• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seiyaaaaaaaaaaの愛車 [ジャガー XF]

整備手帳

作業日:2020年6月15日

リア トーコントロールアーム ダストブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのコントロールアームもダストブーツ交換しました。
写真撮り忘れて、作業途中笑
上側、ボルトが15mm
下側、ナットが13mmで止まっています。
2
フロントアッパーアーム同様、ダストブーツを外して付け替えるだけです。
リアはホイール内側の位置に取り付けられているので、グリースは綺麗でした。
3
左右で4個
4
完。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

車検

難易度:

木目パネル磨き

難易度:

右フロント スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

右フロント アッパーマウント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月21日 8:48
ご自身でメンテするなんてナイスです‼️
この手の車を乗る方で自身で手を汚す方は少ないですからね〜
そんな人が多いのでディーラー整備では直ぐにASSY交換ですから。
(それじゃ整備じゃなくて交換ですからね)
ボールジョイントにガタが無ければグリス入れてブーツを新品にすればOKですからね。

プロフィール

「[整備] #XF リア トーコントロールアーム ダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3254923/car/2938919/5885065/note.aspx
何シテル?   06/24 23:33
Seiyaaaaaaaaaaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
メインカーですが全然乗ってません笑
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取立ての愛車 往復20キロの通学と遊び、3年で7万キロ乗った車笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation