• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月28日

俺の歴史に、また1ページ

俺の歴史に、また1ページ 年末バタバタしている時期に、学生時代から得意としていた一夜漬けで臨んだ国家資格「消防設備士甲種1類」に受かっていました(汗)
「俺の歴史に、また1ページ」増えました😁
(使いもしない資格を会社に延々と取らされる)


試験前日、新勉強法「youtube長風呂戦法」を編み出し、奇跡的に合格…
また来年以降も「youtube長風呂戦法」で別の国家資格を目指したいと思います。

さて、本題ですが(?)2022/1/31、スロットは5号機完全撤去になります。
この世界には4号機からお世話になっているが、1つの時代が終わるのがコロナ禍と重なる何とも悲しい時期となりました。

2年前の正月からこんなことや


3年前の、マイジャグラーⅢでの13連


その台は据え置き狙い成功で、BIG50回も達成


直近では旧イベントでもない日の夜に座ったクレアで6確出現にビックリ

今思い出してもいい思い出もあるし、結構稼いだように思う(絆、ハーデス、凱旋メインでしたがもう既に存在しないので省略)

個人的には、4→5号機の時より、5→6号機の方が絶望的な感じがしますね…。

まだ稼げる世界なのか、2月からは特に見極めが必要です!

みなさまも、ほどほどに趣味を楽しんで行きましょう😄😁😆
ブログ一覧
Posted at 2022/01/28 21:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高校の同級生
漆黒の豹さん

オフの時間
はいさい@沖縄さん

YouTube  雑収入申告
くろネコさん

無事合格(^^)/
Rin_papaさん

証券口座を開いた。(今更
tetopon7さん

アパート建てよう。
tetopon7さん

この記事へのコメント

2022年1月29日 10:14
はじめまして、コメント失礼します。
私もこのスロット稼業今はほとんど足を洗ってしまって強い根拠がある時以外は行ってませんが

私も『5→6号機の方が絶望的な感じ』そう感じていますので今以上に厳しいと思われますね。

コメントへの返答
2022年1月29日 10:41
はじめまして😆
4→5号機の時代は設定も入っていましたし、イベント有りでしたから良くツモれていました。
むしろ私は番長や俺の空など4号機ラスト機種より、5号機ばっかり打ってましたよ~設定も5号機の方が明らかに高かったですしね。

今はスマホも一般的で、情報も溢れていますし、何より6号機の特性上、低設定はすぐに捨てられ、高設定は丸分かり。
店は投資してもらえず、高設定入れられなくなる。負のスパイラルで潰れる所が今からもっと増えると思います😇
2022年1月30日 6:05
ジャグラー5号機にお別れを言いに行ったのですがツンデレな5号機は最後までツンデレでした🤣
6号機は労力ばかりで…お付き合いしても疲れそう💦😅
コメントへの返答
2022年1月30日 6:14
おつかれさまです😊
私も本日お別れ会をしてきます!デレがあればいいのですが、デレが😆
6号機は、心までは許さず体だけの付き合いが良さそうです?😇

プロフィール

「R仕様バンパーが完了したとの連絡を受けて、悶々としています😎」
何シテル?   04/14 16:52
@Shです。Volkswagen Arteonに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:41:08
Sprung リアVWエンブレム台座 (Colored Plate) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 21:19:50
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 06:21:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
Arteon Elegance → Rnce(顔だけR) 車歴5台目 2020年11 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
妻の車。 25万キロ超えのハリアーハイブリッドから、4万キロ弱のノートe-powerに乗 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
妻の過去車。 25万キロ超の初代ハリアーハイブリッドを義父から譲り受けました。 古い車で ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
スタイリングに惚れた3台目。 軽自動車初の直噴ターボエンジン+CVTで燃費も良かったです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation