• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

『日本一のだがし売場』へ

『日本一のだがし売場』へ お隣の瀬戸内市にある『日本一のだがし売場』へ奥様と行ってきました。




 外観は、駄菓子屋というより、倉庫?



 中は広いです。この画像で写っているのが店の4分の1くらい、、、



 こんな感じで駄菓子が並んでいます(^^)



 昔の駄菓子屋で売っていたおもちゃ類も置いてありました。



 大好きだったプラモも、、、



 よく作ったゴム動力で飛ぶ飛行機の組み立てキット



 タイトル画像の昔の駄菓子屋が内部も再現されています(^^)、懐かしい。



 帰宅しました。たくさん買ったなぁ(^^;)
 ん〜、大人買い、、、(>_<)




 大好きだったソースカツとボンタンアメです。

 今日も良い一日でした(^^)、、、明日は町内の溝掃除、、、(ー ー;)

Posted at 2023/04/08 17:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

とっとり花回廊 (春 4月)へドライブ

とっとり花回廊 (春 4月)へドライブ 昨年、秋に訪れた『とっとり花回廊』へ、桜やチューリップがきれいな時期と聞き、奥様のリクエストでドライブしました(^^)




 擦られたくないので、少し離れた場所へ駐車(^^)





中へ入ると様々な色のチューリップが咲き誇っていました。










お昼ご飯は、夫婦ともにカレー(^^)




 チューリップと桜のコラボ



 ブルーベリーソフトクリーム



 きれいな花と美味しい食べ物で良いドライブでした。

 先日からのサスのバネレートダウンですが、こういったドライブには最適な乗り心地になっています(^^)
Posted at 2023/04/01 17:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

鳥取砂丘へドライブ

鳥取砂丘へドライブ 何十年ぶりくらい、本当、久しぶりに鳥取砂丘へ行ってきました。


 年を感じる登りです(^^;)



 マスクを外して砂丘を楽しもうと書いてあり、ちょっとびっくり(^^;)
 コロナの終わりを感じました(^^)




 久々に見たラクダ
 カメラ目線、いただきました(^^)



 リフトに乗って、、、



 見晴らしの丘でお昼ご飯(^^)



 奥さんの食べたアサリご飯定食、これで千円切って安いし、かなり美味しいかったみたいです(^^)



 自分の食べたミックスフライ定食、かなりのボリュームでした、お腹いっぱい(^^)



ということで、いい天気で良いドライブでした(^^)/
Posted at 2023/03/19 18:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

タービン慣らし運転と現車セッティング開始

タービン慣らし運転と現車セッティング開始 先週末、2日間かけて、タービン慣らし運転を行いました。

 慣らし運転って言っても特に特別なことはせず、ブーストを抑えて普通に街乗りするだけです(^^;)

 まずはお隣の姫路市のスーパーオートバックスへ、マフラーハンガーゴムを買いに行ったのですが、愛車に合うものがなく、なにも買わずに姫路城近辺を散策しました



西二階町をブラブラして、


 
 割と有名な鯛焼本舗で鯛焼きを頬張り帰宅、走行は230キロくらい(^^)
 
 帰路の姫路バイパスでブーストが0.5程かかりましたが無事終了。


 2日目、タイトル画像の下津井、鷲羽山、倉敷辺りを流して、この日も210キロくらい走行して計440キロで慣らしは終了しました(^^)


 で、昨日(2月4日)現車セッティングのため、愛車をショップさんに預けました。

 


 作業内容は、
①フロントパイプ結合部の溶接
②モンスターインテークから圧力センサーへのホースにオリフィス装着
③現車セッティング

※エイリアンテックの現車セッティングは、実走行での空燃比データを本社に送り修正後、また走行してデータを本社に送信、これを繰り返し行うとのことでした。



 やっと、最後のショップ作業にたどりついた(^^)、作業は約2週間くらい見てほしいとのことでした。

 出来上がりが楽しみです(^^;)
Posted at 2023/02/05 07:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

クラッチ交換作業の代車

クラッチ交換作業の代車 ようやく、近所の整備工場から連絡があり、『クラッチ交換作業できるよ』とのことで、お願いしました。

 年末と寒波でスタッドレス交換などでバタバタだったそうです(^^)

 お正月まで待ってだめなら、お正月休みに自分でやろうと思っていたのですが、代車も貸してもらえるのでお願いしました。

 で、その代車なんでけど、懐かしい31型の通常スイフト、ZC71SのATです。




 整備工場の帰り道、ちょっとニヤけてしまいました(^^;)

 というのも、自分は31型のスイスポに5年間乗っていたので、、、、懐かしい(^^)

 それに以外とよく走るし、車が軽く感じます、、、これはこれで楽しい、、、やっぱりいい車ですね、、スイスポの原点?みたいな印象です。



 当時、この型のスイスポに試乗してボディ硬性やハンドリング、クロスしたギヤレシオに衝撃を受けて、すぐに買っちゃったんですよf^_^;

 そこから、十数年間、スイスポにハマっています。

 あらためて、スイフトってどの型もいい車だなぁ、、、と思いました、、、(^_^)
Posted at 2022/12/24 09:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@デンジャーマン さん、こんばんは(笑)、スプロケでわかりましたけど、バイク乗らない方はわからないかも?ですよ(^^)」
何シテル?   08/25 21:22
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation