• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winnie the poohの愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

AP Racing pro5000r 特注ブレーキ 換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正キャリパーは熱容量が足りず、不安があったので、レーシングキャリパーへのアップグレードを行いました。
他にブレンボgtsやエンドレスmono 6と品定めしましたが、軽量高剛性を誇るpro5000rに決めました。
理由は、色々とありますが、軽量でブレーキコントロールが抜群なことが一番の理由です。
組み合わせるローターは、rdd 380mm、厚さ36mmのものです。
パッドの方は、IDIのものです。
PFCローターとも迷いましたが、サーキットで評判の良いrddを選んでみました。
装着は、Adenauさんにて行いました。
2
ローターは純正より分厚く、冷却用のベーンがよく冷えそうです。
3
外したローターは耳が出来て、レコード版の様になり、ドリルドはパッドのカスが詰まっていました。
4
取り外した純正キャリパーは熱による色褪せはしてませんでしたが、左右共に外側の上から二番目のダストシールが熱で溶けていました。
5
rddローターを組んだ状況です。
6
キャリパーを組んだ状況です。
7
全てを組み付けた状況です。
8
こちらはキャリパーブラケットです。
とてもしっかりとした作りで、軽いです。
9
取付けは3人で作業して頂き、2時間かかりませんでした。
センター出しやキャリパーのオフセットを完璧に合わせて頂きました。
ホイールのクリアランスについても5mmのスペーサーを使ったのみで、問題なく収まりました。
暑い中作業して頂き、本当にありがとうございました。
10
現在慣らし中ですが、サーキット専用ではないので、パッドスプリングを入れており、カチャカチャ音を抑える仕様になっておりますが、やはりカチャカチャ音は鳴っています。
しかし、純正のキャリパーとエンドレスパッドの音より今のところ静かです。(純正の場合は、車両前後進カチャカチャ音のみです)
窓を開けて走行して聞こえるくらいです。
これなら、スプリング無しでも耐えられそうです。
パッドスプリングを入れると、パッドの片減りの原因になるので、時期を見て外そうと思います。
私の付けているパッドスプリングを入れていると、キャリパーを外さないとパッド交換が出来ないく不便です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自家塗装

難易度: ★★

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

エアコン

難易度: ★★★

20,835Km ブレーキパッド、B16 装着

難易度:

ドライブレコーダーとレーダーの配線(8Y、A3&S3&RS3共通)

難易度:

タイヤ外して清掃点検したよ~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月7日 23:31
これはすごくブレーキが効きそうですね!
サーキットでストレートからコーナーへ入っていく際に安心して減速出来そうですね!
うらやましい!
サーキット走行はどちらでされておられるのでしょうか?
コメントへの返答
2022年9月8日 18:56
コメントありがとうございます!
まだ慣らしですので性能を生かしきれませんが、ペダルタッチは最高です。
熱の入りも冷めるのも早い印象です。
普段はフジをメインに走っております。
純正のローターやパッド消耗、キャリパーのオーバーホールのサイクルを考えると、長期的にみた場合、けして高い買物ではないと思います。
是非、おすすめ致します!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3255515/car/2939856/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:32
winnie the poohです。 Audi RS3 Sportsbackに乗っております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 なんちゃってカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 19:47:07
日産グローバル本社ギャラリー GT-R試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 22:55:29
Audi純正(アウディ) ブレーキ冷却用導風板 Extended by maniacs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 08:20:59

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
アウディ RS3 スポーツバックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation