2022年09月28日
■H8(1996)/12
CR-Vの頃はみんカラの方々とよくオフ会していました。
大型電動ガラス・サンルーフを付けましたがチルトするくらいかな。
Posted at 2022/09/28 18:44:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日
ホンダのニュースリリースも過去のがあるようなので、過去のクルマをみてみました。
■H8(1991)/11 CIVIC FERIO VTi
>1991.09.10 FMC
>4ドアセダンのシビックフェリオを発売
あれFNC後であったのかな。
SiRは買えなく、これにしたような。
Posted at 2022/09/28 18:36:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日
最近、Honda magazineが届いていないなと思っていましたが、随分前から紙からデジタル版になっていたのですね。あらためてVEZEL記事を読もうと。
■編集部通信 2021 Spring Vol.5
Posted at 2022/09/28 18:16:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日
基本航路
■鈴鹿製品
・専用船
四日市→坂出→岡山→広島→博多
四日市→習志野
・併用船/フェリー
名古屋→仙台→苫小牧
名古屋→釧路
神戸→宮崎
博多→沖縄
■埼玉製品
・専用船
習志野→四日市
・併用船/フェリー
有明港→博多 有明港→沖縄
千葉港→坂出→広島
千葉中央港→泉大津→岡山
泉大津→宮崎
品川港→苫小牧港→釧路
川崎港→仙台
四日市⇔習志野港 Daily運航
西航路(四日市〜坂出〜岡山〜広島〜博多)隔日運航
■専用船
すずか、あさか、さやま2、わこう
ホンダロジスティクスの環境レポート2020から
★鈴鹿から苫小牧までは専用船で習志野へではなく、
名古屋→仙台→苫小牧になるのか?
品川港→苫小牧港→釧路
のパターンもあるのか
Posted at 2022/09/26 23:33:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日
千葉からの流れが掴めないので、出港状況を。
●四日市港
わこう 入港25-1630 出港26-1540
1600-名古屋矢印千葉
Posted at 2022/09/26 21:36:05 | |
トラックバック(0) | 日記