• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aloha _shoreの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

ボンネットストライプの汚れ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん、ミニのボンネットストライプの汚れってどうしてますか?
何故かボンネットだけ凄い汚れません?
適度に汚れを落とさないと…どうなってしまうのかわからないですよね。
って事で、我が家はこれを使って汚れ落とし遠しています。
2
これは、100均のダイソーで仕入れてきます!
これは汚れ落としのコーナーに売ってますよ。
これを使う前までは消しゴムでやっていたのですが、消しゴムだと減りが速いのと、途中で圧力に負けて砕けてしまうので、たまたま見つけたこの汚れ落としでやっています。
3
汚れ落としの途中の画像ですが…どうですか?
こんなにも汚れが!!(◎_◎;)

いつも、ダイソーで一度に5個位まとめ買いしてます!
8
試してみて下さい!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EneJet Wash

難易度:

洗車+ワックス掛け

難易度:

(備忘録)マフラー交換

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

aloha _shoreです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ MINI Crossover R60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation