
この数週間、めちゃくちゃ仕事が忙しくて、ドライブとか全然できなかったので、今日は朝から奥さんのリクエストで鳥取市にあるワークマン女子に春物の服を買いにドライブに行きました。
鳥取県に入って目に入ったのが、道中の山頂にある丸山城です。
秀吉が鳥取城を攻める際に陣を置いていたと言われています。
目的のひとつ、ワークマン女子に到着、奥さんとともに、いつも服を大人買いをしています。
今日は春と夏用の作業着をまとめ買いしました(笑)
昼食をどうするか?ってことで、鳥取駅周辺に行き、散策してみることに、、、。
鳥取駅近くのパーキングに駐車しました。
鳥取駅です。
土曜日の正午近くなのに人は少なかったです。
北口正面の広場?も比較的、空いてる感じ。
ただ、混み合っているよりは、こっちの方が好きなので、のんびりできていい感じです(^^)
お昼ご飯は駅北口からすぐ前にある『浜市』というお食事処でいただきました。
お刺身、焼き魚定食で、今日はすずきの塩焼き、カンパチ、ヒラマサ、スズキの刺身でした(^^)、安くて美味しかったです。
しばらくぶらぶらと散策していると、駅前の商店街の中で、懐かしい雰囲気がする喫茶店を発見。
パフェの値段を見て、ちょっとビックリ。
昭和の時代そのままのような値段で、600円とか、650円とか、、、。
今日は有名な『すなば珈琲』に行くつもりだったので、この喫茶店は次回来た時に行ってみたいと思います(^^)。
鳥取県と言えば、『すなば珈琲』ですよね(笑)
10年程前に鳥取県の平井知事が、鳥取県にはスタバはないけど、「すなば」はあるよってことから、始まったみたいで、有名になったんですよね(笑)
すなばパンケーキとキャラメルウインナーコーヒーを注文しました。
甘いものは基本的に好きなので、どちらも、めっちゃ美味しかった、、、。
特にウインナーコーヒーの生クリームのボリュームはすごくて、びっくりでした。
ということで、今日も良いドライブでした(^^)
Posted at 2025/04/12 17:14:46 | |
トラックバック(0)