• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"A4クン" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

素人のマフラー落ち対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
老いたA4クン。
一見そこそこ綺麗に見えますが、寄る年波には勝てず、ボディはもちろん各部の劣化もジンワリと日々進んでいます。

特に下回りはひと冬毎にサビや劣化が進み、マフラー交換を考える時期に来ています。

・・・・・が問題は費用。
予算乏しく交換はムリ、せめて手当を考えないとと思っておりました。
そこで昨年の降雪前に塩カリ融雪剤に抗う予防を行っておきました。

現状を見てみます。

アームなどの足回りがサビサビです。
本当に塩カル融雪剤は恐ろしい。。。
2
マフラーはステンレスだったはずでしたが全体的にサビついて、触媒は穴が開きそうなほどです。(オレンジ〇)

加えて、マフラーを支えているステーが外れてカタカタしています。(黄緑〇)
コレが去年から気になっていたビビり音の原因か!

このステーは普通の鉄。
おそらくステンと接触する部分から腐食する構造なので、無理やり溶接してもらってもすぐにダメになりそうですね。。。

悪あがきで全体にサビチェンジャーを吹いておきます。
耐熱性能は無いので、すぐに焼き切れるとは思いますが何も手当しないよりはマシ。
まぁ、ほんの気休め程度ですが(笑
3
春めいた季候になってきたので、再びジャッキアップして現況確認してみます。

久しぶりにウマを噛ませたため、結構時間が掛かっています(笑
4
おぉ! 効いています‼

アーム類は被膜が出来ていて、進行が緩やかになっている感じがしますね。
新たな赤サビも発生しておらず、この3か月間でとても効果があったようです。
5
太鼓の部分もそれなりの感じ。

焼け切るだろうと効果は期待していませんでしたが、それなりに吹いておいた価値はありました。

これで夏頃に、パテ補修する算段も見えてきました。
所詮、悪あがきですが(笑
6
マフラーも黒っぽく被膜が出来ています。

ちなみに吹いた直後の走行後は、独特の化学臭がしてました。
それほど気にならなかったけど(汗

さて、問題のマフラー吊りステーです。
ステーのボディ側は、クッションゴムにハトメみたいなもので一体化されており、ゴムの支持受け金具でボディ下部へボルト留めされています。
素人ですので、このボルトを外すという勇気がありません(汗

どうやったものかとコメリで小1時間くらい考えつつ材料を物色してました。
7
選んだのは、単純なステンの平型繋ぎ金物。

ある程度の堅さがあって、かつ曲げやすいので、適当な軸に巻き付けて成型しています。
8
何度か曲げ加工を繰り返して、適当なカタチを作ってマフラーを押さえたら、両端を金属バンドで留めました。

吊りゴムおかげでマフラーを固定する事が難しかったので、タイラップで仮固定してから本締めしました。
全然固定が上手くいかず、コレを思いついた時点で凄くホッとした素人です(笑

2~3日家内が乗っていましたが、案外ガッチリ留まっているようでひとまず成功かな⁉
万一外れたら、また取付直せばイイかと安易な素人でした(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation