• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチオ☆のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ECUにご協力を。

こんにちわぁ(´∀`)

ECUの話を前のブログにてちらっと書きましたが、今だに人数がとぼしいです(´;ω;`)

最低10人はほしいのですが集まればもっと安くなります。

今のところ5人も満たない状況です(○_○;)

ECUはとりあえずレギュラー仕様でつくります。

ベースはマニュアル車で作りそのあとCVT車に反映していきます。

4万は確実にきる予定なので皆さんご検討よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/10/08 10:52:31 | コメント(8) | トラックバック(2) | クルマ
2011年10月03日 イイね!

2011年度 ジムカーナ・オフ会 お疲れ様でした m(_ _)m

こんばんわ~(^O^)/

昨日、筑波にて行われたジムカーナオフ会に参加してきました。

随分前から準備してくださったコママさんをはじめスタッフの皆さん、ホントにありがとうございました。

今回、朝4時に出て筑波に向いましたが前に日は興奮のあまり寝れず・・・。

睡眠時間は3時間くらいでした・・・orz

筑波には結構早く着きましたが時間に余裕があると心にも余裕が生まれますね(笑)

来る途中、エアバックの警告灯が点灯しやがって先行き不安でした。

あれって光ると凄く気になってしまいますね。

まぁ今はもうほったらかしですが(;一_一)

さて本題のジムカーナですが、今回はアジアンハイグリップで挑みました。

去年よりは良い走りができたと思います(*^^)v

タイム的にも1分2秒~1分3秒くらいだったみたいです。

でも自分馬鹿なのでなかなかコースが覚えられず、コースミスばっかりしていたと思います(苦笑)

トーナメントレースでは2位で表彰台にあがることができました(#^.^#)

ジムカーナはちょっとのミスでもタイムに響くので難しいと改めて実感しました。

コママさんに運転してもらって走ってもらった時は学ぶことがたくさんでした。

まだまだこれからも勉強していきたいなぁと思いました。

これからもスピカやチビックと切磋琢磨で腕を磨いていきたいです(笑)

今回、マルホランドさんがマーチを持ってきておりそれに乗りましたが自分の車よりパワーやトルクがあり驚きました。

足も程よい硬さで運転していて楽しかったです。

マルホランドさんにノートのECU製作について話をしてきました。

とりあえずわかったこととしまして、ガソリンはレギュラー仕様になるそうです。

ハイオク入れても大丈夫ですが基本はレギュラー仕様です。

まずはマニュアル車用を作り、そのあとCVT車にも入れてみるそうです。

MT車とCVT車はECUが一緒らしいです。

あとは金銭問題ですが、機材を買うのに30万するらしいので最低でも10台は欲しいところです。

台数が多ければ多いほど安くなります。

皆さんのご協力で何とかECU作ってみませんか?

ホントに欲しい方のみ募集します。

ドタキャンややっぱりやめますって人は募集しません。

買う意思がある方のみメッセ下さい。

それでは、お疲れ様でした&よろしくお願いしますm(_ _)m
















Posted at 2011/10/03 19:40:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

筑波にてジムカーナオフ会開催します(o^o^o)

こんばんわ(。・ω・。)

この度筑波にてジムカーナオフ会を開催します。

詳細は下記の通りです。



~筑波ジムカーナオフ~
--------------------------------
・日時 10月2日日曜日

・場所 筑波サーキット ジムカーナ場

・料金 10,000円(当日のスポット走行:3,000円)
     ジムカーナは走らないけど、「オフ会参加」や、「ジムカーナ見学」を
     希望する方は、『無料』で参加可能です。

・おまけイベント
①ジムカーナ参加者の方には、もれなく「筑波本コース(TC2000)」への
  『体験走行』が出来ます。
②マルホランドのデモカー(K12マーチの1400CC-MT車)も来ます。
③コママさん曰く「可愛いレースクイーン」も参加するそうです。
④昨年も好評だった『要らないもの市』も開催します。
⑤昼休みを利用して『トーナメントレース』も開催します。(別途参加費)

--------------------------------

〔当日の時間割り(予定)〕
07時00分 ゲートオープン
07時20分 受付開始
07時40分 ドラミ&慣熟歩行
08時00分 ジムカ走行開始
15時00分 ジムカ走行終了・コース変更後、トーナメントレース開始
16時00分 レース終了後TC2000に移動、TC2000体験走行
ジムカ場に戻り、表彰式、お片づけ後に解散撤収

なお事前参加表明の連絡については、私かNON団の団長コママ氏でも構いません。
『25日(日)』位までに戴ければOKです。
※25日までにどうしても「当日の都合が付かない方」は、当日スポット
  参加枠もあります。

すみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

追伸、川のくまさんのブログから上記の文は拝借いたしましたので(笑)
Posted at 2011/09/20 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

プチオフ。

プチオフ。こんばんわ。

夏休みも残り少なくなってきて、また憂鬱な日々が始まろうとしております(-_-;)

昨日、こっちに居るノート乗りのナガネさんとプチオフしてきました(^u^)

初対面でしたが楽しく会話でき、楽しかったです。

また各連休にツーリングなことでもしたいです。

東北のノート乗りが少ないですが今後盛り上がっていってほしいですね!

近いうちにまた関東でもオフ会したいですね(^v^)
Posted at 2011/08/23 18:39:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

トミカ博。

トミカ博。こんばんわ(・∀・)ノ

実家へ帰省して4日になります。

悪天候が続き、気温が上がらず快適に過ごしております(^O^)

さて、今日は題名にも書いたとおり安比高原スキー場で開催されているトミカ博に行ってきました。

甥が行きたいらしいし自分も見てみたいから(笑)

安比高原なんて冬しかいかないからなぁ夏はゲレンデが緑で生い茂ってました(笑)

まだ滑ったことがないから今度滑ってみたいかも(*´∇`)

肝心なトミカ博ですが、40周年らしく一番最初のトミカが飾っていました。

あとは各年代のトミカがあり中でも、リトルカブのトミカがほしかったです。

色んなゲームがあり必ずトミカがもらえます。

でもそれだけのお金を払ってるのでもらえて当たり前かなぁと(。・ω・。)

トミカを自分で組み立てるコーナーへ行くと、見たことある顔の人が説明しており、質問ついでにネームプレートを見ると中学の時の同級生だとわかり次第話かけてみた。


俺「こんなとこで何してんだよ」

同「何してんだよって今説明してるんですけど?えっ?」

俺「俺だよ!わかる?」
同「えっ?」

俺「水上ですけど」

同「あぁ~!えっ?変わったからわからなかった」

いやぁ久しぶりに会ったからお互い変わっておりました(笑)

もっと色々と話をしていたかったですが、彼も仕事中でしたし邪魔はできすそそくさ退散しました(*´∇`)

久々に同級生とかと会うってなんかいいなぁって感じてしまった(´∀`)

トミカ博では限定のトミカや色んなグッズがあるので好きな人は行ってみる価値があると思いますよ!


そういえば、話はかわりますが今やってる高校野球で青森の光星学院が決勝まで勝ち進みましたね!

この調子で優勝して東北に元気を分けてもらいたいです。

さて、明日は朝早くから岩手に行かなきゃいけないからそろそろ寝なければ(´Д`)
Posted at 2011/08/19 23:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして\(^O^)/ マチオっていいます。 知ってる人は知ってるかもしれませんけどよろしくお願いします。 車は独学ですけどあまり詳しくありません(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:36:39
ラ イ チさんの日産 デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 22:52:33
フォグガーニッシュのデイライト化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:51:36

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
エボの車検が近い事から乗り換えを考えてた所、ミニバンを見ていたら3年落ちのセレナを発見し ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2024/6/26に不慮の事故により、ルークスが廃車になったので全く同じグレードの車を購 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
通勤のため中古で買いました。昔からカブが乗りたくて念願のカブを手に入れました。 結構距離 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ルークス(ML21S)から乗り換えました。 色々とガタがきてて、見積もり金額と下取り金額 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation