• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

大掃除スタートです。

大掃除スタートです。 間もなく師走を迎えて、今日から毎週末、我が家は大掃除です(^^)

 で、タイトル画像のケルヒャーの出番。


 まずは、ガレージ前のコンクリートから、、、



 汚れがすごい、、、。



 あと、少し、、、。



 今度は塀にこびりついている黒い苔を落とします。



 順調、順調〜。



 完了〜、綺麗になりました(^^)。

 なんだかんだと5時間かかりましたが、達成感がありました(笑)。

 来週末は、ガレージ内を綺麗にしようかな(^^)。
Posted at 2024/11/30 15:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

近場のドライブ(赤穂御崎〜津田宇水産レストラン)

近場のドライブ(赤穂御崎〜津田宇水産レストラン) エンジンマウントやハブの交換作業などで、なかなかドライブにいけてなかったので、久しぶりに車の様子を見がてら、ドライブに出かけました(^^)

 目指すのは、赤穂浪士で有名な赤穂御崎、そしてそこから海沿いにR250をクネクネと快走し、その先にある津田宇水産レストランでランチです。




 赤穂御崎の駐車場に到着です。




 タイトル画像の御崎からの瀬戸内海の眺めと有名な忠臣蔵で赤穂浪士の中心人物、大石内蔵助の像があります。

 あとは、自販機があるくらいです、、、。




 次の目的地、津田宇水産レストランを目指し、赤穂御崎からR250に出て、東へ30分くらい走行します。
※画像は道中の見晴らしがいいところで瀬戸内海を背景に撮影。





 津田宇水産レストランに到着です。

 10時半からの開店で、開店時刻ちょうどくらいに到着しました。
 
 人気のため結構な人です!待つことになるかなぁ?と思いましたが、席も多いためスムーズに入店できました。

 

 
 ここの料理は海鮮を中心に和食からイタリアンまで、一品ごとに好きなものを見繕って食べることができます。

 自分は、日替わり刺身、太巻き、蛸の煮付けなどを食べ、後でサワラの西京焼きを追加、奥さんはパスタと海鮮サラダを食べてました。

 牡蠣が本格的なシーズンになると、もっと人が増えるそうです。




 さらに東へ足を伸ばして、道の駅御津へ。
 



 海岸まで降りることができて、海岸沿いで牡蠣や肉のバーベキューを食べることができます(^^)




 道の駅御津から見たR250です(ガードレールのところ)。

 これからの牡蠣シーズンは、牡蠣ロード?と言えるくらい、焼き牡蠣を食べることができるお店が道路沿いにあります。

 牡蠣好きの方はぜひドライブにどうぞ(^^)。

 ということで、車もよく曲がって調子良く、今日も楽しいドライブとなりました(^^)。
Posted at 2024/11/03 17:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いそげん さん、来ましたね〜(^^)
ちょっと涼しくなったら、またお披露目のプチオフやりましょうよ(^^)」
何シテル?   08/01 15:25
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:08:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation