• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

うっかり年越し

いろいろあった2023年締めくくりのブログです。

車輪は車輪でもクルマではなく自転車。
大晦日の年越しご馳走で一杯やりながら
何も考えず軽~くナナメ読みできる内容となっております(笑


かつてみん友の皆さんにご報告したとおり
春先に腰を痛めて、体調がイマイチな一年でしたが
実は腰を痛めたのは2度目。
前回はバカみたいに自転車に乗っていた頃でした。

その頃仲良くしていただいた仲間に
首都圏在住の河瀬さんという自転車乗りがいらっしゃいました。
私も月に1,000キロ以上乗る事はあるほどのバカでしたが
河瀬さんは3,000キロを超える事もある、アホなほどドップリな御仁。
「上越で一杯やります」と呼びかければ
自転車自走で駆けつけるほどの変態さんでした。

当然仕事以外は自転車に全振りされているので
金曜の就業後に空路北海道、月曜朝イチで戻って職場へ…
と、常人には訳が判らない暮らしぶりでした。
ブルべという、これまた頭のオカシイ催しに嬉々として参加し
週末の2泊3日で1,000キロとか、パリまで行って1,200キロとか
次元も違えば見据えてる景色も違うという
サドルに座ってクランクを回し続ける事が大好きな変質者です(笑
※彼の名誉に付け加えると奥様もご健在、許し続ける奥様が一番偉い

そんな彼が何を思ったのか早期退職し
日本一周を始めたのも自然な流れだったのでしょう。
1年近く前から、記録をまとめたいとか本出したいとか
自費出版でも構わないなどと、ポツポツと夢を語ってはいましたが
まさか本気で作家先生の仲間入りしようとは思ってもみませんでした。

年の瀬が押し迫った先日
無事刊行の知らせを受け取り、Amazonで取り寄せてみると
なんと版元は幻冬舎。
一流の出版元だけに校正作業はキツかったと聞きましたが
中身のクオリティはもちろん、立派な装丁にビビりました(汗
・・・・ちゃんとしてるがな‼

こういうマイナージャンルの自費出版は
予算が限られていることもあって、新書に毛が生えた程度の
適当な感じで収まっている事がほとんどですが
イラストもイイ感じだし
何より「うっかり」というキーワードを炙り出した
編集者の手腕が大きい一冊になっています。

今なら首都圏主要書店の新刊コーナーに並んでいます。
もしご興味あれば手に取ってみてください。
よろしくお願いいたします。
https://www.gentosha-book.com/products/9784344946026/




最後に私のご挨拶を。
みんカラ諸氏、みん友の皆さんにはお世話になった一年でした。
教えられる事も、勇気づけられる事もしばしば。
おかげ様でサンちゃんもマダーム姉さんも大きなトラブルなく
年末恒例の年の瀬洗車でサッパリし
気付けば「うっかり」と年越しできそうです。
本当にありがとうございました。
来年も変わらずよろしくお願いいたします。

Posted at 2023/12/31 16:46:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2023年01月03日 イイね!

三が日、文化について考えてみた



明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

ほぼ雪も消え、買い物・初詣でとマダームちゃん
縦横無尽に大活躍しております。
サンちゃんは、年末洗車以降1㎜も動いていませんが
4日から通常運用の予定です。
大過なく過ごせるお正月、ありがたいです。



さて先日、スーパーで懐かしいモノを見つけました。
「口取り菓子」というそうです。
練り餡でできたこの生菓子、子供の頃は「鯛菓子※」と呼んでいて
結婚式や晴れの日につきものの贈答品でした。



好んで食べる人が少なくなり、いつしか見かける事すらなくなり存在すら忘れていましたが、まさかのヤマザキ製パン謹製。当時は30センチ近い化粧箱に入ったリアルな巨大めで鯛が一般的だったので、10センチに満たない小ぶりでPOPな輪廻転生ぶりにハートを鷲掴みにされた気分です(笑
ヤマザキHPでも商品情報が出ていないので、おそらく地域限定・季節商材なんだろうと。
しつこく調べてみたらWikiに"北海道・青森、東北地方北部の各地にも分布する"と出ていましたが、新潟でこの文化が残っていたのはおそらく北前船の影響でしょう。
食は文化なり。地域に根付く食材や風習はとても魅力的です。
正月は丸餅・角餅、雑煮の具材など、文化を考えさせられる事が多い節目の行事ですね。

原材料の高騰で5個入りだった薄皮あんぱんが4個入りになり、春のパン祭りのお皿が年々チープさを増していた山パン。
こんなリサーチ開発力を見ると、製菓業界の巨人に抜かりはなさそうですね。

みんカラなんで、オマケの一枚。
ケヤキ通りという街路樹イルミネーションのスポットです。



そう言えば、昔ながらのクルマのしめ縄飾り、今日何年ぶりかで見かけました。
2t車でしたけど(みかんは付いてなかった:笑
・・・・ということで、新年最初のブログでした。
今年もよろしくお願いいたします。

※鯛菓子はコレです、検索したら意外と新潟のお店が多い(汗
Posted at 2023/01/04 02:28:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2021年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年はいろいろありました。

いちばん長く暮らしてきたA4クンとのお別れがあり、
サンちゃんという新たなパートナーを迎え入れた年でもあったし、
真夏にご近所中にオイルをまき散らす・・・・なんてことも。

みんカラの諸先輩にも、励まされたりアドバイス頂いたりで
ずいぶんと助けられた思いです。
タイムラインを騒がせたり、時には空気を読まないコメントしたりで
そんな勝手を見守っていただいた皆さんに感謝しています。
本当にありがとうございました。


そんなお騒がせの我が家の2台。
先日ちょっとした晴れ間を利用して
洗車で今年を締めくくりました。

今日、大みそかは雪景色(道路も水道も凍ってます)でしたので
早めに洗っておいて正解でした。







もちろん恒例のエンジンルームの拭き掃除も。
午後2時過ぎからスタートして何とか日没に間に合いました。





今年もありがとう、また来年もよろしく。
空気が張りつめて寒い日だったからか
拭き上げながら自然とそんな気持ちになれたと思います。


皆さんもよいお年を。
また来年もお付き合い、よろしくお願いいたします。
Posted at 2021/12/31 18:31:00 | コメント(11) | 挨拶 | 日記
2021年09月05日 イイね!

サンちゃん

サンちゃんA4クンが旅立って1か月。

我が家に5歳違いの弟が来ました。



古いけれど新しい家族です。

この度、いろんな事で紆余曲折しつつ迎え入れたので
どれくらいなモノかはこれからです。

まずはシッカリ洗ってご報告しようと頑張りました(汗



取り急ぎお下がりのホイール履かせたら
ツライチっぽくなりつつ、「ウチの子感」が出ました。

愛称はサンちゃんです(笑

皆さん、サンちゃんもどうぞよろしくお願いします。


Posted at 2021/09/05 22:42:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2021年04月30日 イイね!

登録1年、ありがとうございます

こんばんは、ブログ連投すみません。

みんカラに登録、交流をスタートしてからようやく1年経ちました。
皆さんのおかげで、DIYの真似事も少しづつ取り組めるようにもなれました。
本当にありがとうございます。

我が愛車については、再度まとめさせていただきました。
マダーム(BMW320i)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/blog/45064498/
A4クン(アウディA4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/blog/45064969/
経年劣化が目立つ高齢バイエルン兄妹ですが、これからもよろしくお願いします。


私はみんカラに登録してからというもの
フォロー・フォロワーさんとのコメントやりとりが大変うれしく
勇み足で、馴れ馴れしい失礼なコメントや図々しいコメントもあったかと思います。
慣れていなかった部分もあって、大変失礼いたしました。
ようやく距離感がつかめてきた(?)ので
今後は人並みになれるのでは、と思っております。


こういうSNSで個人情報とか、いわゆる身バレとか
多々問題もあるとは思いますが
みん友さんの中でも思い切ってる方々もいらっしゃいます。
そんな方々と交流するにつれ、
こちらはマスクしたままで、果たしていいのか?
それで満足か?・・・と引っかかる思いがあった事が正直なところです。

そこで1周年を期して
小さな画像ですが、家内が撮った私の写真を公開いたします。
左が少年時代の我がアイドル、エディ・メルクス。
右がメルクスに憧れて育った現実の豚(涙。・・・焼肉屋さんでの1コマです。
お見苦しいと思いますので、たぶん少ししたら削除いたします。
ご笑納ください。

また飽きもせず皆様のコメント欄におじゃまする事もありますので
アホ顔を想像しながら、よろしくお願いいたします。



2021.0524 画像削除いたしました(笑


Posted at 2021/04/30 21:45:15 | コメント(7) | 挨拶 | 日記

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック] ウィンドウレギュレータの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:17:06
皆さんにとって車って何でしょうか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:11:33
ロービームバルブ交換【E46】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:02:34

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation