• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

うっかり年越し

いろいろあった2023年締めくくりのブログです。

車輪は車輪でもクルマではなく自転車。
大晦日の年越しご馳走で一杯やりながら
何も考えず軽~くナナメ読みできる内容となっております(笑


かつてみん友の皆さんにご報告したとおり
春先に腰を痛めて、体調がイマイチな一年でしたが
実は腰を痛めたのは2度目。
前回はバカみたいに自転車に乗っていた頃でした。

その頃仲良くしていただいた仲間に
首都圏在住の河瀬さんという自転車乗りがいらっしゃいました。
私も月に1,000キロ以上乗る事はあるほどのバカでしたが
河瀬さんは3,000キロを超える事もある、アホなほどドップリな御仁。
「上越で一杯やります」と呼びかければ
自転車自走で駆けつけるほどの変態さんでした。

当然仕事以外は自転車に全振りされているので
金曜の就業後に空路北海道、月曜朝イチで戻って職場へ…
と、常人には訳が判らない暮らしぶりでした。
ブルべという、これまた頭のオカシイ催しに嬉々として参加し
週末の2泊3日で1,000キロとか、パリまで行って1,200キロとか
次元も違えば見据えてる景色も違うという
サドルに座ってクランクを回し続ける事が大好きな変質者です(笑
※彼の名誉に付け加えると奥様もご健在、許し続ける奥様が一番偉い

そんな彼が何を思ったのか早期退職し
日本一周を始めたのも自然な流れだったのでしょう。
1年近く前から、記録をまとめたいとか本出したいとか
自費出版でも構わないなどと、ポツポツと夢を語ってはいましたが
まさか本気で作家先生の仲間入りしようとは思ってもみませんでした。

年の瀬が押し迫った先日
無事刊行の知らせを受け取り、Amazonで取り寄せてみると
なんと版元は幻冬舎。
一流の出版元だけに校正作業はキツかったと聞きましたが
中身のクオリティはもちろん、立派な装丁にビビりました(汗
・・・・ちゃんとしてるがな‼

こういうマイナージャンルの自費出版は
予算が限られていることもあって、新書に毛が生えた程度の
適当な感じで収まっている事がほとんどですが
イラストもイイ感じだし
何より「うっかり」というキーワードを炙り出した
編集者の手腕が大きい一冊になっています。

今なら首都圏主要書店の新刊コーナーに並んでいます。
もしご興味あれば手に取ってみてください。
よろしくお願いいたします。
https://www.gentosha-book.com/products/9784344946026/




最後に私のご挨拶を。
みんカラ諸氏、みん友の皆さんにはお世話になった一年でした。
教えられる事も、勇気づけられる事もしばしば。
おかげ様でサンちゃんもマダーム姉さんも大きなトラブルなく
年末恒例の年の瀬洗車でサッパリし
気付けば「うっかり」と年越しできそうです。
本当にありがとうございました。
来年も変わらずよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | 挨拶 | 日記
Posted at 2023/12/31 16:46:46

イイね!0件



タグ

関連記事

体を動かしたくなったら♫
舞 舞さん

今年最後の夕焼け
ひろ.たさん

鬼の始祖(myデイズ ハイウェイス ...
亜久津さん

何故モペット?
su-giさん

16万キロ走破
あっちゃちゃ~~さん

天気がイイので
事務二課さん

この記事へのコメント

2023年12月31日 17:18
年の瀬にコンバンハ。
世の中には色んな変態(褒め言葉です)がいますね〜
その中にはもちろん私も夕焼けスライダーさんも含まれてます(笑)
今年は色んなことがあった1年間でしたね。どうかご自愛なさりつつ、来年の整備手帳の更新を楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年12月31日 19:16
信者さんこんばんは、今年もお付き合いありがとうございました。

信者さんはともかく私は褒め言葉の変態じゃなく、どアンダー方面・下ネタ系に若干振れてるぐらいでございます(笑
まずは健康第一、不意の交ぐわいにも応えられる様に体力回復に精進したいと思います。ま、あり得ませんが。。。
ぁすいません、少々飲み過ぎたようです(爆
来年もよろしくお願いいたします♪
2023年12月31日 17:21
何事もその道に打ち込む、自分では到底できないことなのでうらやましくもあり尊敬もします。素晴らしい。
そんなエッセンスの欠片でいいから学び取って、しっかりちゃっかりと生きてゆきたい、、そんな2023エンドの僕です。
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2023年12月31日 19:41
Gorhamさんこんばんは、今年もお付き合いありがとうございました。

今ごろはご実家で年越ご馳走三昧でしょうか。
先日テレビを見ていて、仮面ライダー1号 藤岡弘さんがとべ動物園の奥の山の中出身みたいな事を言ってました。
私もあんな真っ直ぐな方の垢を煎じて飲みたいものです。
ハァちゃっきり・ちゃっきり・ちゃっきりナ・ちゃっきり娘が飛び出〜した〜♪
なぜか懐か演芸が見たくなりました(笑
来年もよろしくお願いいたします♪
2023年12月31日 18:50
こんばんは😊

ブログを拝見して、うっかり『うっかり自転車で・・』をAmazonで注文しました😅

楽天ブックスは売り切れでした❗️

まだ、『北条5代』購読中で、買ってから読めていない本が数冊あるのに、私の悪いクセ😅

来年もよろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2023年12月31日 20:12
はらペコさんこんばんは、今年もお付き合いありがとうございました。

うっかりし過ぎです、ホントにありがとうございます(恩
コレ案外売れてるようで、ネット通販だと入荷待ちも多いとか。おそらく自転車仲間中心でしょうが、はらペコさんまで波及致した事、祝着至極に存じます(笑
北条5代、結構長い道のりですね♪
動乱の戦国時代の勢力図が塗り変わる様が興味深いです。特に氏康の対上杉謙信戦略!
私は某書き下ろし文庫51作の37作目。ちょっと前に徳川家基が毒殺された辺りでございます。先はまだ長〜い(汗
来年もよろしくお願いいたします♪
2023年12月31日 20:10
こんばんは。
たしかに人生一度きり!
だけどなかなかその一歩を踏み出せませんね
私も奥様の機嫌を伺いながら悔いのない余生?を送りたいと思います
コメントへの返答
2023年12月31日 20:21
オイチんこんばんは、今年もお付き合いありがとうございました。

さっきまで私はBS12でボーン祭りだったのですが、スプレマシー途中であえなく打ち止め。決して機嫌を伺ったのではなく、自ら進んで退い‥いや譲ったのです。そう言う事です(笑
悔いのない人生は難しいですね。
来年もよろしくお願いいたします♪
2023年12月31日 20:20
うっかり買ってみました😊到着が楽しみ😆
自分へのお年玉にします😁

今年も大変お世話になりました。
いつも楽しいブログに元気をもらってます♪
来年もよろしくお願いします😊
コメントへの返答
2023年12月31日 20:33
まるんこんばんは、今年もお付き合いありがとうございました。

うっかりし過ぎですよ、まるさんまで(謝
ホントにありがとうございます!
北海道の道中もたくさん出て来ますので、ナマ温か〜くナナメ読みください。
グルメとかドラマはないけれど、河瀬さんの人柄が伝わってきて、もし対面する機会があれば惹き込まれる不思議な魅力を感じるハズです。
来年もよろしくお願いいたします♪
2023年12月31日 22:00
こんばんは⭐︎
かなり振り切ったバイタリティ溢れるお仲間ですねぇ〜変態スカウターで計測したところ変態球速163kmです。(いい意味で!)
僕にいたってはせいぜい110km…ションベンカーブってやつでしょうか(笑
書店に足を運んだ際には是非チェックいたします。
体もクルマも健康第一で来年もヤラシク…もとい、よろしくお願いします!

それでは良いお年をお迎えください✨✨
コメントへの返答
2024年1月1日 10:12
しっけんさん、明けましておめでとうございます。
旧年中は諸々ありがとうございました。

我々凡夫も大谷並みの100マイルの剛速球を投げてみたいものですが、もし大リーグ養成ギプスを使ってもタカが知れてます。
せいぜい別な用途のギプスや拘束具で楽しむのが関の山、愛のムチとラバープレイ多めで逝きましょう(笑

今年もよろしくお願いいたします♪
2024年1月1日 1:02
こんばんは🌙😃
年が明けてしまいました😅
お互いマイペースで楽しみましょう♪
今年も宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2024年1月1日 10:19
福田屋さん、明けましておめでとうございます。
旧年中は諸々ありがとうございました。

元々あまりアルコールに強いタチでは無かったですが、最近は特に弱くなってリビングのソファがベッド代わりになる始末です(汗
お互いマイペースが一番ですね。ぁ、歳くったんでマイ・ペーソスもブレンドしちゃってますが(笑

今年もよろしくお願いいたします♪
2024年1月3日 21:14
こんばんは。今年もよろしくお願いします。
元日の地震は大丈夫でしたでしょうか。
こちらは多少物が壊れたりなどはありましたが…家族全員怪我無く無事です。今はいつも通りの生活を送れています。
コメントへの返答
2024年1月3日 22:04
あっきーさんこんばんは。
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

ご家族様、貴重なご愛車の数々がご無事でなによりでした。
西区は報道の通りですが、幸いにも我が家は食器の一部と断水ぐらいで済み、2日からは罹災した実家の片づけ手伝いをする余裕がありました。

越後線から下側~西川が一番被害が激しい場所で、特に旧116(県道16号)は被害が大きいので通られないほうが賢明です。
いつぞやお呼ばれしてた新通の御宅付近は概ね大丈夫なので、もし立ち寄る事があればご参考に。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スカトロ対策(デフシール交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/8236387/note.aspx
何シテル?   05/18 23:33
夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック] ウィンドウレギュレータの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:17:06
皆さんにとって車って何でしょうか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:11:33
ロービームバルブ交換【E46】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:02:34

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation