• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまチンクの"エッサホイサキット装着車" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

安いものには訳がある、クオリティの高い中華製ピラーカバー取り付けだプー( ´థ౪థ)σ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正カバーの隙間にヘラを入れて外します( ´థ౪థ)σ
2
この状態にして水垢1発で磨きます(о´∀`о)
下のクリップ2個は純正を使い上の1つは付属を使います。理由は下は純正を使わないと微調整が出来ず、上は付属の物を使わないとドアを閉めた時に衝撃で外れてしまったからです( ̄▽ ̄;)
取り付けは下の2個のクリップを車体に付けたままパネルを上から差し込む感じで1番上のみ押し込みます。
モールを外してつけた方がいいと思うかもしれませんが、後からモールとパネルの間にゴムが入らないので見た目おかしくなります( ᐛ )
3
仕上げにブリスで艶を出し隣のパネルと馴染ませます( ´థ౪థ)σ
取付後の見た目は悪くはありません( ´థ౪థ)σ
4
取り付け完了( ◜◡◝ )
通常ゴムである所がプラスチックの為遊びが無いので取り付けにはクリップの入れ替えが必要でした(´Д` )
クリアランスがほぼゼロの為事故車には付かない可能性があります( ´థ౪థ)σ流石です中華クオリティ
とりあえず前より良くなったので良しとする( ´థ౪థ)σ
5
プーᐠ( ᐛ )ᐟ( ´థ౪థ)σ
6
中華クオリティーᐠ( ᐛ )ᐟ( ´థ౪థ)σ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコステッカー貼り替え

難易度:

左ウインドレギュレーター交換

難易度: ★★

パワーウィンドウレギュレタ―交換

難易度: ★★

フィアット500の2025年式化⑬ フロントガラス・ガラスルーフ油膜取り作業

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

ルーフとリア3面のフィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ばじぽん さん 調整が難しそう🙄」
何シテル?   08/22 07:23
はまチンクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フラップクリップ MHF-G1取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:04:19
スタビライザーブッシュ/アンチロールバーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 00:22:04
[平成レトロ]ガラパゴスカーナビ取付 ~ハーネス加工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:46:59

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバウト596エッサホイサ ドナイシテマンーネン ホリエモンマフラー装着車両 (アバルト 500 (ハッチバック))
アバウトF596エッサホイサ ドナイシテマンーネン トリブートピスタチオ ラリー ホリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ アバルト買えない社畜の5速マニュアル (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あくまでも予定ですが、近々企業しようと思い希少な5速マニュアルKFタイミングチェーン、首 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
お買い物専用( ´థ౪థ)σ
マツダ デミオ マツダ デミオ
トラックに突っ込まれました( ´థ౪థ)σ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation