
今日は、スイスポではなく、通勤快速フロントミッドシップ4WD(笑)のキャリー(DA63T)のロアアームを交換しました。
なんか、道路の継ぎ目なんかでコトコトと異音がするので、少し前にサスのアッパーマウントを疑って交換したんですけど、違ったみたいで治らなかったので、今度はロアアームのボールジョイントを疑ったのです。
キャリーのジャッキアップは、とても簡単。
交換用の新品ロアアームです。
純正部品じゃない互換部品で激安です。
※ちなみに左右で3300円。
この右側ボールジョイントに軽くガタがありました(スズキ車の弱点ですよね、、、)。
右側交換完了!
左側はガタはなかったんですが、交換しておきます。
で、結果はコトコト音が2つの音が入り混じっていたことがわかりました。
1つのコトコト音は無くなったので、このボールジョイントが原因だったのがわかりました。
あと残る音の方はどこだろう?ハブベアリングかなぁ、、、。
もうすぐ車検だし、整備工場で見てもらおうと思います。
Posted at 2024/07/20 14:53:50 | |
トラックバック(0)