• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチまるの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

USBポートの追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ネットで注文していたUSBポートがようやく届きましたので早速取付しました!
これはよくネットで売られていて、電圧計も一緒になっているUSBポートで、ランクル80なのでトヨタのBタイプを購入しました。

2
先輩方も同じ物をランクル80に取付けておられますが、空きスイッチの所に付けるとやはり空きスイッチ側が大きくガタが生じてUSBケーブルを抜く際にスイッチごと外れてしまいます…汗
なので、スイッチ本体のツメ部分に配線などの絶縁に使用する絶縁キャップがあったのでそれを片方に2個ずつはめ込みガタを無くしてはめ込みました!
3
無事に本体が着いた所でプラスの配線を引っ張ってきて接続、マイナスは近くのボディーアースへ!
無事に電圧も表示され、スマホも充電可能です!
メーター内にも電圧計ありますが、ざっくりな感じでわかりづらく、古い車の為しっかり電圧も管理したいので、この様なデジタル表示の電圧計は助かります!
本当に正確な表示かはわかりませんが…汗
ちょっと本体が出っ張ってるのが気になりますが、しばらく使って様子見て行こうと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ランクル70用 アームレストドリンクホルダー取付

難易度:

トヨタエンブレム交換

難易度:

リアLEDバー撤去

難易度:

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

サイドカメラ&モニター取付その②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハチまるです。よろしくお願いします。 休みの日にはボートを牽引してバス釣りに行ったり、ドライブ、車中泊などして楽しんでいます。 色々と乗り継いで来ましたが、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 16:36:58
ハチまるさんのトヨタ ランドクルーザー80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 11:10:13

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ランドクルーザー80後期のディーゼルに乗っています。 乗ってて楽しいクルマでお気に入りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation