれませんが、補修を繰り返して段差だらけの一般道なら、サンちゃんに限ります。
それでも朝散歩の後で運転して行った石巻で、もう一歩で爆発しそうなほど辛かったです(笑
2023年7月20日 11:55
こんにちは。
雨の下道長距離ドライブお疲れ様でした。
私はせっかちなのですぐに高速道路を使っちゃいますが、寄り道しながらの下道ドライブもいいですね。
あ、サイクロン号!
石ノ森萬画館行ってみたいなぁ
朝の光景、なかなかシュールですね(笑)
コメントへの返答
2023年7月20日 15:18
オイチさんこんにちは、労っていただきありがとうございます。

私も正直高速派。速いし揺れが少ない分、身体の負担が楽ですからね。
前に仙台に行った時も、部分開通していた磐越自動車道を経由して行ったので、何気に下道オンリーなのは今回が初めてです(汗
石巻は街ぐるみで石ノ森ワールド、あちこちにキャラの彫像や看板が立ってます。仮面ライダー好き、漫画好きファミリーや、オタクのオフ会聖地になっているようでした。
天気が良かったらなぁ~(悔
2023年7月20日 19:46
仙台良いですね♪
通過したことは何度もありますがゆっくり観光したことはないかも。
是非一度ゆっくりと訪れたいです😊
コメントへの返答
2023年7月20日 21:15
まるさんこんばんは、いつもありがとうございます。

仙台も良い街でしたが、札幌も良い街です!
空気が澄んでるし、赤レンガの道庁やササラ電車など風情も残って、ニッカやサッポロ、そして西山製麺など誇れる文化もある素敵な街だと思います。何より食べ物が美味しい(涎
未だにビール園で食べたアイスとか、本場のじゃがバター、夜中に並んで食べた純連とか枚挙に暇がありません。
今ならモエレ沼公園行ってみたいです♪
そんな札幌に少しだけ似ている仙台。人当たりの印象が少~し東京寄りな感じですが、育ち盛りの都市という感じがしました。
2023年7月20日 21:09
こんばんは♪
仙台に行かれたのですね。
私の実家が宮城なので帰省の際にはニッカ工場にも数回行きました。
仙台駅も懐かしいです。学生時代を思い出します。
帰省の際には必ず伊達の牛たんを食べに行きましたよ(笑)
東京からだと途中立ち寄りも含めて片道350kmはありますね。
仙台駅付近では東京では考えられない片側5車線道路もあります。
とても良い街です。
コメントへの返答
2023年7月20日 21:55
Angelさんこんばんは、いつもありがとうございます。

でしたよね、さすが宮城ご出身♪
最近国分町に行かれたでしょうか。以前も学生が多い印象があったのですが、今や東北の盟主、いえ東北府と言って差し支えない規模になり、東北6県の元気のイイ若者全て集めました!みたいになってます。
東一番町通りのアーケードが、まるで大阪の心斎橋筋に見えた夜でした(笑
今度は天気の良い日を狙って、また行きたいと思います。

あったなぁ~5車線。他県ナンバーなんで優遇されて、ほとんど鳴らされずに済んだのも良かったです。
それでも行き返りの仙台IC辺り~48号~広瀬通が一番緊張しました(汗

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スカトロ対策(デフシール交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/8236387/note.aspx
何シテル?   05/18 23:33
夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック] ウィンドウレギュレータの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:17:06
皆さんにとって車って何でしょうか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:11:33
ロービームバルブ交換【E46】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:02:34

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation