• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShiЙの"トライさん a.k.a. ホワイトン" [三菱 トライトン]

パーツレビュー

2024年5月12日

YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 265/70R17  

評価:
5
YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 265/70R17
YOKOHAMA
GEOLANDER M/T G003
265/70R17


実用性よりも見た目で選んでみました。

なんでもAXCR(アジアクロスカントリーラリー)の
トライトンが格好良すぎるので同商品を選択。

(AXCRの物とはサイズが異なりますが
 商品名自体は同じものとなります)

トライトンの標準サイズより1サイズアップとなります。

これ以上サイズアップするとインナーフェンダーに
当たるので標準車高でギリギリ入るサイズです。

出幅はオフセット20のホイールでフロントはツラッツラに
リヤは若干内側におさまる程度になります。

なおYOKOHAMAは個人的にも信頼があり
以前のアウトランダーにA/Tを履いていましたが
10年以上履いてもヒビが少なかったです。

また10年で5万キロ以上は走っていても
タイヤの溝は6分山程度も残っていました。

今回はM/Tなのでゴム質は異なりますが
耐摩耗性を信じて選んだのもあります。

トライトンの防音性能がかなり良いのもあって
ロードノイズは全然気になりませんでした。

今後走ってタイヤが摩耗した時にどうなるか。

見た目がかなり変わり勇猛果敢さが増すので
評価は文句無しの★5をつけさせて頂きます。
  • 装着後の雰囲気です。
定価232,509 円
購入価格220,812 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ホイールとセットの送料込み価格。(クーポン利用で1,500円引き+商品券利用で1,000円引き+獲得ポイント等今すぐ利用で9,197円引き)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / PARADA Spec-X 235/55R19

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-GT AE51 185/55R15

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 185/40R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / iceGUARD 5 (IG50) 185/60R14

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

YOKOHAMA / iceGUARD TRIPLE PLUS(iG30) 235/50R18

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

YOKOHAMA / iceGUARD 5 (IG50A) 245/50R18

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 265/70R17

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

評価: ★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

評価: ★★★★★

TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T

評価: ★★★★★

DUNLOP WINTER MAXX SJ8+ 255/60R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 22:40
カッコいい!!さらにゴツくなっていい感じです(^^)
コメントへの返答
2024年5月14日 9:31
ホイールへのコメントと思ったらタイヤの事でしたね💦
コメント書き直します~😅

やっぱトライトンの勇猛果敢と言うコンセプトに合うのは、乗り心地や実用性を捨ててでも、見た目重視のMTしかないと思いました☺️
最近は地震も多くなって来たし、万が一の災害時にも活躍しそうです✨️
2024年5月14日 6:58
(」°ロ°)」おぉ〜!遂にタイヤ変えはったんですね!
かっこいい〜!マッテレに変えて、燃費どれくらいの落ちました?マッテレでも2桁燃費行くんかな?
コメントへの返答
2024年5月14日 7:07
結局アップサス入れてもタイヤ径はインナー加工しないと縮んだ時に
結局当たることを考えるとこれ以上大きくできないですし
それなら今のうちにタイヤだけでも変えちゃおうって事で😅

変える前は平均13~15kmでしたが
変えてからは今のところ11~13kmに落ち着いてます😌

街乗りで信号が多いとかなり落ちますが💦
2024年5月14日 7:13
情報有難うございます○┓ペコ
こちらもサスはそのままの考えなので…タイヤを265/65r17か265/70r 17で悩んでおりました…
偏平70にしてワンサイズアップなら、ハンドル切っても当たらない感じですかね?

燃費、マッテレでも2桁行くなら最高です。
普段乗りの30歳スペギ君はハイオク街乗り4〜5/lなので…笑
とっても良い情報、ありがとう〜
コメントへの返答
2024年5月14日 16:37
265/70R17でもタイヤのデザイン等にもよるのと、多少個体差のズレでも当たる当たらないは変わるとの事ですが、私はほんの1mmマッドフラップに擦るかどうかくらいの感じなので、マッドフラップはそのままにしてます❗️
他は当たってないので、当たるのが嫌な人はマッドフラップ外せば良いと思いますよ😊
燃費はまだ変えて50km程度しか走ってませんが、15kmだった燃費は13km前後で行ったり来たりなので、走行モードや、アイドリングストップを使うかどうか等、走り方次第ではあると思いますが、そこまで大きく落ちないと思われます👍🏻 ̖́-‬
2024年5月14日 20:25
わざわざコメントし直していただきありがとうございますm(_ _)m
タイヤもですがホイールももちろんカッコいいです(^^)
shiЙさんのトライトンは白黒でまとめられているので統一感もバッチリですね(^^)
コメントへの返答
2024年5月14日 23:40
完全に勘違いコメントしてたので💦

アウトランダーの時からボディーは白、
オバフェンとホイールは黒にしてます🤗

プロフィール

「Grgoのステンレススキャナーを赤色の点滅にしてるんだけど、球が切れたらしく点灯しなくなった…。ショップに問い合わせたら、点滅の弾切れが結構発生してるらしく、そのショップでは点滅の案内を辞めたらしい。 球等は無償交換してくれるらしく、点滅の赤から点灯の青に変更する事になった。」
何シテル?   06/16 19:15
過去にアウトランダーのカスタム情報を収集するため登録するも、 しばらく放置状態となったため一時退会していました。 2020.05.17に妻のekクロススペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー ワイドタイプすべりどめシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:28:35
ナビモニター部分のインパネ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:36:36
ディスプレイオーディオ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:35:44

愛車一覧

三菱 トライトン トライさん a.k.a. ホワイトン (三菱 トライトン)
3月3日(日)大安・寅の日に納車されました。 寅(トラ)の日! トラックの日? トライト ...
三菱 eKクロススペース eKちゃん(イーケーチャン) (三菱 eKクロススペース)
●更新情報 2024年05月11日(土) 「燃費記録」を更新しました。 ■我が家のe ...
三菱 その他 マイティー (三菱 その他)
見た目はストラーダだけどシングルキャブでしかも 左ハンドルのマニュアルミッション ...
三菱 アウトランダー ランダー君 (三菱 アウトランダー)
前車マイティマックスから乗り換え。 (マイティマックス = 初代ストラーダの北米逆輸入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation